メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2000/07/18 23:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 しんのじさん

どのメモリーを購入すればいいのかわかりません。使っているのは、SOTE
CのPC STATION M250Vです。説明書には、168ピンDIMM SDRAM 3.3V パ
リティなし(非ECC構成)のもの と記載してあります。アドバイスお願いい
たします

書込番号:24826

ナイスクチコミ!0


返信する
・−・・さん

2000/07/19 00:03(1年以上前)

おそらく、「PC100 CL2 SDRAM 128MB」と指定すれば、大丈夫です。
しかし、動作する保証は一切ありませんし、それを理由に返品もできません。
あくまで、自己責任下での購入となります。

もし不安なら、動作保証されているサードパーティ(メルコとか・・・)製をどうぞ。

書込番号:24841

ナイスクチコミ!0


おーさん

2000/07/19 23:12(1年以上前)

僕はH400にノーブランドのメモリーを増設したらM/Bが壊れちゃいました。(苦笑)かなり注意しなちいけなかったかな・・。あんまりSOTECの製品は相性がよくないとのくなりに思ってます。ほかの人の意見もききたいですね。やっぱり、ノーブランドは自己責任ですよ。

書込番号:25043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 しんのじさん

どのメモリーを購入すればいいのかわかりません。使っているのは、SOTE
CのPC STATION M250Vです。説明書には、168ピンDIMM SDRAM 3.3V パ
リティなし(非ECC構成)のもの と記載してあります。アドバイスお願いい
たします

書込番号:24821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 しんのじさん

どのメモリーを購入すればいいのかわかりません。使っているのは、SOTE
CのPC STATION M250Vです。説明書には、168ピンDIMM SDRAM 3.3V パ
リティなし(非ECC構成)のもの と記載してあります。アドバイスお願いい
たします

書込番号:24818

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムザさん

2000/07/19 13:17(1年以上前)

まあ、読んで字の如くのメモリーを買えば良いわけですが。
「168ピンDIMM SDRAM 3.3V パリティなし(非ECC構成)のメモリをください」とショップの人に言えば、すぐ分かってくれることでしょう。
おそらく、買うお店にもよりますが、メーカ製かノーブランドのメモリがあります。大きな家電店とかではノーブランドのメモリはあまり見ませんね。
どちらを買うかはあなた次第です。メーカ製は保証がききますが、ノーブランドは保証がききません(お店で保証してくれるかも)から。
まあ、しんのじさんは初心者さんのようですから、メーカ製を買った方が安心できるんじゃないですかね?

書込番号:24934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2000/07/18 23:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 救急箱さん

メモリーの増設を考えているんですが、このメモリーは、僕のパソコンにあう
のでしょうか?パソコンは、「三菱電機 apricotMS660 F3B1」です。

書込番号:24814

ナイスクチコミ!0


返信する
うまだちょんさん

2000/07/21 15:55(1年以上前)

I・Oやメルコのカタログに載っているメーカー製対応表を見れば
分かると思います。

書込番号:25372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

128と256

2000/07/18 19:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

通販のBTOでメモリ256メガ載せようと思うんですが、128メガ×2枚よりも、
256一枚のほうが価格が高いんです。
需要があまりないから高いのか、性能?がいいからなのか、増設に有利だから
なのかよくわかりません。
どなたかご指導ください。

書込番号:24764

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/07/18 19:14(1年以上前)

256MB1枚より、128MB2枚の方が安いからです。
(参考値) 256MB=\28900 128MB=\13880

書込番号:24765

ナイスクチコミ!0


世界さん

2000/07/19 00:25(1年以上前)

そうですね。

128MBメモリには、64Mビットのメモリチップを両面で16個実装するか、
128Mビットのチップを8個、片面実装します。

256MBメモリの場合、64Mビットのチップを32枚貼り付けるのは困難を伴いますから、
128Mヒットのチップを16枚、実装するのが普通です。

で、128Mビットのチップは、まだまだ良品歩留まりが悪く、
大メーカーが、最先端の設備を使って製造しており、
高付加価値品として流通しています。

逆に、64Mビットのチップは、海外メーカーが
量産効果で安く大量に製造、販売しているため、
価格崩壊しているのが現状です。

書込番号:24851

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipinさん

2000/07/19 10:17(1年以上前)

ということは、128×2でいいんですね。将来の増設を考えなければ。
いくらでも性能がよいものをと、つい素人は考えてしまうんです。
で、高いほうがよさそうにみえるもので。
ありがとうございました。

書込番号:24905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO505メモリの値段

2000/07/18 18:46(1年以上前)


メモリー

スレ主 トオル55さん

はじめまして。
今、505v/cbxを使ってるんですけど、そろそろ
プラス64Mして128Mにしたいなーって思ってるんですけど
どれくらいしますかねーー。。。
SONY純正じゃなくてもぜんぜんOKですー。

書込番号:24759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング