メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DDR5 DIMM 4800MT/sと互換性はあるでしょうか?

2025/02/01 11:58(7ヶ月以上前)


メモリー > crucial > CP2K32G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組]

スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:56件

HP Elite SFF 800 G9を購入しました。
DIMMはDDR5-4800MT/sですが、こちらのDDR-5600 32GBを刺しても起動しません。
互換性はあるのでしょうか?

書込番号:26057876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/01 12:17(7ヶ月以上前)

>hpxさん
起動するとは思いますけど
5600をつける意味はないかも知れません。(*^◯^*)

書込番号:26057908

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:162件

2025/02/01 12:18(7ヶ月以上前)

>hpxさん
規格的には「DDR5 PC5-38400」だとのことなのでその規格の製品を買いましょう。

https://kakaku.com/item/K0001403187/

店頭で買ったなら動作確認依頼。ネットで買ったならそのサイトで相談。

一枚で動作確認したらいかがでしょうか?

書込番号:26057909

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2025/02/01 12:19(7ヶ月以上前)

下記のCrucialサイトの互換性のあるメモリをどうでしょうか。

https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/hp-compaq/hp-elite-sff-800-g9

書込番号:26057912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/01 12:25(7ヶ月以上前)

crucial のホームページで確認してみたところ、
Crucial 適合性確認済み。 この部品は次の製品と100%互換性があります: HP Elite SFF 800 G9
という結果になりました。
https://www.crucial.jp/memory/ddr5/cp2k32g56c46u5/CT24538280

書込番号:26057924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/02/01 12:25(7ヶ月以上前)

基本的には互換性はあるはずなんですが、メーカー製PCの場合はトラブルが多い、BIOSの更新とかそんなにあるわけでもないので、メモリーメーカーなどの互換リストを確認の方がいいですね。

書込番号:26057927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:56件

2025/02/01 14:16(7ヶ月以上前)

みなさん、ありがとうございます。
なぜかこちらのメモリを一枚だけ取り付けてもBIOSまで起動しなかったので質問してみました。
純正と同じ規格のDDR5-4800を購入s手見ようと思います。

書込番号:26058072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/01 14:43(7ヶ月以上前)

>hpxさん
動かないとなると適合は100%では無いと言うことですね(*^◯^*)

書込番号:26058112

ナイスクチコミ!1


スレ主 hpxさん
クチコミ投稿数:56件

2025/02/01 15:02(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

適合表では100%動作となっているのですが、4枚ためして全てダメでした。
SSDは交換と増設は問題ありませんでした。
昔は自作PCを組んでいたのですがゲームもやらないのでメーカー製PCを自分でSSDやメモリの交換でそれなりに使えるので今はメーカー製PCを使っています。

書込番号:26058145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Intel用との事ですが、Ryzen 9 9950X 使えますか?

2024/10/17 00:52(11ヶ月以上前)


メモリー > Corsair > CMP96GX5M2B6600C32 [DDR5 PC5-52800 48GB 2枚組]

クチコミ投稿数:175件

マザーボードはASUS ROG CROSSHAIR X670E EXTREME 高速大容量の96GBメモリどうしても必要で、見た目がかっこ良くかつ、レイテンシー低くてこのメモリが気に入って AMDプラットフォームでは メモリOCはAMD EXPOベストとの事ですが、XMP 3.0でもOC出来るようでうが、 6600だとIF 1:1で動作せずで使えない可能性が高いみたいですが、AMDが示しているスーイートスポットしている 6400 IF 1:1で動作するのでしょか?6400 IF 1:1で動作で安定動作するのならば即買いしたいのです。



書込番号:25928598

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/10/17 01:58(11ヶ月以上前)

まああくまでも自己責任ですが、動くと思います。

自分もF5-7600J3646G16GというG.Skillのメモリーを9950Xに使ってますが、これはインテル用です。

なのでEXPOは使えませんが大体のマザーはXMPもあると思うしそれで設定もできると思います。

書込番号:25928622

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/10/17 02:00(11ヶ月以上前)

あるなら使ってみても良いし、Ryzenで使うならEXPO対応の方がXMPよりサブタイミングも詰めてくれるので、同じクロックとレイテンシのメモリーでも若干性能良く使えたりします。

ただし自分で詰めたら同じなので、ワザワザ買い足すならそれ使われる方が良いと思います。

書込番号:25928623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2024/10/17 06:05(11ヶ月以上前)

定格より上で6400MT/s 1:1で動作するかはCPUにもよるので動作する保証は有りません。

AMDのマザーの場合、EXPOとXMPの両対応なのが一般的なので、XMPでも動作する方が殆どです。
EXPOの方がXMPより互換性は高いです。

一般的な話しですが、これ以上はやって見ないと分からないです。
そもそも、手動で動かせるなら大抵は動作します。

書込番号:25928655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/17 20:41(11ヶ月以上前)

高額な買い物になりますが自作とはリスクは何時も伴うものです

動作するタイミング等も探るのも楽しみだとは思いますよ!

自分は見た目だとcorsair選びますが 性能と信頼度ならばg.skill選びますね





書込番号:25929491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2024/10/17 20:53(11ヶ月以上前)

まあでも96GBならHynix-MdieのDRなので6400で動くかどうかはわかりませんね。

SRでもある程度手動調整しないと無理な場合もありますからね。

ちなみにコルセアのハイクロックOCメモリーは電圧高めなので、例えば実際運用する際にはスペックのCLが2くらい違ってもG.Skillの方が、結局CL詰めてクロックも上がることもありますので、あとは使ってみないと何とも言えませんね。

まあこれはよけな情報ですが、今月発売の新しいインテルのCPUにはCUDIMMが使えるようになります。

これがRyzenも9000番台以降はマザーによりますが使えるようになるので、時期的にもあまり今普通のUDIMMを頑張って購入するのもどうかなというところもありますね。

まあでも6400迄はUDIMMで7000以上がCUDIMMになってくらしいので、6400で良いならもちろん購入されるのもありかと思います。

CUDIMMで96GBだとめっちゃ高くなると思いますしね(^^;

書込番号:25929504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2024/10/21 00:24(10ヶ月以上前)

貴重な様々意見や情報ありがとうございます。懐事情もあるのでもう少し検討します、後は年末年始にメモリ価格が急上昇しないか少し心配です。

書込番号:25933143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2025/01/31 00:42(7ヶ月以上前)

大変参考になりました、スマホ買ったりでやや金欠で買うのが苦しいので保留しています。

書込番号:26056436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信30

お気に入りに追加

標準

メモリー > Corsair > CMK64GX5M2B5600C40 [DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組]

自作PC初心者です。
現在こちらをintel14世代MBで使用しています。
当時は自作初めてでインテル向けメモリでないと
動作しないと思い込みこちらを購入しました。
しかし現在、将来的にAM5のryzenに移行も考えています。
メモリは根本的な相性問題を除けば、定格ならば
はintel向けでもAMD向けでも動作するとSNSで
知ったのですが、こちらの商品はintel XPM
対応ですがAMD環境でも動作する可能性はあるのでしょうか?
ryzenは比較的メモリ相性問題が多いと聞きます。
また比較的ASUSのMBであればメモリ相性問題は起きづらいとも聞きました。
その点についてもご存じであればご教授をお願いします。

書込番号:26042196

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:162件

2025/01/19 07:23(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん
基本的にはメモリの相性問題はそこまでないですよ。
交換保証がつけれる店で買うといいかと思います。

個人的にはcrucialのメモリをお勧めします。

自分はTeamのメモリですけどね。

書込番号:26042218

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/19 07:45(7ヶ月以上前)

AMDでもXMPはほぼ使えるので、確実とは言いませんがほぼ大丈夫かと思います。

>また比較的ASUSのMBであればメモリ相性問題は起きづらいとも聞きました。

これはあまり関係ないと思います。

どこのマザーでも言い方悪いですが安い物はそれなりなので、メーカーで違うというよりそのマザーが何層の積層で作られてるかとか、メモリー配線やピンにどこまでこだわって来るかでメモリー耐性が変わってくるという感じです。

お使いのメモリーは調べるとバージョンが2つあって片一方はスペクテックというよくわからないメーカーみたいでもう一方はHynixMらしいので、まあHynixの方なら自分はcrucialよりこちらの方が良いと思います。

特にDDR5初期のころのマザーだとMicronのチップはやたら相性悪かったのでね。

まあせっかくお持ちのメモリーなので新しく買うよりまず試してみたら良いと思いますよ。

書込番号:26042225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/19 07:50(7ヶ月以上前)

まあ、XMPで使うにしても、AMDのマザーでXMPも動きます。
因みにASUSが1番メモリーが動くと言うことは無いですね。
自分は少し前までRyzenで今、Core Ultra使ってますが個人的にはGIGABYTEの方が通りはよかったです。
まあ、ASUSがダメと言う話では無いです。

まあ、AMDならGIGABYTEがUEFIも使いやすく、安定性も高いので個人的にはGIGABYTEが好きです。
ASUSも使いますが、ちょっとだけ落ちるみたいなのは有りました。
ただ、1番上とかROGの凄く良いのは別物なので、そう言うのならASUS良いですね。
中から下は無難と言う表現で

書込番号:26042227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 07:55(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん
イメージ的には動き時は動きます。
でも動かない時は何しても動かないイメージがAMDです。

書込番号:26042231

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/19 08:07(7ヶ月以上前)

>も動かない時は何しても動かないイメージがAMDです。

それはインテルでも同じです。

その動かないイメージのAMDとはどういう組み合わせの話ですか?

書込番号:26042243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/19 08:11(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
何時も憶測で物事語るから墓穴掘るの!(笑)

本当の穴にでも閉じ籠もってたら?



書込番号:26042249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/19 08:23(7ヶ月以上前)

動かないときは動かないはJEDECでも動かないという話なら、そりゃ、JEDECで動かないので、どうしようもないです。
UEFIのアップデートで動けばラッキーみたいなものです。
過去のAMDはかなりメモリーでの動作にばらつきがあったけど、割と動くとは思う。

ただ、メモリー自体がEXPO専用、XMP専用、EXPO/XMP共用とあるようにOC状態では割と詰め方が違うとは思います。
※ メモコンが違うのでその特性に合わせる感じです。ただ、この辺りは手動では割と動かせるのでという感じでしょうか?

基盤の層数などでも、配線でも変わるので、個人的にはメモリーをそこそこ重視するならミドル以上のマザーでという感じはします。
6層ではうまく配線をまとめられない場合に8層ならほかのレイヤーと合わせて特性を良くできたりするので、配線技術を合わせて、メーカーの腕の見せ所です。

Crucialも最近はそれなりには動きますが、レイテンシが詰められないので。。。。
特にお勧めできるレベルではないですが、安くという場合には手動でそこそこという用途には使えます。

まあ、Hynixを選べるならHynixですかね?
5600のCl40なので、SamsungがMicronなのかな?

書込番号:26042263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/19 08:36(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん

とりあえず手持ちのメモリ試してから購入でも

corsairはブランドネームバリューで購入するユーザー多いと思ます

自分もcorsair ddr5購入しましたけど イルミネーション気に入って購入しただけです

後、corsairの厄介なのがメモリチップメーカーが混在してる事ですか!

例えば 6200がmicro 6400がsk-hynix等です

マザーボードQVL表にチップセット記載されてますので ご参考までに


書込番号:26042277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/01/19 08:51(7ヶ月以上前)

>電圧盛りすぎ注意報さん
>揚げないかつパンさん
>Solareさん
>かぐーや姫さん
>聖639さん
皆様 ご教授ありがとうございます。
CPUZというソフトではこれはなぜかサムスン製と
表示されています。

書込番号:26042297

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/19 08:55(7ヶ月以上前)

自分が調べたのはMSIのマザーで調べましたが、そちらが間違いかもしれませんね。

Corsairは割と色々なメーカー使うので同じメモリーでも時期によって変わるので、良いチップなのかの見極めも難しいところはあります。

Samsungなら悪くは無いと思うので、大丈夫かと思います。

書込番号:26042306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/01/19 09:05(7ヶ月以上前)

>Solareさん
>電圧盛りすぎ注意報さん
>揚げないかつパンさん
>かぐーや姫さん
>聖639さん

皆さん、改めて回答ありがとうございます。
上で画像を上げた通りで>Solareさん
に回答いただきましたが、サムスン製まで色々混じっているのですね
画像は拡大するとちゃんと見えます。

・とりあえず、このメモリはサムスン製
・そこまで心配しなくて良いだろうけど、実際に動くかは乗せ換えてみる
までわからない
・ASUSが通りが良いと言うより、マザーのグレードにもよると
(youtubeである自作系の人が通りが良いマザーは順にASUS>ASROCK>GIGABYTE>MSIと言っていました)
と言った理解をしました

書込番号:26042318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:09(7ヶ月以上前)

>Solareさん
いやいや、インテルは比較的簡単です。
正確には簡単なことが多いです。

書込番号:26042324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:10(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん
>Solareさんはトップクラスですよ。(*^◯^*)

書込番号:26042325

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/19 09:13(7ヶ月以上前)

>youtubeである自作系の人が通りが良いマザーは順にASUS>ASROCK>GIGABYTE>MSIと言っていました

そういうことを言う話は何のあてにもなりません。

AsRockの最低マザーはMSIよりひどいのを自分は根拠も言えますが、それはその人の感覚だと思うので、特に理由が書かれてない場合は信頼性0だと思った方が良いですね(笑)

>かぐーや姫さん

インテルのことを聞いてるんではなくてAMDの・・・

>動かない時は何しても動かないイメージがAMDです。

というのがどういうマザーとCPUとメモリーで起こったのか具体的に書きましょうと言ってるんですけど。

書込番号:26042331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/01/19 09:14(7ヶ月以上前)

それと
このメモリはintel XPM ready ですが
定格であればintel でもAMDでも(相性問題をクリア)
すれば起動する商品だという理解で良いでしょうか?
corsairのHPには
Memory Detail Compatibility
Intel 600 Series,Intel 700 Series
とありまして

書込番号:26042334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:16(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん
対応しているマザーもありますが
してないマザーの方が多い印象ですね。
安全を見るのであれば両対応で価格を抑えたいのであれば専用ですね。
流用でも動くかも知れませんがそれなりのメモリーであれば
多分動きますが自己責任でしょうね。

書込番号:26042336

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/19 09:18(7ヶ月以上前)

起動はすると思うしAMDでもXMPはあるので、5600でCL40ですかね・・・では多分動くと思います。

EXPOだとそれ以外のサブタイミングも詰めてくれるよという話です。

書込番号:26042339

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件

2025/01/19 09:18(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん
定格設定で使えるのはもちろんのこと、皆さんのおっしゃるとおり、AMDのマザーボードでもXMPが読み込み設定できる物は多いと思います。

また、このメモリーはわかりませんが、XMP とEXPOと両方パラメータが設定されているOCメモリーも多いと思います。
自分の過去持っていた TEAMのFF5D532G5600HC36BDC01DDR5 (PC5-44800 16GB)には、XMP 5600とEXPO 5600の設定がされていました。

書込番号:26042340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:18(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん
それははっきりとは言えないでしょうね。
個体差もありますし。

書込番号:26042342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/01/19 09:24(7ヶ月以上前)

>Solareさん
なるほどw
結局個人の経験則のようなものですね
>かぐーや姫さん
>Gankunさん
>電圧盛りすぎ注意報さん
>揚げないかつパンさん
>聖639さん
回答ありがとうございます。
すべて読ましていただきました
個体差もありますよね、多分平気だけど・・ぐらいに思っておけばよいのかな
と考えました

書込番号:26042350

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/19 09:26(7ヶ月以上前)

自分が言ってるのは動かないことは無いということです。

XMPつまりはOCした場合にうまく動かない場合もたまにあるかなという感じですね。

ただ自分は最近まで、殆どインテル用のメモリーばかりRyzenにも使ってましたが、動かなかったことは無いですね。

書込番号:26042354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/01/19 09:29(7ヶ月以上前)

>Solareさん
回答ありがとうございます。
そのお話だとほぼ心配しなくてよさそうですね
メモリはryzenに安心して流用できそうです。

書込番号:26042358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:30(7ヶ月以上前)

>Solareさん
それは言い過ぎだと思いますけどね。
私も近いうちに試してみます。

書込番号:26042359

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/19 09:36(7ヶ月以上前)

何が言い過ぎなのかよく分かりませんがインテルで使ってたメモリーでRYZENて動かなかったものはないですね。
わかってると思うけどCUDIMMはRYZENでは動きませんからね。

これは規格が違うので話になりませんから。

書込番号:26042369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:37(7ヶ月以上前)

>Solareさん
流石です。が当然DDR5なんて何種類も持って居ますからね(*^◯^*)

書込番号:26042371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:45(7ヶ月以上前)

>Solareさんは良いメモリーを使っているからこそ言えるのもあるとは思います。

書込番号:26042384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/19 10:15(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

そのトップクラスのSolareさんから何を学んだの?

私は13900kからのOC設定 メモリの詰め方学ばせて頂きました

それに本格水冷のパーツ選定やら数多くです

知りたければ過去レスググって下さい

急にべんちゃら使いのabc(笑)

書込番号:26042420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 10:38(7ヶ月以上前)

分かりますからね。でも万能ではないね(*^◯^*)

書込番号:26042451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/19 10:58(7ヶ月以上前)

メモリーの OCって手動の話なのか?EXPO/XMPを使った場合の話なのか?互換性のはなしなのか?どの話なのかな?
まあ、マザーのグレード>メーカーなのは間違いででは無いと思います。
マザーの板毎で特性も違ったり個体差もあるだろうから、細かく差をひかくするよりも。。。と思うのだけど

書込番号:26042474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/20 09:54(7ヶ月以上前)

>めいちゃんポケモンさん
私はさっきXMPとEXPO両対応で8000MT/Sというのを買ってみました(*^◯^*)

そのような両対応を最初から買うのもいいかも知れませんね。

あとでこのような時に使えますので。

書込番号:26043676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。メモリの納入が1か月先。

2025/01/07 21:40(8ヶ月以上前)


メモリー > crucial > CT48G56C46S5 [SODIMM DDR5 PC5-44800 48GB]

スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

メモリの納入が数か月後になるということはよくあることなのですか?そのようなメールが送られて来ているのですが、あることなのですか。今までこのようなことがなかった。
前のベアボーンにつけているメモリを外して新しい物につけたので急がないのですが、少し気になって

書込番号:26028378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/01/07 21:52(8ヶ月以上前)

キャンセルして別の製品を買えば済むことでは?

書込番号:26028394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/07 21:55(8ヶ月以上前)

販売店の在庫がなくなってよく売れてる商品で人気で入荷時期が未定ならありえますが。。。

自分的にはこのメモリーがそれほど人気とは思えないです。
それよりも、販売価格と見合わない仕入価格だったのでキャンセルしてほしいとかではないでしょうか?

書込番号:26028396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/07 22:36(8ヶ月以上前)

遠回しに断っているんだろうと思いますけど。

書込番号:26028444

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/07 22:43(8ヶ月以上前)

このメールに了承すれば、解除はできないといってきているのですが。数か月後で、納期がわからないと困ると思うのですが。今も同じ価格で販売をしているようです。1か月後くらいには納品してもらわないと困ると思うのですが。

書込番号:26028447

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/07 22:49(8ヶ月以上前)

価格コムで買って今までにトラブルということはなかったのですが、悪質な業者もいるのですか。業者の言う通りしていれば大丈夫なのですか?

書込番号:26028454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/07 23:10(8ヶ月以上前)

この業者の場合でも、遅延についてはキャンセル事由になるので、キャンセル可能不可能についてはよく読んでください

https://radical.co.jp/rule_regulations/buyit.aspx#how_cancel

書込番号:26028470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/01/07 23:51(8ヶ月以上前)

価格.com掲載店の在庫は全店「問い合わせ」状態です。この状態で購入を行っても、延々待たされた挙句キャンセルされる可能性もあります。

書込番号:26028504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/08 00:58(8ヶ月以上前)

メモリは暴落が予測されているので、一カ月先の価格提示って事は先物取引みたいなもんですよ。

書込番号:26028540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/08 08:37(8ヶ月以上前)

急激に円安で値上がりしたりして。
なので欲しい時に買うで良いと思います。

書込番号:26028725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/08 09:48(8ヶ月以上前)

>tiger1962さん

>メモリの納入が1か月先

キャンセルして違うお店で購入されては

書込番号:26028780

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2025/01/08 20:03(8ヶ月以上前)

価格.comでは販売はしていません。
価格情報の紹介だけです。
それでどの店ですか?

キャンセル出来ないというのは結構厳しいですね。
それでも円安になっても金額が変わらないならいいのですが、その店での購入は考えた方がいいのかも知れません。
小規模な店でキャンセルされても他の人が買ってくれるかどうか判らないということなのだろうか?

元々市場シェアも少ない方なので数が確保出来ないというのはあるかも知れません。

書込番号:26029347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/08 21:36(8ヶ月以上前)

お取り寄せ品については当店にて在庫を持つ予定の無い
商品となる為,御注文確定後のキャンセルは承る事が出来
ませんので、商品型番と納期を今一度ご確認の上で御注文
の確定を行なって下さい

これは解約できないということですか?
本日いつ取り寄せられるかメールしたのですが、購入時は、1か月くらいで送ってくれるものと思ったのですが。

書込番号:26029442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/01/08 21:50(8ヶ月以上前)

「このメールに了承すれば」と書いていましたが、既に了承済みなら手遅れかと。

「問い合わせ」状態で購入を進めた場合は、納期は確定しないのでどれだけ待たされても文句は言えないと思います。

書込番号:26029454

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/08 22:03(8ヶ月以上前)

通常メモリなので1か月くらいで届けてもらえると思っていたのですが?計画倒産も可能では。これは悪質乗車と呼ぶのでは。

書込番号:26029469

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/08 22:07(8ヶ月以上前)

このような契約は、公序良俗に反するのでは。

書込番号:26029471

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/08 22:13(8ヶ月以上前)

解約できない場合は消費者センターに訴えてもダメですか?

書込番号:26029477

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2025/01/08 23:10(8ヶ月以上前)

異常だと思います。ショップ名を明かさないスレ主が。

書込番号:26029540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/01/08 23:57(8ヶ月以上前)

取り寄せ前提商品の場合はキャンセルされると店側の損害になることもあるので、キャンセルできなくてもおかしいことはありません。そのためにメールによる最終確認を行っていたはずです。

PCワンズの場合は、そのことが特定商取引法に基づく表記に記載されています。
https://www.1-s.jp/doc/law/

書込番号:26029565

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/09 09:37(8ヶ月以上前)

数か月先のに意味が不明ですので、納期を聞きましたが数か月先になるということです。こちらは遅くても1〜2か月と思っている。メモリが5〜6か月先に納入されても損失を食らうのでは。
業者なら常識的に動いてもらわない消費者は困ると思うのですが。

書込番号:26029785

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/09 09:42(8ヶ月以上前)

ショップ名を明かさないのは、質問で禁止されているのでは。あまり悪質だとショップ名を明かします。削除されてもよいので。悪質業者は排除すべきでは。

書込番号:26029789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/01/09 14:27(8ヶ月以上前)

思い込みによる発言が目立ちますね。

悪質ではないし、店名を記載することも禁止されてません。しかし、誹謗中傷にあたる書き込みは禁止されています。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006

書込番号:26030073

ナイスクチコミ!3


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/09 15:17(8ヶ月以上前)

質問の注意書きがあります。抽象的なので、具体的にはわかりません。まず質問として無難なところから書いていくのが筋では。悪意のない業者の方には迷惑がかかることがあるのですから。

書込番号:26030125

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1962さん
クチコミ投稿数:74件

2025/01/20 08:22(7ヶ月以上前)

解約できました。数か月では、1,2か月が、5,6か月かわからない。メモリなので前者と思っていました。こんな抽象的な書き方はやめてほしい。初めから数か月先になることを記載してほしい。一度申し込みをすると、できるだけ契約を維持しようとする。

書込番号:26043564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ROG STRIX B365-G GAMING

2025/01/13 13:37(8ヶ月以上前)


メモリー > crucial > CP2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:334件

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-b365-g-gaming-model/spec/

4 x DIMM, Max. 64GB, DDR4 2666/2400/2133 MHz Non-ECC, Un-buffered Memory
Dual Channel Memory Architecture
Intel® B365 Chipset
Supports Intel® Extreme Memory Profile (XMP)

ですがこのメモリー使えますでしょうか?速度も大丈夫でしょうか?

CPUはcorei5 9400fです。メモリースロットの空は2つあります。よろしくお願いします。

書込番号:26035229

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/13 14:07(8ヶ月以上前)

一応、使える事にはなってるけど

https://www.crucial.in/memory/ddr4/cp2k16g4dfra32a/CT24204324

まあ、混載だしはっきり大丈夫なんて言えないとは思う。
相性保証付けて買うなら規格上は動くと思う。
速度は2666になってしまうかもだけど

書込番号:26035279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/13 16:22(8ヶ月以上前)

おそらく3200MT/sでは動作しないでしょう。
ただ、JEDECで2666MT/sが登録されているのなら2666で、XMP3200、JEDEC2133(基本)しか登録されていなければ全部2133MT/sになります。
あと、元からあるメモリも影響すると思います。

書込番号:26035490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2025/01/19 07:15(7ヶ月以上前)

みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。とりあえず対応品2666対応とうたっているのを別の輸入会社のクルーシャルブランドのを買いました。CFD販売のです。タスクマネージャーで見たら、速度2666MT/秒で動きました。

Crucial(クルーシャル) CFD販売 Crucial by Micron デスクトップPC用メモリ DDR4-3200 (2933・2666対応) (PC4-25600) 16GB×2枚 288pin DIMM 無期限保証 相性保証 W4U3200CM-16GQ

というのを買いました。

書込番号:26042212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの冷却方法

2025/01/08 08:27(8ヶ月以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:3269件

今メモリの冷却を考えています。
PCIスロットに12センチファンを2個付けて
冷やそうと思っているのですが
メモリだけ冷やせる何か良いアイテムなど有りませんでしょうか?

書込番号:26028717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2025/01/08 08:32(8ヶ月以上前)

自分の経験てすが、
ケースや環境にもよるけど、
前面ファンが真ん中のケースが多いので、
ただそのまま付けるのではなく、
整流板でメモリー側、マザー側に風を送ってやると結構冷えます。

書込番号:26028719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/08 08:38(8ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
参考になります。風の当て方なのですね。
今後は注意しようと思います。

書込番号:26028726

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2025/01/08 08:49(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>メモリだけ冷やせる何か良いアイテムなど有りませんでしょうか?

●昔はメモリーに取り付けるファンが 昔は有ったんですが、最近見ないです。

●メモリーに大きな 「 ヒートシンク 」を付けるか、メモリーに最初からヒートシンクが付いたもの。

●ケースから考えても良いのなら、ケース底面にファンを取り付けられるケースを選ぶと言う選択肢。

●少し外れますけど 水冷のCPUクーラー(ポンプ部)に冷却ファンの付いた物もあります。

書込番号:26028736

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:139件

2025/01/08 09:13(8ヶ月以上前)

グラボは付けてないということですか?
それともグラボよりも上にケースのPCIスロットの空きがあるような構成ですか?

私の知る限りでは、PCIスロットにファンを設置するブラケット類は、グラボに風を当てるためのものか、PCIスロットのかなりの数を潰してケースの吸排気をおこなうためのものがほとんどです。
PCIスロットはメモリとは斜めの位置なので、ここからメモリを冷やそうという製品はあまりないと思います。

私はこのファンステイで、前面ラジエーターファンとメモリの間にファンを増設しています。
http://www.nagao-ss.co.jp/n-fsty-mag.html
ケース内エアフローの強化が主目的ですが、メモリに一番風が当たっています。

書込番号:26028752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/08 09:15(8ヶ月以上前)

マザー付属メモリークーラー

Z890マザーには付いてる物も結構あります。

ASUSとかGIGABYTEのマザーには付いてる物多いですね。

8〜10℃くらい下がりますね。

書込番号:26028757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/08 09:47(8ヶ月以上前)

磁石式のブラケットがあるので、それでケースに付ければ好きにレイアウトできます。
弄るときも簡単に付け外しできるので便利。

近くにファンがあるならそこからダクトでもいいし。

風量は少なくて良いです。9cmの低速ファンなら騒音もほぼ追加されません。

書込番号:26028779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41041件Goodアンサー獲得:7664件

2025/01/08 12:34(8ヶ月以上前)

昔はCorsairからメモリーファンは出ましたね。
今は中華のメーカーが出してます。
アリエクなんかでも売ってますね。

ケース内のエアーフローでなんとかなるならそちらの方でも良いんですが

書込番号:26028937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/08 15:36(8ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
大変ご貴重な事をありがとうございます。
大変参考になります。
>Toccata 7さん
グラボは出来たら2枚付けてみようかなと思っております。
必要でしたらケースも買い替えようと思っております。
>私はこのファンステイで、前面ラジエーターファンとメモリの間にファンを増設しています。
http://www.nagao-ss.co.jp/n-fsty-mag.html
ケース内エアフローの強化が主目的ですが、メモリに一番風が当たっています。
参考にさせていただきます。
>湘南MOONさん
ヒートシンク クーラーも検討してみます。
>Solareさん
そんなに温度が下がるのですか。付いていたか調べてみます。
>ムアディブさん
>>磁石式のブラケットがあるので、それでケースに付ければ好きにレイアウトできます。
弄るときも簡単に付け外しできるので便利。
なるほどです。磁石にくっ付くか確認してみます。
>揚げないかつパンさん
ちょっとOCすると相当温度が上がるようなんです。
色々探してみます。
あとの2名はスルーさせていただきます。


忙しくて返信が遅くなってすみません。



書込番号:26029097

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2025/01/08 16:59(8ヶ月以上前)

>メモリを冷やしたところで、性能が上がるわけではありません。

最近のめメモリー事情やマザーの機能全く知らないんですね(笑)

書込番号:26029170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/08 22:53(8ヶ月以上前)

100円ショップで売ってるUSB扇風機をケース内に置けばいいんじゃね?

PCショップでも似たような製品は結構ある。

私の場合はメモリ周りの冷却目的で、こういう簡易水冷使ってますけどね。
https://kakaku.com/item/K0001370362/

CPUヘッド部に冷却ファンがついてます。
https://www.in-win.com/ja/cooling/br36

これのおかげかわかりませんが、メモリは8GBx4指してますが、温度はHWモニタ読みでだいたい43〜45度です。
室温は26度くらい。参考まで。

書込番号:26029525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/09 05:21(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
水冷だとCPU周りも冷却考えないとなので
それもありですね。

書込番号:26029638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/09 08:15(8ヶ月以上前)

アリエクで良いものあったのでとりあえずそれにして
考えていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26029724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/09 10:50(8ヶ月以上前)

これにしてみました。
12センチファンが付くようなので
2つでCPU周りも冷却できそうです。
とりあえずですけどね。

書込番号:26029847

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング