
このページのスレッド一覧(全11843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年12月7日 10:25 |
![]() |
0 | 9 | 2000年12月9日 23:39 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月7日 01:50 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月6日 21:51 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月7日 00:34 |
![]() |
0 | 7 | 2000年12月7日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/12/07 10:25(1年以上前)
ソフマップやJ&Pで売っています。
店頭に在庫が無ければ取り寄せてもらえばOKです。
書込番号:66644
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


増設メモリーを探しているのですが、初心者なので、どれを買えばいいのか
さっぱりわかりません、
また、この機種は、ちょっとかわってるので、メモリーのパッケージにも書い
てないので、詳しくおしえてください
0点


2000/12/06 22:48(1年以上前)
日本電気の製品が変わってるとおもいませんが・・・
メルコかアイオーのメモリーのページを見てもわからないのならば
ショップに説明書もって駆け込みましょう。
書込番号:66461
0点


2000/12/06 22:59(1年以上前)
あなたが、パソコンを買ったお店の人、
こんなことも答えてくれなかったんですか?
フツー、まずはこういうこと、買ったお店の人に聞きませんか?
一つだけハッキリさせておきたいこと。
「メーカー機を買ったら、メモリもメーカー品を買え!」
書込番号:66471
0点


2000/12/06 23:44(1年以上前)
過去ログ読んで、サイコムに聞いてみては?
書込番号:66494
0点

この前にも書いているのですが,LavieC、G、M、Uシリーズなら、
メルコVN100、I/OデータNX-SDIM、アドテックAD-N
XNYが適合していますよ。
書込番号:66535
0点

↑肝心な,(S)を載せていませんでした。わざとじゃありませんの
で悪しからず。もちろん、Sも適合しています。
書込番号:66537
0点


2000/12/07 01:30(1年以上前)
純正メ−カ−品 高いので,お金の余っている人向け。
メルコなど メ−カ−品より安く,相性問題の発生が低い。初心
者〜中級者向け。
ノ−ブランド 檄安のものも多いが,相性問題が発生することもあ
り,初級者にはお勧めできない。中級者以上向け。
書込番号:66552
0点


2000/12/07 01:43(1年以上前)
メモリの選び方(メルコなど)
お勧め1 自分でカタログやメルコなどのHPの対応表を見て,自分
のPCに適合するメモリを選ぶ。
お勧め2 PCに詳しい友人に利く。
最後の手段 shopの店員に聞く。
(注)shopの店員は,初心者の無知に付け込み,高いメモリを売
りつけようとする人もいます。それに対抗するため,知識を見につけ
た方がいいです。
(実話)ちと古い話ですが,私は,ノ−ブランドのメモリを購入しよ
うとして,うっかり初心者であることを言ってしまったら,「それだ
と危ないよ。メルコの方がいいよ」とECC対応のものを勧められま
した。増設メモリだけECC対応にしてもしょうがないと思ったの
で,買いませんでしたが。危うく高いメモリを売りつけられるところ
でした。
書込番号:66556
0点


2000/12/09 14:03(1年以上前)
最近のLAVIEのメモリってSO-DIMMじゃないんでしょうか?マニュアル見てもそんなことのってないので、誰かご存じの方がいればよろしくお願いします。
書込番号:67695
0点

SO‐DIMM Small Outline DIMM。DIMMの一種類で
サイズが小さいためノートパソコンに使用される例が多いメモリの事
最近は,144Pinが主流です。
書込番号:67910
0点





すみません、私、最近パソコンが壊れて、買い換えたのですが、メモリーを増
設しようとメルコやアイオー等のホームページで調べてみたのですが、対応表
にのってなくて困ってます。どなたかお助けください。
機種はデルのディメンジョン4100
ペンティアム3の800EB メモリーは標準のnon ecc128MBが1枚 クロック
は133です。
ノーブランドのでも大丈夫でしょうか。
0点


2000/12/06 15:34(1年以上前)
DELLの815は比較的相性があるようなので、
店員に聞いてみるべきでしょう。
購入の際には相性交換を行っている店を選びましょう。
書込番号:66295
0点


2000/12/07 01:50(1年以上前)
私は本日ディメンジョン4100にメモリーを増設しました。
過去ロム見て「なんでオーダーする時純正品頼まなかったんだ」
と自問自答しながら[あきばおー]に行ったら一応店には「OEM品
よりHYUNDAIなどのメーカー品の方がまだ相性の問題が少ない」
と掲示してあったので、HYUNDAIのnon ecc128MB PC133 CL3を
\6200-で購入しました。(OEM品は店頭では\5700でした)
で、PCが本日届き(笑)、セットアップ前に増設しましたが、
一応認識していて、問題なさそうです。ただロットによって違い
があるかもしれませんが・・・ちなみに私は素人にうぶ毛が生え
た位の知識しか無いので、まだ安心するのは早かったのかな?
とりあえず、情報まで
書込番号:66558
0点





ちかじか自作PCを作る予定なんですが、今メモリーが安いですよね
買っておくべきなんでしょーか?そんなんしるかーと言わずに誰か
良いアドバイスお待ちしています・・・・よろしくおねがいします
ちなみにPC133-128MBの予定です
0点


2000/12/06 15:26(1年以上前)
欲しいときが買い。
書込番号:66291
0点


2000/12/06 15:31(1年以上前)


2000/12/06 20:35(1年以上前)
おそらく年末年始で供給量がへるのでこれから高くなりますので買いだと思います
書込番号:66407
0点


2000/12/06 21:51(1年以上前)
再インストしたら名前使えなくなっちゃった。
たとえさらに値下がりしようとも、たとえ使わなかったとしても
ゲーム1本分の価格ですからあまり痛くないですね。
だから買っちゃいました←自分
書込番号:66438
0点





初めまして,よろしくお願いします
東芝dynabook satellite pro 440cdt pa 1241caのメモリ− 48mbの
製造・販売料金・販売店を教えてください。
t
s
0点


2000/12/06 13:40(1年以上前)
人に任せないで。まずはこのサイトでご自分でお調べください。
なお、わからない場合は本体の説明書を携帯の上
もよりのパソコンショップに駆け込んでください。
書込番号:66240
0点


2000/12/06 14:34(1年以上前)
販売金額は分かりませんが、
ベストとかデオデオ、ヤマダ電機の大手で売ってますよ。
ない時は注文してください。
自分で調べずに人任せにするのであれば大手で買った方が
いいですよ。
書込番号:66257
0点

東芝 DynaBook Satellite Pro シリーズはちょっと(と言うよ
りかなり)特殊なメモリモジュールを搭載しているみたいです。
EDO搭載のスモールDIMモジュールとなっており、I/Oデータ
さんの48MB(TO-DBA-48MU)オープンプライス。
もしくは、純正品を取り寄せる事になると思います。
I/Oデータであれば、普通にショップさんで取り寄せられると思い
ます。多聞このメモリを在庫しているお店は少ないかと
思います。もし,秋葉原に持って行けるのであれば,東芝のパソコン工
房がラオックスパソコン館の裏にありますよ。
書込番号:66523
0点





はじめまして。
日立製のチップを使っているDIMMを探しています。
秋葉原でPC-100 CL=2 256Mの物を売っているお店について
ご存じの方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。
日立の半導体を扱っている商社にも問い合わせたのですが、
流通の末端までは把握できておらず、また、代理店からの直接購入だと
ロット単位でしか購入できないと言われてしまいました。
アイオーデータにも電話してみたのですが、チップメーカーは
製造時期によって違うとのことで、店頭在庫品の中身は
箱を開けてみないとわからないとのことでしたので、
確実にメーカーかのわかるバルク品を探しています。
よろしくお願いいたします。
0点


2000/12/06 12:06(1年以上前)
そんなに日立のメモリが欲しいのなら、秋馬原の店を一軒一軒当たっ
てみたらどうですか_?
書込番号:66225
0点



2000/12/06 13:23(1年以上前)
> そんなに日立のメモリが欲しいのなら、秋馬原の店を一軒一軒
当たってみたらどうですか_?
インプレスのサイトにあった秋葉原のショップのリストを見てみ
たのですが、全部で100軒以上あり、たとえ電話で順番に問い合
わせたとしても最悪丸一日ぐらいはかかりそうだと上司に報告し
たところ、嫌な顔をされてしまいました。
なんとか説得も試みてみますが、情報の方もよろしくお願いいた
します。
書込番号:66234
0点


2000/12/06 13:48(1年以上前)
通常、日立のメモリーなんて気にしてる人いないですし。
ここで、くるともわからない返事を待つより、
一日の電話で済むほうがいいと思いますが。
書込番号:66243
0点



2000/12/06 16:21(1年以上前)
> ここで、くるともわからない返事を待つより、
> 一日の電話で済むほうがいいと思いますが。
すみません。私の書き方が悪かったようですね。
上司が渋い顔をしたのは、メモリが至急必要だから
ではなく、私の本来の仕事が滞るから、でした。
仕事をしながら返事を待つ分には問題がないのです。
> 秋葉原のツクモeXだとチップごとで売ってますけど、
> 日立はあったかなぁ?
最終的に電話で調べることになったら、一番にツクモに
電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:66316
0点


2000/12/06 19:54(1年以上前)
電話かける時間が惜しいなら、FAXを流せばいいのでは?
1つ文面を作って、空き時間に送れば手間では無いでしょう?
# e-mailでも同様。
ノーブランド品ですから、何処かに有ったいう情報だけでは
かならず在庫が有るとは思えないのでお仕事で有れば
それなりに頭と体を使った方が良いのではないでしょうか?
# 自分の仕事に、他人を利用してる感じを受けるので
# あまり協力してもらえなさそうな書き込みなんですけど・・・
書込番号:66392
0点


2000/12/07 00:54(1年以上前)
128メガなら、大阪、日本橋のPC1'S(ピーシーワンズ)で
前に見ました。
問い合わせてみる価値はあるのでは?
書込番号:66532
0点


2000/12/07 21:28(1年以上前)
ほんとに欲しいなら台湾へ来てね。チップ別に売ってるから。で
も、怪しいチップよりちょっと高い。飛行機代含めるとむちゃ高
い。一応日帰り可能だけどね。
書込番号:66905
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





