メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CASLATENCYの判断

2000/12/09 00:25(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 のんたさん

メモリのCL2とCL3の見分け方というのはあるのでしょうか?僕のPCの始
めのBIOSの画面でメモリのチェックが終わったあとsuggest CL2(だっけ
かな?)と表示されるのですが実際につけているのは256MBのCL3を2つ
です。BIOSの設定もCL3にしてあります。メモリのチェックの後に出るCL
は何を表しているのでしょうか?CL3を買ったつもりで店の人が間違えた
のかまたはマザーが壊れているのかが分かりません。誰かメモリの
CASLATENCYを見た目で判断する方法を知っている方がいたら教えていただ
けないでしょうか?

書込番号:67511

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/09 00:34(1年以上前)

見た目では無理ではないでしょうか?
# チェックするソフトが存在したはずなので
# 探しても良いかも知れません。

CL3をCL2と設定して販売してる所も有るようなので
結局は動けばOKって感じでしょうけど・・・
http://www.netpro.ne.jp/~zap2/macintosh1/dimm1.html

書込番号:67516

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんたさん

2000/12/09 01:35(1年以上前)

そうなんですか。勉強になりました。ありがとうございます。早
速メモリの測定ソフトでも探してみますね。

書込番号:67547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノーブランドでないメモリ

2000/12/06 11:24(1年以上前)


メモリー

スレ主 自称人間さん

はじめまして。メモリを増設しようと思いますが、以前ノーブランドの
メモリ(M.TEC)をかって動かなかったことがあるので今度はグリ
ーンハウスのを買おうとおもいます。そこで色々価格を調べているので
すが、グリーンハウスやヒュンダイとかのメモリはノーブランド物に比
べて価格表がなくて困ってます。あつかましいかもしれませんがどこか
秋葉原で安いとこがないかおしえてください。お願いします。自分で一
つ一つの店のサイトを見た限りあきばおーでグリーンチップを乗せた1
28のCL3のpc133が6000ちょっとくらいでうってたのです
が、他にも安いとこあるんじゃないかなという疑問が頭から拭い切れま
せん。相性が心配ならサイコムにしろとも言われそうですが通販はちょ
っと恐いので・・・。あつかましい願いですが、どんな些細な情報、意
見でもいいのでおしえてください。

書込番号:66204

ナイスクチコミ!0


返信する
SHINくんさん

2000/12/06 11:48(1年以上前)

判ってるとおもうけど、グリーンハウスとグリーンメモリは別物だ
よ。

書込番号:66218

ナイスクチコミ!0


POTさん

2000/12/06 15:55(1年以上前)

メーカーの永久保証(or5年保証)のメモリで最安値価格帯は、
128MBで9000円弱ぐらいだと思います。
オープンセールなどは分かりませんが6000円ちょっとではないと思い
ます。
ちなみにグリーンチップを乗せたメモリというのはノーブランド品に
分類されます。

書込番号:66305

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/06 16:35(1年以上前)

たまにノーブランドと称して
グリーンハウス製を売っている店があります。
買うと後から保証書の入った箱に入れてくれます。(藁

書込番号:66331

ナイスクチコミ!0


一郎さん

2000/12/06 21:13(1年以上前)

自称人間 さん へ

今月のはじめに価格コム見て128Mのメモリを購入しました。
ノーブランドだから動かなくても、今の価格ならいいやと
思ってました。
送ってきたものはGREEN HOUSEの箱に入っていて
メモリにGREEN HOUSEと書いてありました。
メモリの端っこの方がエメラルドのようなきれいな色してました。
箱に永久保証と書いてあり、差し込んだら問題なく255M分
認識して使用しています。
へ〜、ノーブランドでも永久保証なんだと軽く思ってましたが、
知らない私は幸福ものなんでしょうかね。

ちなみに箱に書いてあった弊社のホームページのアドレスは
http://www.green-house.co.jpと書いてありました。
これってそうなんですか?

間違っていたら恥ずかしいのと、ショップに迷惑かかる
(ショップの経営者がたまたま私と同郷)
といけないのでその通りだという方がいらしたら、お店の名前と
アドレスを書きますね。

書込番号:66426

ナイスクチコミ!0


スレ主 自称人間さん

2000/12/08 12:33(1年以上前)

皆さん懇意なレスありがとうございます。いろいろ足使って調
べて見る事にします。レスが送れてすみません。
一郎さんへ
まさしくあうちさんがおっしゃった例だと思います。完璧にグ
リーンハウスです。グリーンチップではなく。
うらやましいなぁ。店教えてくださいよ。

書込番号:67197

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2000/12/08 12:48(1年以上前)

自称人間 さん

購入元は、有限会社スパークス
http://www.sparks2000.co.jp

私が購入したときは価格コムで最安値をつけていましたが、
今日みたら少し値上がりしてましたね。
サクセスに抜かれていました。

書込番号:67209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

日立製のDIMMを探しています

2000/12/06 11:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ゆうじさん

はじめまして。
日立製のチップを使っているDIMMを探しています。
秋葉原でPC-100 CL=2 256Mの物を売っているお店について
ご存じの方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。
日立の半導体を扱っている商社にも問い合わせたのですが、
流通の末端までは把握できておらず、また、代理店からの直接購入だと
ロット単位でしか購入できないと言われてしまいました。
アイオーデータにも電話してみたのですが、チップメーカーは
製造時期によって違うとのことで、店頭在庫品の中身は
箱を開けてみないとわからないとのことでしたので、
確実にメーカーかのわかるバルク品を探しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:66214

ナイスクチコミ!0


返信する
日立さん

2000/12/06 12:06(1年以上前)

そんなに日立のメモリが欲しいのなら、秋馬原の店を一軒一軒当たっ
てみたらどうですか_?

書込番号:66225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじさん

2000/12/06 13:23(1年以上前)

> そんなに日立のメモリが欲しいのなら、秋馬原の店を一軒一軒
当たってみたらどうですか_?

インプレスのサイトにあった秋葉原のショップのリストを見てみ
たのですが、全部で100軒以上あり、たとえ電話で順番に問い合
わせたとしても最悪丸一日ぐらいはかかりそうだと上司に報告し
たところ、嫌な顔をされてしまいました。
なんとか説得も試みてみますが、情報の方もよろしくお願いいた
します。

書込番号:66234

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/12/06 13:48(1年以上前)

通常、日立のメモリーなんて気にしてる人いないですし。
ここで、くるともわからない返事を待つより、
一日の電話で済むほうがいいと思いますが。

書込番号:66243

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじさん

2000/12/06 16:21(1年以上前)

> ここで、くるともわからない返事を待つより、
> 一日の電話で済むほうがいいと思いますが。

すみません。私の書き方が悪かったようですね。
上司が渋い顔をしたのは、メモリが至急必要だから
ではなく、私の本来の仕事が滞るから、でした。
仕事をしながら返事を待つ分には問題がないのです。

> 秋葉原のツクモeXだとチップごとで売ってますけど、
> 日立はあったかなぁ?

最終的に電話で調べることになったら、一番にツクモに
電話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:66316

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/06 19:54(1年以上前)

電話かける時間が惜しいなら、FAXを流せばいいのでは?
1つ文面を作って、空き時間に送れば手間では無いでしょう?
# e-mailでも同様。

ノーブランド品ですから、何処かに有ったいう情報だけでは
かならず在庫が有るとは思えないのでお仕事で有れば
それなりに頭と体を使った方が良いのではないでしょうか?

# 自分の仕事に、他人を利用してる感じを受けるので
# あまり協力してもらえなさそうな書き込みなんですけど・・・

書込番号:66392

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2000/12/07 00:54(1年以上前)

128メガなら、大阪、日本橋のPC1'S(ピーシーワンズ)で
前に見ました。
問い合わせてみる価値はあるのでは?

書込番号:66532

ナイスクチコミ!0


8分亭さん

2000/12/07 21:28(1年以上前)

ほんとに欲しいなら台湾へ来てね。チップ別に売ってるから。で
も、怪しいチップよりちょっと高い。飛行機代含めるとむちゃ高
い。一応日帰り可能だけどね。

書込番号:66905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

98NOTE Nr233用メモリ

2000/12/07 07:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

NECのPC-9821Nr233用の64Mメモリはどこに売ってますか?

書込番号:66608

ナイスクチコミ!0


返信する
浮舟さん

2000/12/07 10:25(1年以上前)

ソフマップやJ&Pで売っています。
店頭に在庫が無ければ取り寄せてもらえばOKです。

書込番号:66644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/06 15:23(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

すみません、私、最近パソコンが壊れて、買い換えたのですが、メモリーを増
設しようとメルコやアイオー等のホームページで調べてみたのですが、対応表
にのってなくて困ってます。どなたかお助けください。
機種はデルのディメンジョン4100
ペンティアム3の800EB メモリーは標準のnon ecc128MBが1枚 クロック
は133です。
ノーブランドのでも大丈夫でしょうか。

書込番号:66288

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/12/06 15:34(1年以上前)

DELLの815は比較的相性があるようなので、
店員に聞いてみるべきでしょう。
購入の際には相性交換を行っている店を選びましょう。

書込番号:66295

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/06 17:37(1年以上前)

http://www.sycom.co.jp/memory.htm
サイコムに問い合わせては?

書込番号:66358

ナイスクチコミ!0


あきまささん

2000/12/07 01:50(1年以上前)

私は本日ディメンジョン4100にメモリーを増設しました。
過去ロム見て「なんでオーダーする時純正品頼まなかったんだ」
と自問自答しながら[あきばおー]に行ったら一応店には「OEM品
よりHYUNDAIなどのメーカー品の方がまだ相性の問題が少ない」
と掲示してあったので、HYUNDAIのnon ecc128MB PC133 CL3を
\6200-で購入しました。(OEM品は店頭では\5700でした)
で、PCが本日届き(笑)、セットアップ前に増設しましたが、
一応認識していて、問題なさそうです。ただロットによって違い
があるかもしれませんが・・・ちなみに私は素人にうぶ毛が生え
た位の知識しか無いので、まだ安心するのは早かったのかな?
とりあえず、情報まで

書込番号:66558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝pcのメモリ−について

2000/12/06 13:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 黒田洋人さん

 初めまして,よろしくお願いします
 東芝dynabook satellite pro 440cdt pa 1241caのメモリ− 48mbの
製造・販売料金・販売店を教えてください。 

t
s

書込番号:66235

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/06 13:40(1年以上前)

人に任せないで。まずはこのサイトでご自分でお調べください。
なお、わからない場合は本体の説明書を携帯の上
もよりのパソコンショップに駆け込んでください。

書込番号:66240

ナイスクチコミ!0


ひろやんさん

2000/12/06 14:34(1年以上前)

販売金額は分かりませんが、
ベストとかデオデオ、ヤマダ電機の大手で売ってますよ。
ない時は注文してください。

自分で調べずに人任せにするのであれば大手で買った方が
いいですよ。

書込番号:66257

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/07 00:34(1年以上前)

東芝 DynaBook Satellite Pro シリーズはちょっと(と言うよ
りかなり)特殊なメモリモジュールを搭載しているみたいです。
EDO搭載のスモールDIMモジュールとなっており、I/Oデータ
さんの48MB(TO-DBA-48MU)オープンプライス。
もしくは、純正品を取り寄せる事になると思います。
I/Oデータであれば、普通にショップさんで取り寄せられると思い
ます。多聞このメモリを在庫しているお店は少ないかと
思います。もし,秋葉原に持って行けるのであれば,東芝のパソコン工
房がラオックスパソコン館の裏にありますよ。

書込番号:66523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング