メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DDRメモリ

2000/11/20 10:52(1年以上前)


メモリー

いつでるんでしょうか・・・・

書込番号:59806

ナイスクチコミ!0


返信する
SW20さん

2000/11/20 11:10(1年以上前)

DDRならとっくに出てる。
ビデオカードで見たことない?
PC2100とかなら、ESならでまわってるしぃ。

書込番号:59807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/11/19 23:22(1年以上前)


メモリー

スレ主 hiro176さん

動画(デジタルビデオ)を取り込むようになりメモリーを増設しようと考えて
います。全くの素人なので何をどのくらい購入したらよいかわかりません。誰
かアドバイス下さい。ちなみに機種はNEC VC667J/3FDでメモリ
は64MBです。

書込番号:59627

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/20 00:02(1年以上前)

動画をするならパソコンの限界まで載せる。
ValueStarのパンフレットをみたら最期のほうに対応メモリの型番と
最大量も載ってると思います。

書込番号:59651

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/20 00:26(1年以上前)

128MBを2枚・・・つまり256MBまで載せられます。
はじめについている64MBは、外すことになります。
メルコ(6年保証)かアイオーデータ(5年保証)製品をお勧めしま
す。
128MBで正価23000円ですが、市価は19000円で出回っ
ているようです。
年末にかけて価格が下がるようなので、チェック入れて下さい。
対応は、各ホームページか店頭にある総合カタログで調べて下さい。
また、ノーブランドもありますが、初心者はやめたほうがいいと思い
ます。
取り付けの際、静電気と差込がカタイので、壊さないように取り付け
して下さい。

書込番号:59668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/11/19 18:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 あいこっちさん

アプティバ16Jにメモリを128足したいのですが、なにを買ったらいいの
かわかりません。
どなたか教えてくださいますか??
よろしくお願いします。

書込番号:59526

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あいこっちさん

2000/11/19 18:21(1年以上前)

47Lのレスを見かけたのですが、同じでいいのでしょう
か。。。??

書込番号:59528

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/11/19 18:21(1年以上前)

http://www.melcoinc.co.jp/

書込番号:59529

ナイスクチコミ!0


でたらめなひとさん

2000/11/19 18:26(1年以上前)

http://www.sycom.co.jp/memory.htm

書込番号:59533

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいこっちさん

2000/11/19 18:28(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。
早速見てみて対応表でみわけることができました。
買って、取り付けてみようと思います。

書込番号:59534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオにつけるメモリ

2000/11/18 20:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ヒロトさん

バイオのPCV-R50に128のメモリを増設しようと思っていますバイオの場合
相性問題などは多いほうですかそれとどの種類のメモリを使えばいいのか教え
て下さい。

書込番号:59236

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/18 20:19(1年以上前)

わからなければメルコやIOの対応品でいいのでは。

書込番号:59237

ナイスクチコミ!0


真朽ち込み刑事番さん

2000/11/18 20:52(1年以上前)

http://www.melcoinc.co.jp/index.htm
ちゃんと教えたランカイ

書込番号:59247

ナイスクチコミ!0


MR,Tさん

2000/11/18 21:48(1年以上前)

僕の友達であきばオーでうっていたOEM版のバルクメモリーはOK
だったそうですよ。

書込番号:59266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CL2とCL3

2000/11/18 13:16(1年以上前)


メモリー

はじめまして。りょうといいます。

皆さんにお聞きしたいことがあります。
友達が自作のマシンにメモリを増設しようとしているんですが、今使っている
のが、128MBのCL3なんです。たしかNBだと思います。
で、最近は値段が安くなってきているということで、CL2を購入し、増設し
ようとしているんですが、周りにそういうことを知っている人がいないんで
す。また、パソコンショップも少なく、店員さんもよくわからずといった状況
です。
どのような影響が起こるか、また、正常に動くのか、わかる方がいらっしゃい
ましたら、どうぞ教えてやってください。失礼します。

書込番号:59138

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/18 13:25(1年以上前)

CL3が元から付いているのなら、CL2を増設してもCL3で使うべきで
す。CL2で使いがためにCL3を外すというのは愚の骨頂・・・とは言い
すぎかな。総量を多くしたメリットの方がはるかに大きいです。
CL2とCL3との差なんて普通に使ってる限り分かりはしないので。

書込番号:59145

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/11/18 14:47(1年以上前)

 基本的に、大部分の場合には混在しても問題はおきません。
動作は遅い方(CL3)に設定すれば良いかと思います。ただ
、マザーによってはメモリーアクセスマージンの関係で特に、
異なるブランドのメモリーを混在した場合に動作しない事があ
ります。(というか、ありました。1枚ずつはOKなのに2枚
刺すとNG。同じブランド2枚ならOK)

ほとんどの場合はOKですが…。ご心配ならサイコムさんのよ
うに相性返品可能なサイトでご購入されても良いかと思います

書込番号:59163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

128MB

2000/11/17 23:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 tataboxさん

no brandの128MBのメモリーを買いたいと思っているのですが、増設しようと思
っているの機種は、近いうちに手に入るソーテックのG386AVです。これにはど
のタイプのメモリーがよろしいと思いますか?すみませんが、誰か教えてもらえ
ませんか。

書込番号:58940

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/11/18 00:15(1年以上前)

ここはソテクのサポセンじゃねいよ。

書込番号:58945

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/11/18 00:20(1年以上前)

・・・たしかにサポセンじゃないけど。
ぼくの名前使うのやめてね。

書込番号:58949

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/18 01:45(1年以上前)

PC-133 CL3だと思うけど? たぶんね
自己責任でやってください
と言うよりもせめて手に入れて後
マニュアルくらい読んで下さい

書込番号:58976

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/18 01:57(1年以上前)

ソーテックの場合まれにメモリの相性問題で動かない場合があるので

上に自己責任と書きましが
#今売ってるメモリだと最悪の場合動かないかもしれないです

注)安すぎてちょっとチップのメーカを見ないと
  怖そうなメモリと言う意味

書込番号:58982

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/18 02:02(1年以上前)


ウィローさん

2000/11/19 00:36(1年以上前)

ソーテック・ホームページのオンラインショップで売っていますよ。
http://www.sotec.co.jp/Direct/Options/index.html#option
機種番号をいれて検索すると出てきます。ちなみに128MBですと
¥16000でした仕様は SDRAM PC133 NB-PC133-128 です。

書込番号:59307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング