メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルランク?B0ガーバー?4Gb M-die ?

2020/04/18 23:07(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2133C13 [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

こちらのメモリを
THAIPHOON BURNER Super Blasterversion 16.2.0.0 build 0225 Final
というツールで調べたところ、題名のような結果が出ました。
ところが、目視で確認すると、片側実装8チップ構成、かつメモリの配置も端に寄っています。
どう見てもシングルランク、A0ガーバーです。
このツールが間違っているのか私が間違っているのか、教えてください。

書込番号:23346847

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/18 23:30(1年以上前)

Licence Type Freeware version
Current version 16.3.0.0 build 0416 Cumulative
Release Date April 16, 2020
File Size 1.72 MB

これで見たほうが良いのでは?

書込番号:23346875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/18 23:54(1年以上前)

Thaipoon Burnerは多分ですが、色々間違いの多いところもあるしメモリーデーターベースから見てるだけなので過去の生産品がそれだから、型式から引っ張ってるだけではないかと思われます。

A0ガーバーはメモリーの画面で言えば、G.Skill F4-2666X19D-GNTのようなメモリーを指すのだと思いますが。。。
https://www.gskill.com/specification/165/186/1535963581/F4-2666C19D-16GNT-Specification

メモリーが端によって密集して付けられて、位置が低いSRの物は普通はA2ガーバーだと思います。
https://www.ark-pc.co.jp/i/11785221/

メモリーの生産時期などにより結構、この辺りは変わります。

1RANK品ならA0かA2だとは思われます。

書込番号:23346909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/19 00:00(1年以上前)

https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=300198
こちらで詳しく説明有りますよ。

書込番号:23346916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2020/04/19 00:02(1年以上前)

Thaiphoon Burnerの表示

メモリー写真

>痰垢逝汚さん

ご使用のメモリーとは異なりますが当方のメモリーモジュールの情報と写真です。

Thaiphoon Burnerはメモリーモジュールに書き込まれている情報を見て、収集した情報から該当するデータを
表示していると思いますので、実際のメモリーと異なる情報が表示される事はあると思います。

書込番号:23346919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/19 00:18(1年以上前)

A1,D1ガーバーの制定以降にA2ガーバーが制定されてる。最近はA2ガーバーが多いのだけど、この仕様については余り記載がないですよね。

A1,D1ガーバーでECCとUnbufferdを一緒にしたら文句が出たので慌ててA2を作ったのかな?とは思いますね。
説明についてはA2以外についてはあずたろうさんの説明で合ってます。
前に自分も見ました。

書込番号:23346958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Thinkpad x230i に使えるでしょうか

2020/04/17 01:34(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600PS-L8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB]

スレ主 つめめさん
クチコミ投稿数:2件

1スロット空いてるので使えれば使いたいのです

書込番号:23343196

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/17 04:21(1年以上前)

主記憶(RAM)容量 (標準/最大)※4 4GB(4GBx1)(PC3-12800 DDR3 SDRAM) / 16GB
主記憶(RAM)スロット数(空スロット数) 2(空 1)

大丈夫ですよ。

書込番号:23343263

ナイスクチコミ!0


FUU0415さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:94件

2020/04/17 20:59(1年以上前)

>つめめさん

こんばんは^^/

こちらのメモリーは、X230iの姉妹機であるX230で動作しているようです。
 https://review.kakaku.com/review/K0000637117/ReviewCD=1161220/
メモリーコントローラーは同仕様のようなので、おそらく動作するのではないでしょうか^^;

ただ、このメモリーは低電圧仕様ですが、X230iは(おそらく)低電圧には対応していないので、通常電圧での動作になると思います。

書込番号:23344531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 自作pc

2020/04/14 14:24(1年以上前)


メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:12件

自作pcについて。今後購入る予定です。
フォートナイトやAPEX、ゲーム、動画編集等いろいろ活用しますが、改善したほうがいいところはありますか?あと、メモリと、モニターのオススメを教えてください!

【AMD CPU】✅Ryzen 5 3600\26,378@ドスパラ

【マザーボード 】✅ TUF B450M-PLUS GAMING (B450 AM4 MicroATX)\26,378@ドスパラ

【メモリ】オススメを教えてください。

【グラボ】✅ZOTAC ZT-T16620F-10L (GeForce GTX1660 SUPER Twin Fan 6GB)\26,380 @ドスパラ

【SSD】 ✅Western Digital WD BLUE 3D NAND SN550 NVMe WDS500G2B0C (500GB)\8,450@ドスパラ

【電源ユニット+PCケース】✅ENERMAX PCケース + Antec 電源セット Antec NE550C [550W]セット購入割引\8,526@ドスパラ

【OS】✅Microsoft (32bit/64bit)Windows10 HOME 日本語 FLASH Driveパッケージ (HAJ-00065)\16,420@ドスパラ

【ゲーミングモニター】オススメを教えてください。
今のところViewSonic VX2458-MHD-7 (23.6インチワイド 液晶モニター)\19,800@ドスパラ

書込番号:23338755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/14 14:32(1年以上前)

基本ドスパラで買うつもりということで
ドスパラで相談したほうが良い
相性が出ないメモリが欲しいのだがといえばよいだけ
メモリだけ別の店で買うのはもったいないのでそれはなし

書込番号:23338768

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/14 15:01(1年以上前)

メモリーは周波数高めの方が良いですよ
3200とか?
販売店で買うならそういえば良いです
電源は、あんまり良くないですね

書込番号:23338811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/14 16:16(1年以上前)

マザーのBIOS合わせはやってもらえるのかな?

書込番号:23338901

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2020/04/14 18:12(1年以上前)

基本ドスパラで買うことはおすすめしません。

サポートの質に疑問があるので。

PCワンズさんをおすすめします。

BIOSの無料アップデートもしてくれるし不具合発生時の対応は神レベルに丁寧でしたよ。

書込番号:23339072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/04/14 18:20(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
電源、メモリ、モニターを変えてみました。
どうでしょうか?
【電源】玄人志向 KRPW-GK750W/90+ (750W)\11,658@ドスパラ

【メモリ】G.SKILL F4-3600C19D-16GSXWB (DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組)\8,480@ドスパラ

【モニター】BenQ ZOWIE XL2411P(DP) (24インチワイド TN液晶モニター DVIケーブル付)\31,800@ドスパラ

書込番号:23339092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/14 19:55(1年以上前)

とりあえずは、それで販売店に相談すればいいのでは?

そこまでひどい構成でもないですし

書込番号:23339271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/04/14 21:30(1年以上前)

そうですね。
友達に15万円以下で上で書いた構成より良い構成にできるか相談してみたところ、マザボとCPUとグラボ以外改善されました。それがこちらです。

【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX \26,378 @ドスパラ
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,850 @ドスパラ
【メモリ】G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] \8,480 @ドスパラ
【マザーボード】ASUS TUF B450-PLUS GAMING \10,980 @ドスパラ
【ビデオカード】ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB] \25,980 @ドスパラ
【サウンド】
【SSD】crucial P1 CT1000P1SSD8JP \12,980 @ドスパラ
【HDD】
【光学ドライブ】LITEON IHAS124-14 \1,870 @ドスパラ
【ケース】COOLER MASTER MasterBox MB600L MCB-B600L-KA5N-S01 [ブラック/ブルー] \6,028 @ドスパラ
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G \10,780 @ドスパラ
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \13,940 @ドスパラ
【合計】\ 121,266

モニタ
VG258Q [24.5インチ ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001084738/
25,000くらい

書込番号:23339485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/14 21:51(1年以上前)

crucial P1 CT1000P1SSD8JPはQLCだから耐久性に問題がありそうなので、SN550の1TBのが店頭にあるならそちらの方が良いのだけど

書込番号:23339532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/04/14 23:38(1年以上前)

なるほど。あったらそちらにします。
さっき書いたマザボって、
https://s.kakaku.com/item/K0001007525/
このケースに入りますか??

書込番号:23339729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/15 00:05(1年以上前)

入ります。

VersaH26は余りお勧めではないけどね。精度が余りよろしくないので

書込番号:23339765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/04/15 02:36(1年以上前)

TNパネルねぇ…

PUBGのオフィシャルパネルでしょ?

自分も、実店舗で見ましたが、個人的には

合わないですね。

IPSパネルの方が良いですよ。

書込番号:23339846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/04/15 04:08(1年以上前)

>つーーちゃんさん

修正された構成に問題があるようには思えませんし同じような構成で組まれてる方も多いかと思います。
ですが購入先のドスパラさんは新型コロナの緊急事態宣言で店舗は休業していますので現時点で店舗では購入できません。

https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1782

騒動が落ち着いて現地で購入するならその時に店員さんと相談して決めた方がいいでしょう。

書込番号:23339886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/04/15 05:04(1年以上前)

マルチオンラインゲームに

動画編集で、そのグラボ。

少々 パワー不足やと思う。

書込番号:23339900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/04/15 11:37(1年以上前)

通販で買うつもりです!

グラボ変えた方がいいですかねぇ。。。?

書込番号:23340207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/15 11:46(1年以上前)

画質と解像度によりとは思いますす、144FPSどうしても出したいとかあるなら上げた方が良いでしょう。

どこまでやりたいか?じゃないですかね?

書込番号:23340217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/04/15 12:02(1年以上前)

なるほど。
https://kakaku.com/item/K0001134000/
こっちのほうが良いでしょうか?

書込番号:23340243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/04/15 12:30(1年以上前)

すいません

https://kakaku.com/item/K0001134000/
こっちと
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&ic=458549&lf=0
どっちがいいでしょうか?

書込番号:23340272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/15 12:31(1年以上前)

1660Tiと1660SUPERでは得意なゲームも違うのですが、もっと高いグラボ(RTX2060SUPERとか)に変えないなら五十歩百歩ですね。

お値段で言えば、その上はRTX2060 or RX 5600Xtなのでそこまで上げないならあまり意味は無いです。

書込番号:23340276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/04/15 12:40(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
予算的にそこまであげることができないので
1660Superか1660Tiで迷っていましたが、
どらちもほぼ同じということならば、安い1660Superにします。
もう1つ質問なのですがでんげんについです。
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=1&br=83&sbr=83&ic=451106&lf=0&retqty=1
こちらが在庫切れだっので、
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=1&br=83&sbr=83&ic=445353&lf=0&retqty=1
こちらにしたのですが、性能はほぼ変わりませんか?

書込番号:23340288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2020/04/15 12:55(1年以上前)

>こちらにしたのですが、性能はほぼ変わりませんか?
URLだけではなく、製品名も併記しましょう。リンク先を見ろは基本的に失礼ですし。スマートフォン向けのページはPCでは非常に見づらいです。

電源の質では、PCの性能は変わりません。
Goldとかの80Plusのランクでは、負荷時の消費電力に差が出ますが。ここで電気を節約しても、電源ユニット自体の価格差が電気代で回収できるかは微妙です。ただ、高効率が故に発熱が減ることはPCの健康に良いことなので、電気代よりは寿命を考慮して80Plusの高位のものを選ぶのはありです。
LEDで電飾した分値段を上げている電源は、基本的に損です。
というわけで、私が買うのならAntec NE750 GOLD の方ですね。

書込番号:23340297

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/15 13:06(1年以上前)

電源を買ってしまったのなら、仕方無いのですが、こちらの電源のOEM元はSirtecですね
質的にはCWTよりも下といった感じですね。
まあANTECはSeasonicのOEMな訳で、普通に考えたらANTECの方が質が良いとは思います。
ただ、動作しないとか不具合が出るとかそんな問題ではないです。

書込番号:23340317

ナイスクチコミ!0


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/04/15 14:23(1年以上前)

>つーーちゃんさん

全て通販ですか。。
スレ主さんが初自作でないのなら問題ないとは思いますが初めて作るようでしたら通販での購入は避けた方がいいでしょう
後々トラブルのにおいがプンプンしますから。(最近多いようです)

本来なら対面で店頭購入をお勧めしたいですね。

書込番号:23340433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 asrockのrgb制御に対応していますか?

2020/04/13 04:14(1年以上前)


メモリー > crucial > Ballistix BL2K8G36C16U4BL [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:34件

このメモリはAsrockのrgb制御に対応していますでしょうか?

書込番号:23336321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/13 06:19(1年以上前)

https://www.corsair.com/ja/ja/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA/VENGEANCE%C2%AE-RGB-32GB-%284-x-8GB%29-DDR4-DRAM-3466MHz-C16-Memory-Kit/p/CMR32GX4M4C3466C16

これ使用してますが、Corsairのソフト以外、MSIのマザーソフトでも制御できてます。
このようなライティング・ソフトは共通なようです。

書込番号:23336354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/04/13 06:30(1年以上前)

>あずたろうさん
そうなんですか!安心しました
教えていただきありがとうございます。

書込番号:23336358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/04/13 08:02(1年以上前)

光物メモリは3種類使ったけど、どれもM/Bで制御は一応出来た。
でも1〜2ヶ月で30分位経つと暴走始めて制御できなくなる事もあります。
4本挿して、1本だけ光り方が違ったりもありました。

結局最初の挿しただけで光る状態のレインボーが一番綺麗で無難だったり(^^;

まあおまけ程度のソフトと思ってM/B制御はした方がベターかと。

書込番号:23336428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/04/13 17:37(1年以上前)

>kaeru911さん
そうなんですか 参考になります
ありがとうございます

書込番号:23337131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3200C16 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

スレ主 Punksyさん
クチコミ投稿数:5件

Corsair CM4B8G1J2800K14K

Corsair CM4B8G1J2800K14K

Lenovo Legion Y920 Tower

本体:Lenovo Legion Y920 Tower
OS:Windows 10 Home (x64)
CPU:Intel Core i7-7700K
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB
CPU:Corsair CM4B8G1J2800K14K 8GB×2 16GB
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2017-y920_web_1017

上記をそのまま2年ほど使用し、まだメモリースロットの空きが2つあるので、
メモリーを増設したいと考えているのですが、現在搭載されている
「Corsair CM4B8G1J2800K14K」がネット上では見当たりませんでした。

こちらの「CMK16GX4M2B3200C16」は周波数が3200Mhzなのですが、
使用することは可能なのでしょうか。

またこちらが使用出来ない場合、どのメモリーを使用すると良いのでしょうか。
どなたかお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23335088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2020/04/12 15:49(1年以上前)

いまはインテルは2666までであとはオーバークロックで自己責任でということになっています。 AMDはZEN2で3200までサポートされています。

書込番号:23335099

ナイスクチコミ!1


スレ主 Punksyさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 15:53(1年以上前)

>からうりさん
教えてくださり、ありがとうございます!

>インテルは2666までであとはオーバークロックで自己責任
なるほど、そうなのですね。色々とまだ調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23335108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/12 15:59(1年以上前)

現在同クロックの製品はG.Skillのものしか無いようです。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec103=39

またお示しのメモリとの混合は、ポン付けでのクロック動作は2800MHzにならず、クロックダウンすることは大いにあり得ます。

けれど、7世代CPUなのでマザーがZ270チップじゃないなら2400MHzまでです。

@まず現在のCPU−Zの画像を貼ってみてください。

A2133MHzでも2400MHzでも大して変わりはないので、それでよければ 安いこちらでもOKです。
https://kakaku.com/item/K0000799289/

書込番号:23335120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/12 16:09(1年以上前)

Zマザーであれば遊べます

書込番号:23335147

ナイスクチコミ!1


スレ主 Punksyさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 16:11(1年以上前)

CPU-Z

>あずたろうさん
ありがとうございます!

>7世代CPUなのでマザーがZ270チップじゃないなら2400MHzまで
そうなのですね。了解です。

@こんな感じになりました。(CPU−Zの画像)

A確かにこちらの方がコスパよさそうですね。
ありがとうございました!

書込番号:23335157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/12 16:14(1年以上前)

2800MHzで動作してますね!

マザーがZ270ということです。 メモリーだけでなくCPUのOCもできます。
(やる、やらないは自由です)

書込番号:23335167

ナイスクチコミ!1


スレ主 Punksyさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 16:18(1年以上前)

>あずたろうさん
確かにZ270でした!

ありがとうございました!

書込番号:23335177

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/12 16:25(1年以上前)

Lenovoマザーなので、一般メーカーのようなX.M.PでOC機能はないと思います。
それなので、メモリーポン付けで何もせずに3200MHz動作のこちらが良いと思います。
https://kakaku.com/item/K0001155279/

現在のメモリーはヤフオクなどで売れば最低6〜7千円で売れます。

書込番号:23335194

ナイスクチコミ!1


スレ主 Punksyさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 16:30(1年以上前)

>あずたろうさん
なるほど!まるっとメモリーの入れ替えですね!

色々とご教示ありがとうございます!<(_ _)>

書込番号:23335205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルチャンネルで動作?

2020/04/07 14:46(1年以上前)


メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

スレ主 syukaidoさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
初めて自作PCを組みました。
UEFIにデュアルチャンネルの表示が無いのですが
問題なくデュアルチャンネルで動作しているのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

CPU:Ryzen 3 3200G BOX
マザーボード:B450M Pro4

書込番号:23326022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2020/04/07 14:57(1年以上前)

CPU-Zなどでデュアルと出てれば問題無いです
同じメモリーで容量が8GBになってなくてA2B2にメモリーを挿してるなら普通は問題ないです

書込番号:23326038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/04/07 16:03(1年以上前)

デュアルチャネルというのは、動かすソフトやスイッチなど
なくて、物理的にメモリ接続経路が2つあるという構造のこと。
だから、2つのチャネルに1枚ずつ挿して、容量が合っていれば、
2つのチャネルが無事に動いている、それだけのことです。

8GBメモリを2枚挿して、16GBと出ている。これで予定通り。

書込番号:23326130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/07 16:25(1年以上前)

左がデュアルチャンネル動作を示します

右はメモリーチップの種類 です

混同なきよう。

書込番号:23326155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syukaidoさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/07 16:48(1年以上前)

>あずたろうさん
>ZUULさん
>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。

偶々見つけたyoutube動画で同じマザーボード(CPU、メモリ、UEFIバージョンは違う)
のUEFIでは、デュアルチャンネルモードの表示があったので不安になっていました。

問題無いようで安心しました。ありがとうございました。

書込番号:23326188

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2020/04/08 01:37(1年以上前)

最新の環境に対応しないソフトは無意味です。

Speccyの最終更新を考えるとZen+のPinnacle RidgeやRaven Ridgeにすら対応しません。
対応していないのですから、正しい結果が得られると考えない方がいいです。

書込番号:23326994

ナイスクチコミ!0


スレ主 syukaidoさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/08 12:09(1年以上前)

>uPD70116さん
アドバイスありがとうございます。

ソフトをCPU-Zに変更してみました。
変わらずDualと表示され大丈夫なようです。

書込番号:23327504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング