
このページのスレッド一覧(全11843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年12月5日 16:55 |
![]() |
0 | 5 | 2000年12月3日 16:58 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月1日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月1日 08:57 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月1日 01:35 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月30日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


こんにちは。私は2年半ほど前に買ったNECのデスクトップ、
VALUESTAR NX(VS23DS7)を使っています。CPUはpentium2 233mhtzです。
最初メモリが32しかなかったので、昔64MBのメモリを増設したのですが、
高かったので今回は安いメモリを買ってみたいと思ってます。
DIMM 128MB (PC100対応) CL2って安いので、ほしいなと思っているのですが
動くでしょうか?それからこれを買うよりこっちのほうがお勧めというような
ものがあればアドバイスください。よろしくお願いします。
0点


2000/12/01 10:54(1年以上前)
自信が無ければやめて下さい。リテール品のほうが安心できます。
リテール品の中でもプリンストンやハギワラシスコムのようにNX用
とかに限定をしないで若干安くしてあるものもありますのでそちらに
しては。ちなみにVS23シリーズはNON−ECCのPC−66
168PIN−DIMMです。
書込番号:64225
0点


2000/12/03 16:57(1年以上前)
http://www.sycom.co.jp/memory.htm
サイコムなら、動作機種の確認を電話でしてくれますし、
5年保証/完全返金制度って事なので、
他店より若干高くても、こちらを選ぶのが良いでしょう。
こういったお店が信用できないという方は、
店頭でメルコやIO-DATAの動作確認の取れたメモリーを
購入しましょう。パソコンの型番がわかれば店員さんが
選んでくれます。
書込番号:65101
0点


2000/12/05 09:45(1年以上前)
bulk以前にPC66対応なのにPC100のメモリ積んで不具合でないのです
か?
書込番号:65811
0点


2000/12/05 16:55(1年以上前)
> bulk以前にPC66対応なのに
> PC100のメモリ積んで不具合でないのですか?
問題無いでしょう。
ここで言っているPC66というのは、ベースクロック66MHzまでの
動作を保証するという意味なので、100MHzまでの動作を
保証している製品を66MHzで使っても問題は出ません。
逆だとオーバークロックになるので、
意味が違って来ますけど・・・
書込番号:65927
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


こんにちは。私は2年半ほど前に買ったNECのデスクトップ、
VALUESTAR NX(VS23DS7)を使っています。CPUはpentium2 233mhtzです。
最初メモリが32しかなかったので、昔64MBのメモリを増設したのですが、
高かったので今回は安いメモリを買ってみたいと思ってます。
DIMM 128MB (PC100対応) CL2って安いので、ほしいなと思っているのですが
動くでしょうか?それからこれを買うよりこっちのほうがお勧めというような
ものがあればアドバイスください。よろしくお願いします。
0点


2000/12/01 09:48(1年以上前)
私はVALUESTAR NX(VS26DS7,Pen2 266)で
DIMM 128MB (PC100対応) CL3
DIMM 128MB (PC133対応) CL3 を増設しました。
ちゃんと動きましたから大丈夫だと思いますよ。
書込番号:64211
0点



2000/12/01 09:51(1年以上前)
ひとかげさん、どうもありがとうございました。
掲示板って便利ですねぇ。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:64213
0点


2000/12/01 10:09(1年以上前)
ノーブランドはあくまで自己責任でね。
もし動かなくても文句言っちゃいけませんよ。
書込番号:64216
0点


2000/12/01 10:29(1年以上前)
あうちさんフォローありがとうございます。
メーカー物はメーカー指定でない物は保証はありません。
あくまでチャレンジ!ですね。
書込番号:64219
0点


2000/12/03 16:58(1年以上前)
http://www.sycom.co.jp/memory.htm
サイコムなら、動作機種の確認を電話でしてくれますし、
5年保証/完全返金制度って事なので、
他店より若干高くても、こちらを選ぶのが良いでしょう。
こういったお店が信用できないという方は、
店頭でメルコやIO-DATAの動作確認の取れたメモリーを
購入しましょう。パソコンの型番がわかれば店員さんが
選んでくれます。
書込番号:65102
0点





こんばんは。
先日PC133、CL3のメモリを購入し、スロットに差し込んで起動してみたところ
100MHzでしか認識されません。M/BはMSIの815E Proを使ってるのですが、メ
モリは自動で認識されるようです。BIOSでも特にいじるところはありません。
ひょっとしたらセレロンを使っているからかな?と思っています。
FSBが66MHzでメモリが133MHzという組み合わせは可能なのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0点


2000/12/01 02:58(1年以上前)
普通Celeronだったら66MHzじゃない?
書込番号:64167
0点


2000/12/01 03:20(1年以上前)
確か815E ProでPC100またはPC133のメモリを使用する場合は、
Celeron(FSB66MHz) = MemClock100MHz
PentiumIII(FSB100MHz) = MemClock100MHz
PentiumIII(FSB133MHz) = MemClock100/133MHz
に自動設定されると思います。
書込番号:64171
0点



2000/12/01 23:57(1年以上前)
皆さんレスありがとうございました。参考になりました。m(_ _)m
書込番号:64413
0点





はじめまして、こんばんは。
メモリーの増設を考えているのですが、教えて下さい。
Gatewayのディスクトップを使用しています。
PaformanceXL
CPU P3-933
128MB SDRAM PC133
チップセット 815E です。
ダブルサイテットやシングルサイッテットなど組み合わせで、
認識しなくなると聞いたことがあるので不安で購入できません。
何か情報の有る方、同じような環境の方、
すみませんが、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
0点


2000/11/30 23:22(1年以上前)
お店に行って、
「Gatewayのディスクトップ、
PaformanceXL用のメモリをください」
と言って、買いましょう。
書込番号:64048
0点


2000/11/30 23:24(1年以上前)
不安があるのなら、IOやメルコのメモリを買いましょう。
各HPへどうぞ。
書込番号:64050
0点


2000/11/30 23:28(1年以上前)
片面と両面のメモリについての話題は過去ログにあったハズ
実際に大丈夫だったり、ダメだったりというのは仕方ないです
メモリは、バルク品かって相性で動かなかったら諦める
それがイヤなら、高い動作確認済のを買う
Gatewayので、保証してるの合ったかどうかは不明ですが・・・
書込番号:64052
0点



2000/12/01 08:57(1年以上前)
いろいろなご意見ありがとうございました。
過去ログは、確認したつもりだったんですが、すみません。
とりあえず、バルク品で勝負することにしました。
ありがとうございました。
書込番号:64202
0点





雑誌等で,RIMM対応のチップセットのマザーボードは,2枚ずつメモリを
挿すみたいなことを書いてあったのですが,その場合例えば64Mのを二枚挿
して,64Mとなるのでしょうか,それとも128Mになるのでしょうか?ご
存知の方,よろしくおねがいします。
0点


2000/11/30 20:01(1年以上前)
RIMMは、I820ではじめて使われたメモリーです。
820 820eでは、RIMMを使うことが原則になっています。
さて、質問の答えですが、820 820eでは、一枚単位です。
ちなみに、Pentium4のチップセットでは、二枚一組です。
64Mを二枚挿すと、128MBになります。
書込番号:63969
0点


2000/11/30 23:00(1年以上前)
i840も2枚挿しです。
書込番号:64037
0点



2000/12/01 01:35(1年以上前)
間違えて,二つ同じのだしちゃいました。下の方も含めて,お返事あ
りがとうございました。
書込番号:64137
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





