メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

i5 10400とASUSのH470 PRO Wi-Fiにて

2021/02/15 15:18(1年以上前)


メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

このメモリはi5 10400とASUSのH470 PRO Wi-Fiの組み合わせで使えますか?
現在、初めての自作PCを作ろうとパーツを集めています。
このメモリはもう買ってしまったのですが、よく調べてみるとDDR4にも色々種類があることが分かりました。 
マザーボードのHPを見ると

メインメモリ
4 x DIMM, Max. 128GB, DDR4 2933/2800/2666/2400/2133 MHz Non-ECC, Un-buffered Memory
Dual Channel Memory Architecture
Supports Intel® Extreme Memory Profile (XMP)
OptiMem
* 10th Gen Intel® Core™i9/i7 CPUs support 2933/2800/2666/2400/2133 natively, Refer to www.asus.com for the Memory QVL (Qualified Vendors Lists).
* Refer to www.asus.com for the Memory QVL (Qualified Vendors Lists).

とあるのですが、正直DDR4で最大128GBまで対応ということ以外は読んでもよく分かりません。
お恥ずかしいのですが、どなたかこのメモリが私の用意した環境でちゃんと使えるのかどうか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23968274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/15 15:28(1年以上前)

問題なく使えます。
この汎用メモリは、例えQVLリストになくても安心して使えるCrucialのメモリーです。
そのCPU,マザーとなら、2666MHzでの動作になります。

書込番号:23697804 にて、キャッシュは増やせないさんも使用された画像があります。

このメモリで使えないなら全く汎用という言葉さえ意味のないことになります。

書込番号:23968282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2021/02/15 17:21(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。

書込番号:23968456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2021/02/14 11:05(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR16N11S8/4 [DDR3 PC3-12800 4GB]

クチコミ投稿数:89件

ギガバイトGA-H81M-DS2Vにこのメモリー1個乗せてますが

メモリー増設で同メーカーKVR16R11S8/4KF(DDR3-1600 4GB)Registered/ECC【サーバー用】は不具合起こる可能性ありますか?ネットの中古で格安なのですがサーバー用は使えたり使えなかったりとあったので質問しました。

書込番号:23965553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2021/02/14 11:17(1年以上前)

このメモリは使えると思いますが、サーバー用のほうは無理です。
Registeredのメモリは物理的に刺さらないと思います。

書込番号:23965576

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2021/02/14 11:32(1年以上前)

RegisteredメモリーとUnbufferedメモリーは併用出来ません。
両方に対応していたとしても同時には使えません。
ECCの有無も同様です。

安いのは使い道がないからというのが大きいです。

書込番号:23965609

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2021/02/14 11:35(1年以上前)

Registeredがは物理的には刺さるはずじゃなかったかと思いますが動作はしません。
確か前に間違って購入した人が動作しないと言ってましたが、Buffer付きのメモリーが動作するのはXeonなどです。
Unbufferdメモリーのほうは普通に動作するとは思います。

書込番号:23965614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2021/02/14 11:39(1年以上前)

確かに物理的には刺さるみたいですね。
失礼しました。
まあ動きはしませんね。

書込番号:23965626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZRX [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
ASROCK POLYCHROME SYNCでメモリを認識してくれずLED制御ができない。
【使用期間】

【利用環境や状況】
8gb2枚挿し
【質問内容、その他コメント】
メモリを認識させる方法はありますか?調べてみましたが、解決策を見つけることができなかったのでご存じの方お願いします。

書込番号:23965020

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2021/02/14 02:04(1年以上前)

BIOSやASRockのアプリの問題なら、とりあえずどちらも最新にしてる

それも治らなければASRockに問い合わせるしかない気はします

書込番号:23965044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリのダイ

2021/02/09 17:05(1年以上前)


メモリー > crucial > Ballistix BL2K16G32C16U4B [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:9件

こちらの商品はMicron e dieでしょうか?

書込番号:23956017

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/09 17:15(1年以上前)

amazon のreviewより

そのようです。


書込番号:23956029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2021/02/09 17:16(1年以上前)

一応、調べてみましたがE-Dieのようです。

https://www.reddit.com/r/Amd/comments/g20vvo/crucial_ballistix_bl2k8g32c16u4b_is_edie_works/

ただ、出荷時期や製造時期によっても異なるとは思います。
J-Dieという可能性がない訳ではないですが動作速度をメーカーが保証してるので問題なく動作すると思いますよ。

自分はJ-DieならNativeで動作させましたが、1.27Vで3200 16-17-17くらいでは動作しました。

書込番号:23956030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 00:07(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん

E Dieを試してみたいので購入してみようと思います
本当にありがとうございました!

書込番号:23958637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ相性について

2021/02/04 15:23(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3200C16 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

スレ主 maniaclineさん
クチコミ投稿数:9件

今回初めて自作PCを作成するのに新品中古混ぜてパーツを集めています。
以下構成
CPU ryzen3 3100
マザボ B450steel legend
グラボ GTX980
メモリ このメモリ
他一般的なSSDとケース

そこで質問です。
メモリの相性問題を軽く考えていました。暇な時に色々検索すると、このモデルのメモリにryzen対応のZがつく品番のメモリがある事を知りました。
逆で解釈すればZが無いこちらのメモリは正常に動作しないと言うことでしょうか?
せっかくなので3200の周波数で使用したいのです。

書込番号:23946061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/04 15:47(1年以上前)

そんな以前に、このメモリーの発売は2015年です。 
まだRyzenも生まれてない時代のメモリーを使って不具合無ければラッキー!くらいで思ったらよいかも。

冒険するより、パーツって各世代の時代も合ったものを選ぶほうが安心万全じゃないでしょうか?

書込番号:23946091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2021/02/04 16:54(1年以上前)

「相性」というのは組み合わせて問題が出たときに、どちらにも問題がない場合に使われる逃げ口上です。
はっきりとしている場合には規格違いということであり、実際に組み合わせてみないと「相性」に関しては判りません。

書込番号:23946180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maniaclineさん
クチコミ投稿数:9件

2021/02/04 17:18(1年以上前)

規格が合うメモリであれば何でも良いと思っていたのが安易でしたね。
勉強になりました。実際に装着して確認します

書込番号:23946212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 mm323さん
クチコミ投稿数:7件

LGA1151のマザボを使用しています。
i9 10700KにCPUを変更したいので、マザボをLGA1200?にしたいのですが
メモリが互換性あるかわかる方いますか
また、メモリはどこで型番などがわかりますか

書込番号:23933004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2021/01/28 21:37(1年以上前)

DDR4メモリーを使っていると思う(SkylakeでだとDDR3Lのものもあるから絶対とは言えない)ので、多分使えるとは思う。
メモリーの型番については、メモリーにシール貼ってありませんか?

書込番号:23933016

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/28 21:38(1年以上前)

汎用のメモリーなら互換は効きます。

現在使ってるメモリーの型番を知りたいというなら、まずは簡単なこちらを見てください。
CPU-Z https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html

すべて表示出るものではないけど、大概は表示されます

書込番号:23933018

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2021/01/28 21:59(1年以上前)

メモリーをそのままと言う話ですが、多分、DDR4ならそのままでも起動します。
まあ、1151なのでskylakeなのかkabyLakeなのかCoffeeLakeなのかによってもメモリー速度も違うので、定格との差が大きいならやや、性能が下がる事も有るとは思います
メモリーに付いては、BIOSでも表記が有る場合も有るし、それ以外でもCPU-ZでもHWInfoでもThaiphoonBurnerでも見られます

書込番号:23933069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2021/01/28 22:23(1年以上前)

今使ってるメモリーの規格を見て、MBの仕様を眺めればわかる。

それ以外はわからない。

書込番号:23933132

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2021/01/29 10:26(1年以上前)

どうせ変更するなら物理的に取り出して見てみれば判ります。(何処かに型番が書いてあります)
またCPU-Zというソフトである程度の情報は得られます。

CPUのコードネームがSkylakeやKaby Lakeの場合DDR3メモリーも使えるので注意が必要です。
Coffee Lakeからだと交換の旨味がないのでお薦めはしません。
CPUだけ交換した方が対費用効果は高いです。
交換するものがない場合には性能的に交換の意味がないと考えていいです。

書込番号:23933778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/29 13:51(1年以上前)

PC4-17000(DDR4-2133)
とか
PC4-19200(DDR4-2400)
といった規格があっていれば使える。

書込番号:23934057

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング