メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NoBrandって?

2000/10/19 13:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

スレ主 もんちきさん

noblandのメモリですが、「nobland」でもやはり出荷前には、
製作したメーカー等で品質テストとかは行っているのでしょうか?
作りっぱなしで、品質も確認しないまま出荷とかしていないとは思います
が。
どなたか、ご存知の方がおられましたら、ご教示ください。

書込番号:49310

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/10/19 15:48(1年以上前)

ノーブランドのメモリでも、使用不可のものは販売していない
と思いますけど、色々な機種での動作検証はしていないので
相性とかで使用できない場合があります。
多少高くなりますが、I-Oデータやメルコ製では、検証している
と思いますので、各メーカのHPに対応一覧が載っていると思います。

書込番号:49325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ん〜(ーー;)下がるかも??

2000/10/19 02:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 BBQさん

先週中半くらいからのメモリの暴落、すごいですね〜
台湾の地震直後の価格を考えたら天国のようです(^^;
去年の暴落の時期に128MB PC100 CL2 6980円!
っという価格(一時的?)を見ているのでまだ下がるような気がします
ですが、私が去年5月に購入した価格は19800+税で考えれば
今購入して損は無いと思います
どうせ下がったとしてもせいぜい1000円くらいでしょうから?
ただ、私個人の意見としては、ただ安いメモリを買うよりも
そのメモリに使っている『チップ』の方が気になりますが・・・
安いメモリを買って相性や粗悪メモリの場合もありますんで
ま、今の価格では相性や何かの問題があったとしても(不良品は除く)
私的には諦められる範囲の価格だと思います
そのメモリを単体で使ってもう1台マシンを組んでしまうとか(^^;
それか使えなくても取っておけばメモリって「なまもの」ですから
また価格の上下があるでしょうし、上がったときに売ってしまうというのも
一つの『手』ですね!
そういえば、クロックアップ耐性の強いメモリのチップメーカーを
教えて頂きたいのですが、どなたか御暇でしたらよろしくお願いします。
(三菱、NEC、micron、SIEMENSなどが良いと言う話も?)

書込番号:49230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ下がるような気も・・・

2000/10/19 02:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

先週中半くらいからのメモリの暴落、すごいですね〜
台湾の地震直後の価格を考えたら天国のようです(^^;
去年の暴落の時期に128MB PC100 CL2 6980円!
っという価格(一時的?)を見ているのでまだ下がるような気がします
ですが、私が去年5月に購入した価格は19800+税で考えれば
今購入して損は無いと思います
どうせ下がったとしてもせいぜい1000円くらいでしょうから?
ただ、私個人の意見としては、ただ安いメモリを買うよりも
そのメモリに使っている『チップ』の方が気になりますが・・・
安いメモリを買って相性や粗悪メモリの場合もありますんで
ま、今の価格では相性や何かの問題があったとしても(不良品は除く)
私的には諦められる範囲の価格だと思います
そのメモリを単体で使ってもう1台マシンを組んでしまうとか(^^;
それか使えなくても取っておけばメモリって「なまもの」ですから
また価格の上下があるでしょうし、上がったときに売ってしまうというのも
一つの『手』ですね!
そういえば、クロックアップ耐性の強いメモリのチップメーカーを
教えて頂きたいのですが、どなたか御暇でしたらよろしくお願いします。
(三菱、NEC、micron、SIEMENSなどが良いと言う話も?)

書込番号:49227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/10/19 02:39(1年以上前)

一年ほど前ですが、micronの128-100-cl2で113,4までは頑張ってい
たような記憶があります。それ以上は、メモリが突っかかって止まっ
たと思います。

書込番号:49231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかご存じですか?

2000/10/17 22:04(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

某店で扱っているノーブランドSODIMMでは、IBMノート用とそれ以外
のノート用として分けて売っているんですが、いったい何が違うんでしょう
か?
IBMだけ相性的な部分がシビアなんでしょうか?
どなたかご存じでしたら教えてください。
サードパーティーではそういう分け方を見たことが無いんですが。

書込番号:48874

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/10/17 22:24(1年以上前)

ノート用のメモリって結構機種ごとに別々だと思うんですが・・・。
アイオーデータ機器やメルコのWebサイトを確認してみてください。
私は東芝DynaBook 3480を使用していますが、メルコのWebで対応機
種を調べてそれを買いました。

書込番号:48878

ナイスクチコミ!0


stage-Aさん

2000/10/17 22:50(1年以上前)

某店じゃあ、わからないのですが・・・

私が知っている某店で、今日SO-DIMMを買いました。
一応バルク扱いでホームページでは扱われてますが、
物は、GREENHOUSE製のきちんとした物でした。
対応機種を調べてもIBM・東芝・NEC・富士通他各社の
特定機種に対応しています。

IBMは、割と汎用品に近い物が使いやすというのが
私の感想です。

書込番号:48885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆたさん

2000/10/17 23:11(1年以上前)

じゅんさん、stage−Aさん、レス有り難うございます。
今までデスクトップ(主にメーカー製)を何台か使っていて、とりあ
えず規格の合うノーブランドメモリをなんにも考えず差していたんで
すが、相性云々に出会ったことが無かったものですから。
IOデータさんのメモリなんかは割と、1つの種類で守備範囲が広い
ですよね。
それで、ノートの場合も規格が合っていれば良いのかな...と安直
に思っていたら、そういう分け方をしている店があったものですか
ら。
名前を出して良いものか判断付かなかったので書きませんでしたが、
ちなみに某店とは現在(もう古いかも)最安値を付けていたお店で
す。

書込番号:48891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 junjunさんのネームを使わないでさん

 上記の題名の通りPC133メモリー、CPU、i815eマザー、IDE-ハードディスク
の購入を考えています。
そのうちのメモリー(128MB)に関してCL=2かCL=3のどちらにしようか迷ってお
ります。
価格.COMの人気を見る限り、何故かCL=3の方が、需要ありますが+6000円を払
ってまでCL=2を購入する価値はありますか?(CL=2の方が速い為)

また http://www2a.biglobe.ne.jp/~aei_yas/memo.htm
を見ても体感的に違いはないそうですが、実際にCL=2を
使用された方はいませんか?

因みに今現在はソケット7環境でノーブランドのPC100(128MB)CL=3?を使用し
ていると思います。(BIOSでCL=3と認識されているため)

正直な話人気に惑わされておりますが、何方かアドバイスをしていただけます
よう宜しくお願いいたします。

書込番号:48732

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2000/10/17 09:19(1年以上前)

FSB133MHzの性能を最大限に活用させるつもりあれば、
わたしなら買います。
ちなみに理論上、PC100CL2の方が、PC133CL3よりも初期動作は速い
と言われていますし・・・。

書込番号:48744

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/10/17 13:16(1年以上前)

ベンチ上では多少数字が違いますが、体感的にはほとんどわからんで
しょ。まあ、数字にこだわるならばCL2ですかね。まあ、気持ちの問
題ですね。

書込番号:48780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー

2000/10/16 21:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 Takumi Adachiさん

SOTECのPCSTATION M355Vを使っています。メモリーを増設したいのですがこ
のパソコンに対応した物をさがしています。128MGのメモリーを入れたいので
すが予算は10,000ぐらいでさがしています。誰か教えてください。

書込番号:48656

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/10/16 22:29(1年以上前)

自分でわからないのならば素直にIOデータやメルコの対応製品を買い
ましょう。

書込番号:48663

ナイスクチコミ!0


辛苦ぱっだぁーさん

2000/10/17 00:23(1年以上前)

メモリーで、絞り込んで、過去のやりとり(ログ)を読もう!

書込番号:48690

ナイスクチコミ!0


それは・・・さん

2000/10/17 09:47(1年以上前)

使えるメモリーは説明書に書いているから、説明書もって店にいきましょう。

書込番号:48746

ナイスクチコミ!0


350ユーザーさん

2000/10/23 08:25(1年以上前)

同じく350vユーザーです。
フェイスで買った友達のノーブランドメモリを
借りて付けてみたら、動きましたよ。
ちなみにDIMM 128MB (PC133対応) CL2でした。

書込番号:50344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング