
このページのスレッド一覧(全11843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2000年8月4日 00:07 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月27日 11:23 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月25日 08:36 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月21日 16:09 |
![]() |
0 | 4 | 2000年7月30日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月20日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

2000/07/27 12:27(1年以上前)
人に聞く態度とは思えないし、検索エンジンでいくらでもヒットしそうな質問だね。
出直してきな。
書込番号:26696
0点


2000/07/27 13:14(1年以上前)
今は高価過ぎ。我慢するのが吉。
PC100はシステムバスのクロックが100MHzに対応してるよ〜という意味。この場合、数字が大きいほど高速。
CL2はPC100状態では動作タイミングが2クロックだよ〜という意味。この場合、数字が小さいほど高速。
でもほんと高騰が継続中な部類なので、どうしても必要と感じない限り買わない方がいいよ。
書込番号:26707
0点


2000/07/29 21:27(1年以上前)
確かに今は高騰しすぎ前は PC100 CL2でも一万円を
切っていたのに、、、やはりDRDRAMのせい?
書込番号:27412
0点


2000/08/03 23:48(1年以上前)
−−質問の返信というわけではないのですが−−
Michael というヒトの書込み、
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
に該当すると思います。
悲しいヒトですね〜。
書込番号:28768
0点

http://www2a.biglobe.ne.jp/~aei_yas/memo.htm
---
"PC100(対応)"、"CL2"などで上記のサイトなどが
ヒットしますので、聞く前に探す癖を付けると
誰かの答えを待たなくてもいいし、
時間もかかりませんので、これからは調べてもわからないことを
聞くようにしましょう。
書込番号:28780
0点




2000/07/25 08:36(1年以上前)
メモリーの型番と、”通販”などのキーワードで
Infoseekで検索すれば見つかるかも?
書込番号:26243
0点





SONYのノートパソコンPCG−F50/BPを使っているのですが、Wi
ndows2000を乗せてから動きが非常に重くなってしまいました。メモ
リは現在64MBですが64MB又は128MBを追加しようと思っているの
ですが、どのメモリを購入すれば良いのか分かりません。是非教えて下さい。
それと、デスクトップ用のメモリとノートパソコン用のメモリって違う物なの
ですか?この件に付きましても宜しくお願い致します。
0点


2000/07/21 16:06(1年以上前)
純正でしたら
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-F50BP/acce.html
増設メモリーモジュール
PCGA-MMX128 オープン価格
PCGA-MMX64 オープン価格
*PC100規格対応
メルコでしたらここでみて、
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/memory/index.html
せっかくネットに接続しているのだから、活用しよう!
書込番号:25374
0点


2000/07/21 16:09(1年以上前)
WIN2000なら128〜256MBが普通だと思えばいいかも。
書込番号:25375
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL2


システムメモリを追加したいのですが、
どのようなタイプが良いのか教えて下さい。
メモリの種類 168PinDIMM
メモリのタイプ SDRAM
メモリの容量 128MB
電源電圧 3.3V
動作速度 100MHz以上
ECC機能 必要なし
SPC機能 必要なし
以上、簡単な人にはつまらない質問かもしれませんが
分らず困っています。
よろしく願います。
0点


2000/07/21 05:10(1年以上前)
お店でPC100の128MBのNON−ECC
って言うと、出してくれますよ。
あと、リテールパッケージといって、箱入りの奴は必ず、
バルクといって、箱無しの物を買うときでも、店によっては
メモリを追加するパソコンの機種名を聞いてくるので、
必ず、調べてから買いに行って下さいね。
書込番号:25295
0点


2000/07/21 15:24(1年以上前)
PC100の128MBで言えば向こうは分かるでしょう。
書込番号:25364
0点



2000/07/30 00:40(1年以上前)
Kwachi さん、うまだちょん さん
大変遅くなりましたが
迅速なお答え有り難うございます。
さて、図々しく追加質問したいのですがよろしいでしょうか?
PC100とは動作速度100MHz以上または
以下を指しているのでしょうか?
又、CL2,CL3とは何なのでしょうか?
私の場合は関係ないのかも知れませんが、
分らないことばかりなので教えいただけると
助かります。
書込番号:27470
0点





2000/07/20 01:38(1年以上前)
過去に同じ質問があるのでそちらを参考にしてください。
>[23585] 教えてください
過去ログを読むのも大事なことです。
書込番号:25106
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





