
このページのスレッド一覧(全11843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2000年11月26日 09:18 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月19日 22:37 |
![]() |
0 | 1 | 2001年2月4日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月26日 06:53 |
![]() |
0 | 6 | 2000年11月20日 19:12 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月17日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3


今現在、ソフマップが最安値12900円となっていますが、
是非購入したいと思っております。そこで質問なのですが
どこのリンクから、買いに行けばよいのでしょうか?
.comの方に行っても見つけられませんでした、ご教授お願いいたします。
0点


2000/11/17 22:35(1年以上前)
今見たら\16,479となっていましたけど・・・・
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?
GR_CD1=SP50000000&GR_CD2=SP11507000
書込番号:58923
0点


2000/11/17 22:40(1年以上前)
「激安メリット品」のカテゴリーにあります。
※そこで「おすすめ商品をすべて見たい」の文をクリックすれば
恐らく表示されます。
書込番号:58927
0点



2000/11/18 12:07(1年以上前)
ありがとうございました。
通常価格ではなく、数量限定の特価品って感じなのでしょうか?
とにかく無事、購入申し込みができました。
それにしても、半年前の半額とは・・・安い(喜)
書込番号:59125
0点


2000/11/18 13:40(1年以上前)


2000/11/18 17:50(1年以上前)
>PC-Successだと11/18 13:37 現在\12,080
代引きだと送料とあわせてプラス2000円?
書込番号:59217
0点


2000/11/19 04:15(1年以上前)
PC-Successは、代引きだと1,800円です。(発送先にもよりますが)
1枚だとちょっと高くなっちゃいますね・・
書込番号:59390
0点



2000/11/26 09:18(1年以上前)
ちょっと遅くなりましたが、事後報告。
無事届きました、無事動いてます(当たり前だって^^;)
送料がかからなかったので随分安く感じました。
また、そのうちソフマップさんを利用しようと思います。
書込番号:62142
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

2000/11/17 15:12(1年以上前)
サイコムならあうメモリーを教えてくれると思います。
書込番号:58787
0点



2000/11/18 13:24(1年以上前)
メモリー さん
ありがとう
書込番号:59143
0点


2000/11/18 13:35(1年以上前)
DOS/Vパラダイス2号店は一週間までなら相性交換OKでした
よ。
書込番号:59147
0点



2000/11/19 22:37(1年以上前)
A_Masa さん
ありがとう
書込番号:59599
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2




2001/02/04 15:28(1年以上前)
先月、PC-SuccessでMac G3 B&G 用にno brand DIMM 256MB (PC100対応) CL2を購入しました。相性交換も可能でした。で結果は問題なく使用できました。
書込番号:98737
0点





すみませんが、私はcompaq presario 5200シリーズを使っていて、ユーザー
ズガイドにPC100 SyncDRAMのDIMMを使用してくださいとかいてあったんです
がDIMM 128MB (PC100対応) CL2は取り付けられるのでしょうか?あと、DIMM
はSerial Presence Detectのバージョン1.0以上をサポートする必要があると
かいてあったのですが何なのでしょうか
0点


2000/11/17 18:38(1年以上前)
来るか来ないかもわからないレスを待つより
確実な答えの返ってくるメーカーに電話して聞こうと
なぜ考えられないのだろう?
メルコ等の製品を扱っている店で聞いても答えはわかるでしょうね。
書込番号:58849
0点


2000/11/26 06:53(1年以上前)
たぶんDIMM 128MB(PC100対応)取り付けれますよ。
私も5200シリーズ(Pen2)でそれ使ったことありますから。
「Serial Presence Detect…」については分りませんが、
あまり気にしなくても良いと思います。
書込番号:62129
0点





マザーボード(ABIT-BH6)のマニュアルに64Mbit指定と
あったようなので、
ソフマップで256MBのメモリーが安いけど
買う前に確認しようと思い、電話で
「64Mbitと128Mbitのどっちですか?」
と聞いたところ、
「よく分かりませんがチップが16個×1段で両面実装です。」
との答えでした。
初心者なので分かりませんでした。
一体これはどっちなのでしょうか?
0点


2000/11/17 12:07(1年以上前)
1Byte=8bit
を頭に置いておけばすぐ解ります。
SD-RAMは基本的に片面8個、両面で16個のチップを搭載するので、
メモリ容量をチップ数で割ってみましょう。
256MBなら256MB/16=16MByte=128Mbitとなります。
よって、64Mbitチップという制限付きだと、
1枚あたり128MBまでの物しか搭載できない、ということです。
一時期、片面16チップのモジュールもありましたが、
あまりにイレギュラーな物でしたので、
現在は殆ど存在しないと思います。(片面に2列搭載)
書込番号:58749
0点



2000/11/17 12:08(1年以上前)
自己レスです。
過去ログ[57727] 見ました。
ということは256MBはたいてい128Mbitということに
なるのでしょうか?
書込番号:58751
0点



2000/11/17 12:11(1年以上前)
あうちさん、ありがとうございます。
1分のタイムラグで変な順序になってしまいました。
なるほどそういうことだったのですね。
しっかり頭に入れておきます。
ありがとうございました。
書込番号:58752
0点


2000/11/19 09:24(1年以上前)
BH6だと,440BXのチップセットですね.
440BXでは,256Mbitのメモリは動作保証できないと,
どこの店でも謳っているようですが,128Mbitは,
ほとんど大丈夫だと思いますが...
書込番号:59416
0点



2000/11/20 14:05(1年以上前)
じゃがりこさん、ありがとうございます。
確かに440BXのチップセットです。
なるほど「256Mbitのメモリは動作保証できない」ですか…
でもBH6のマニュアルをまた見てみたんですけど
最大メモリ256MB×3=756MBになってるんですよ。
一体何なんでしょうねぇ。
まさか片面16チップのモジュールの256MBってことなんでしょうか?
どなたかBH6で片面8チップ(128Mbit)の256MB載せている方、
いらっしゃいますか??
書込番号:59836
0点



2000/11/20 19:12(1年以上前)
256MB×3=756MB…
768MBの間違いでした!(笑)
書込番号:59908
0点





すいません、IBMアプティバ47L celeron466MHz を使っていて、いま、
メモリを増設したいんですが、PC133 CL3 のメモリは動作しますか?
教えてください。お願いします。
0点


2000/11/17 20:44(1年以上前)
ちなみにAptivaにノーブランドのPC-100 128MB CL2(片面)を入れ
ましたが順調に動作しています。
書込番号:58890
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





