メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですじゃ

2000/10/13 22:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 えびえびさん

CL2とかCL3とかって何ですか?I・Oデータとか言うところのカタログ見ながら
けっきょくココにたどりつきました。値段が半分以下のこのメモリ、是非使い
たいのですが・・・教えていただきたい。

書込番号:47966

ナイスクチコミ!0


返信する
Michaelさん

2000/10/13 23:19(1年以上前)

CL=Cas Latency
技術的な説明は多分してもしょうがないので、
増設するならメーカー推奨の数値に合わせて、使用するメモリのCLを
統一しましょう。

書込番号:47970

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびえびさん

2000/10/13 23:31(1年以上前)

早速のレス、アリガトウゴザンス。ところでそのメーカー推奨っての
はどのあたりで調べればよろしいでヤンスか?ちなみに私のPCは
SOTECのM250とかいうやつです。開けちまった方が早いですかねぇ?

書込番号:47974

ナイスクチコミ!0


上級者@偉い人さん

2000/10/13 23:59(1年以上前)

まずは過去ログを読め。
そんで今後のため(自分のため)にも自作系ブックやサイトで
勉強すること。
あと巫山戯た口調でカキコなどせんことだな。

書込番号:47985

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/10/14 00:10(1年以上前)

その言葉通りに、PCのマニュアルなにSotecのサポセンなりで調べる
しかないでしょう。

書込番号:47991

ナイスクチコミ!0


それは・・・さん

2000/10/15 13:33(1年以上前)

SOTECのなら説明書にちゃんと対応メモリの事が書いていると思うのですが。
説明書読んでます?

M250ではないのですが、電源の外し方まで親切に書いてあった気がします(^^;

書込番号:48353

ナイスクチコミ!0


魅依夢さん

2000/10/22 11:12(1年以上前)

簡単にいえば、ひとつの処理をいくつの動作でやるかってことです
ね。
当然数が少ない方が早いです。

これだけのログがついてる掲示板だったら、探すより知っている人が
教えてあげた方が早くないですか?

書込番号:50089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pc-successついて

2000/10/13 15:15(1年以上前)


メモリー

過去ログをいろいろ見たところ、PC-SUCCESSについて、書かれていたのです
が、詳しい事情をおしえてもらえないでしょうか?。(返事が遅いとか、価格
がおかしいとか)
 ここのページを見ていると、SUCCESSにしてしまいそうなのですが・・・。

書込番号:47875

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒポポタマス2号さん

2000/10/13 15:47(1年以上前)

SUCCESSに限らずメモリーとか価格変動の激しいパーツは納期が遅い
です。注文してから仕入れるんでしょうね。
モスバーガーみたいです。

書込番号:47880

ナイスクチコミ!0


上級者@偉い人さん

2000/10/13 23:30(1年以上前)

モスが遅いのはそれだけいい仕事しているからだよ。

書込番号:47973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2000/10/13 11:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 Hiro-oAさん

FSB100MHzのマザーボードでPC−133のメモリを使うというのは
どんなもんでしょうか?先日その構成でパソコン作ったのですが、やたら落ち
るので、そのせいかなと思いまして。

書込番号:47850

ナイスクチコミ!0


返信する
ピロンさん

2000/10/13 13:19(1年以上前)

 メモリの相性というケースはありますが、「100で133
を・・・」が原因で問題が起こるとは考えられません。
  

書込番号:47857

ナイスクチコミ!0


Phoさん

2000/10/13 13:23(1年以上前)

メモリをCL3にすると安定するかもしれません

書込番号:47858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro-oAさん

2000/10/13 13:43(1年以上前)

なるほど。情報ありがとうございました。

書込番号:47862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/10/12 10:14(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

VAIOのSRシリーズに増設したいのですが、適合するのでしょうか?
また、適合しないのであれば他にどれが適合するのでしょうか?
素人のため教えてください。

書込番号:47597

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/10/12 11:05(1年以上前)

下の方を見れば分かりますが、ノーブランドは相性の保証はありませ
んよ、安いですけど。だいたい、買うお店によって扱ってるノーブラ
ンドのブランド(?)が違いますから、アドバイスのしようがありま
せん。
>素人のため教えてください。
素人と自認されているなら、サードパーティ製を買う方が良いと思い
ますよ。

書込番号:47606

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/10/12 11:28(1年以上前)

>VAIOのSRシリーズ
ノートPCですよね。
まるきさんのおっしゃる通りだと思います。
メルコ社製のHPですけど、
http://www.melcoinc.co.jp/product/ram/ms100.html
仕様がわからない場合には、サードパーティ製の対応一覧等で
合うものを見て、その仕様を見ると良いですよ。

書込番号:47609

ナイスクチコミ!0


HogeHogeさん

2000/10/15 16:30(1年以上前)

VAIOのSRは、So-DIMMでなく、micro DIMMじゃないと使えません
よ。

書込番号:48374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCを買い換えたときのために

2000/10/12 05:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 なつみさん

現在ソーテックのPCを使ってますが、2年もしたらソーテックの最新PCに
買い替えようと思ってます。その時に増設したメモリーを使いたいのですが、
やはり純正品を買った方がいいのでしょうか?

書込番号:47567

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2000/10/12 07:07(1年以上前)

今から2年後の最新PCに
現在主流のSDRAMが採用されているかなぁ?
もうすでにDDRに移りつつあるし・・・。
2年先の流行なんて誰もわからんよ。
(たぶん開発してる人たちも自信ないのでは?)

書込番号:47574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリの周波数

2000/10/11 10:52(1年以上前)


メモリー

どうも。
前から不思議に思ってたんですが、いろんな本とかサイトとか見ても分からな
いので教えてください。
FSB133のときメモリがPC100だと原則動かないそうですが、
その逆はなんで良いのでしょう。
セレロンは66なのに、なんでPC100のメモリが刺さるのでしょう。

書込番号:47384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hihiさん

2000/10/12 08:46(1年以上前)

とらさん、
>メモリはそれ自身が100MHzなどのクロックで動くのではなく、
>外部からクロックを与えられてそれに合わせて動作
目からうろこです。

Bamboo さん
>15秒でしか走れない人が10秒のスピードで引っ張られたら転ぶ
分かりやすい。

僕は基礎的な知識がないので、何かに例えて説明してもらうと
非常に助かります。
有難うございました。

書込番号:47583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング