
このページのスレッド一覧(全11844スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2000年12月1日 16:23 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月13日 12:53 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月28日 00:24 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月27日 22:04 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月27日 13:47 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月27日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ゲートウェイのパフォーマンス600を使っています。メモリを64MB
積んでいるのですが256MBのメモリを増設しようと思っています。
PC100のSDRAMだってことはわかったのですが、なにやら440BXのマザー
ボードは合性の問題がよくあると効きました。どのようなことに気をつけ
ればいいのでしょう?またどこの製品なら大丈夫なのでしょうか?
学生なので、できれば安いノーブランドを買いたいのですが...
ご意見をお聞かせください...よろしくお願いいたします。
0点


2000/11/28 21:50(1年以上前)
現在進行形さん、うちのと同じマシーンですね。
うちは、TWO TOPで売っている、PC-100の256載せて
います。
メモリーは運ですよ。
でも、不良品じゃなければ大抵大丈夫。
書込番号:63185
0点

もし現存の64MBメモリに増設しようと思っているのなら、
たぶんこの64MBメモリは128Mbitチップではないだろうから
増設するメモリも64Mbitチップを使用した
128MBのDIMMを2本増設した方がよろしいかと。
(メモリスロットに空きがあればの話)
128Mbitチップと64Mbitの混在は相性でやすいらしいです。
書込番号:63755
0点



2000/11/30 13:28(1年以上前)
早速のアドバイス有難うございます。
<MIF様 できれば今後のためにもメモリスロットはあと一本
残しておきたいので256MBを使いたいのです。
そこでお聞きしたいのですが、256MBで64Mbitのもの
は無いのでしょうか。ほかにも何かありましたらどうぞ、御教え
下さい。
書込番号:63826
0点


2000/11/30 16:13(1年以上前)
私は、ゲートウェイのパフォーマンス700を使っています。
私も先日、256MBのメモリを増設しようとバルク品のメモリを
購入しましたが、見事に駄目でした。
BIOS上では、認識されているようのですが、
OS起動時にコケます。
バルクのメモリは、ある程度は覚悟して購入なさった方が
良いのではないでしょうか。
書込番号:63862
0点


2000/12/01 01:20(1年以上前)
64Bit256MBのメモリはありません。
う〜ん、残念。
モーモーちゃんのPCは、同じモーモーちゃん同士で
ドライブ取り替えっこしても動かないくらい相性に
シビアです。
我が家には現在新旧5台のモーモーちゃんがいますが、
全く同じ型番、マザー同士でしか取り替えっこに成功
してません。
書込番号:64131
0点



2000/12/01 16:23(1年以上前)
アドバイス有難うございました。
おとなしくサイコムさんの保証つきを買うことにしました。
また何かわからないことができましたら教えて下さい。
書込番号:64288
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3


初めまして。今回、EPSONのEndeavor Pro-720Lを購入して、N/Bのメモリを増
設用に購入しようと考えているのですが、ご意見お聞かせ下さい。
Pro-720Lの仕様はASUS A7V(サウンド無し)にSDRAM PC133対応(CL3)ECCな
し128MB、OSはWindows2000の組み合わせになります。
BTOだと128MBと256MBの差が16,000円あったものですからその分でN/Bもしく
はBULKのPC133 256MBを足して384MBにしたいと考えたのです。
どなたか同じ組み合わせ、又は似たような組み合わせを試した方いらっしゃい
ませんか?もし、いらっしゃったら結果をお聞きしたいのですが、宜しくお願
いいたします。
ショップ・品物は価格.COMの最安値から20番目までのショップのページは一
通りチェックはしましたが、みなさまのお勧めがございましたらレスお願いい
たします。
0点


2000/12/13 12:53(1年以上前)
店に聞いた方がいいぞよ。
書込番号:69704
0点





日立のプリウス(97年製)を使っています。メモリーを増設したいのですが
SDRAMでECC付きと書いてあります。でも、ECC付きは高いのでそうでないもの
はつかえないのでしょうか?その場合どんな障害があるのでしょうか?それ
と、CL2とか3とかどう違うの?どっちでもいいの?
0点

ECCが必要なメモリを使う機種の場合、メモリとメモリコントローラ
との間でやり取りするデータにECCのパリティビットが付与されま
す。
ECC非対応の場合、パリティビットが使えないので100%エラーが起こ
ります。
書込番号:62834
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


私が持っているパソコンは、富士通DESKPOWER C2/50Lです。取付できるメモリーは
種類:SDRAM DIMM (SPD付き) システムバスクロック:100MHz ピン数:168ピン
容量:64MB 128MB ECC:なし
となっています。DIMM128MB(PC100対応)CL2(28)で増設は可能でしょうか
0点


2000/11/27 17:36(1年以上前)
多分増設できると思います。
メモリ相性返品可能なサイコムで買うと良いと思います。
もし、私が「ヤナちゃん」さんの立場だったらそうするでしょう。
書込番号:62677
0点


2000/11/27 22:04(1年以上前)
まれにSPDチップが変なところ(右端のメモリソケットに重なる部
分)についている場合があります。こういうやつだと物理的に厳しい
ものがあるので、バルクにするなら気を付けてください(リテールな
らまず大丈夫ですけど)。
書込番号:62762
0点




2000/11/27 08:13(1年以上前)
もし、規格が大きく違っていたら、
物理的に挿すだけなら、大丈夫かも知れませんが、
電気を入れたら・・・たぶん、チップが飛ぶでしょうね。
規格がちょっと違っていたら、
使用しているうちに、飛びます。
規格が、一致していたら、
通常の使用には、問題ないはずです。
書込番号:62571
0点


2000/11/27 12:01(1年以上前)
iMacはメモリタイプが2種類あります。144ピンタイプと16
8ピンタイプがあるので確認してください。ちなみに168ピンタイ
プは10円玉があれば簡単に増設ができますし、安物のメモリでも相
性がでたことは経験上まだありませんが、144ピンタイプは自信が
なければ販売店にお願いした方が無難です。
書込番号:62617
0点



2000/11/27 13:47(1年以上前)
ありがとうございました。ご意見参考のうえ心して試してみます。
書込番号:62626
0点




2000/11/26 21:22(1年以上前)
過去ログに何度もでてますので、読んでください。
書込番号:62369
0点


2000/11/27 00:19(1年以上前)
その無料のメアドって検索で調べたのかい?
検索って便利でいいよな。
書込番号:62464
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





