
このページのスレッド一覧(全11844スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2000年12月19日 02:39 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月19日 01:42 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月19日 00:41 |
![]() |
0 | 7 | 2000年12月19日 00:05 |
![]() |
0 | 6 | 2000年12月18日 22:08 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月18日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、ノートパソコンのメモリー増設を考えているのですが、今までそうのよ
うな経験がないので、よく分かりません。自分のパソコンに合った、メモリー
は見つける事ができたのですが、そのあとどのようにすればいいのですか?も
しよろしかったら、教えて頂きたいです。機種はダイナブックです。メモリー
スロットの位置も分からない、超初心者です。本当に困っているので、教えて
下さい!
0点


2000/12/18 03:43(1年以上前)
説明書は読みましたか?
書込番号:72167
0点

せめて型式名と、いつ頃のも機種なのかが判らなければ、対処出来ま
せんよ。
ダイナブックだけでは、コメント出来ないのです。
機種によって、キーボードを外さなければならないものも、有ります
し。
パソコンを裏返すと、スロットがあるものも在りますので。
虫の息さんのおっしゃるとおり、一度説明書をお読みになっては?
書込番号:72170
0点

私ったら、レスしてくれた人の名前を間違えていました。
息の虫さんごめんなさい。
後、パソコン初心者さん、返事は自分の返信ボタンで行ってください
書込番号:72175
0点



2000/12/18 04:05(1年以上前)
すみません。型を書くのを忘れました。PA−DB65P4MCで
す。本当は、説明書を読めればいいのですが、現在手元にないため、
経験者の助言が必要です。メモリースロットに入れるだけで、いいの
ですか?ほかに、設定などの必要があったら、ぜひ教えて下さい!よ
ろしくお願いします。
書込番号:72176
0点


2000/12/18 04:15(1年以上前)
通常は設定の必要はないと思いますよ。
メモリスロットにメモリをはめ込んで、起動するだけで普通はOKで
す。メモリ増設に必要なのは、ドライバー(回す方)ですかね。だか
ら、あとは説明書を見ながらやってください。
書込番号:72178
0点


2000/12/18 04:28(1年以上前)
増設するメモリはおろか、PCすら手元になくては……。
さあメモリ増設するぞって、今から心躍らせるその気持ちは
解りますが、焦っても意味ありません。ちなみにメモリ増設の
手順を写真で図解している良いサイトがないかと探して
みましたが見つかりませんでした。申し訳ないです。
個人的には初心者の為の説明書だと思いますけれどね(笑)。
書込番号:72179
0点



2000/12/18 04:29(1年以上前)
息の虫さん、本当にありがとうございました。参考にして、頑張って
みます。基本的に、パソコンの説明書にメモリーの増設について書い
てあるのですか?それとも、メモリーのほうに書いてあるのですか?
あまり、メモリー増設に関心がなかったので(以前は)よく分からな
かったのですが。メモリーを差し込んで、立ちあげればいいんです
ね。ありがとうございました。
書込番号:72180
0点

たしか、アスキーの12/26号?に、メモリーの増設特集を載せて
いましたので参考まで。
書込番号:72182
0点


2000/12/19 02:39(1年以上前)
A4型VAIOノートPCG-861のメモリの増設手順がIO−DATAのHP
に写真入りで載っていますよ。参考までに。
書込番号:72762
0点





今度ノートパソコンのLaVie 60H/54DRを買おうと思っています。
128MBメモリーを増設したいのですが、いっぱい種類がありすぎて
わかりません。
どれが相性いいかって言うのはどうやれば調べられるのでしょうか?
ノート用のメモリーとかってどう判断できるのですか?
どなたか教えていただけるとうれしいです。
0点


2000/12/18 17:10(1年以上前)
ノートパソコンを買うときにメモリーの増設も頼んでください。
店員さんが選んで増設してくれるはずです。
書込番号:72403
0点

相性がいいと言うのは、使ってみて普通に動くものを指します。
書込番号:72626
0点


2000/12/19 01:42(1年以上前)
LaVie S LS600J35/DVを使ってますが、参考になるかどうか。
144pin SO-DIMM PC100 と言う規格で電圧が3.3V、
高さが1.05の物を選べば良いと思います。
私はCENTURYと言うメモリーをつかってますが、安くてお勧めです。
箱にはiBOOK PBG3 iMAc用と表記してますが問題なく動いてます。
書込番号:72731
0点





つまらない事なのですが、どなたか教えて下さい。
会社のデスクトップパソコンにメモリーを増設(64プラス128MB)した
ところ191MB認識したのですが、自宅のデスクトップ(エプソンダイレク
ト製)に同様の増設をしたところ190MBと表示されました。ウインドウズ
では1MB少なく表示されると聞いたことがあるのですが、もう1MBはどこ
へ行ったのでしょうか。1MBだけメモリーが死んでいるということがあるの
でしょうか。増設後固まる回数が多くなったのも気になっています。
0点


2000/12/18 13:12(1年以上前)
情報が少なすぎて何とも・・・
それぞれのマシンスペックを書いていただかないと、
答えようがないですが、
おそらく、メモリが少ない方は、
統合チップセット(i810とか・・・)を使っているマシンで、
ビデオRAMにメインメモリが割り当てられているのでは?
と、推測されます。
書込番号:72314
0点



2000/12/19 00:41(1年以上前)
返信ありがとうございます。質問のようななケースが、マシンのスペ
ックによって存在するということが分かり、安心しました。フリーズ
の件は、再インストールして対処してみたいと思います。
書込番号:72686
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3




2000/12/18 20:21(1年以上前)
世間一般に,値段が高いから良いものなのでしょう.
昔の書き込みには,知識を持った方の書き込みがありました.
書込番号:72502
0点


2000/12/18 20:38(1年以上前)
過去ログ読めば、メモリーで・・・
書込番号:72511
0点


2000/12/18 20:38(1年以上前)
値段の割には大差なし。
書込番号:72514
0点


2000/12/18 20:41(1年以上前)
一応速さが違いますが値段ほどの違いはありませし、体感もでき
きないはずです。
どうしてもCL2が必要でなければCL3で十分です。
CL3を買ったほうがよろしいかと。
書込番号:72516
0点


2000/12/18 20:50(1年以上前)
ベンチマニアでなければ違いはわかりません。
書込番号:72522
0点


2000/12/18 22:18(1年以上前)
メモリにデータ読み出しの命令が行ってから、実際にデータが読み出
されるまでにかかるクロック数です。
性能に極端に差が出るわけではないので、価格に差がある場合はCL3
でいいんじゃないでしょうか。ちなみに…
Celeron600MHz SuperPI
CL=3 : 4分29秒
CL=2 : 4分24秒
書込番号:72578
0点



2000/12/19 00:05(1年以上前)
大変勉強になりました。
これからも宜しくお願い致します。
結果、CL3を購入する事に決定いたします。
書込番号:72654
0点





PC66仕様にPC100のメモリ(128MB)を増設したのですが認識されませんでし
た。無理なんでしょうか?また、PC66のメモリは一般的にまだ売られているも
のなんでしょうか?ちなみに、パソコンの機種はGateway G6-300、2年前のモ
デルです。
0点


2000/12/18 01:00(1年以上前)
牛って相性厳しいのでは?
書込番号:72108
0点


2000/12/18 01:15(1年以上前)
私も牛のG6-233を使ってますが最近買ったバルクメモリーを認識して
ますよ。でも片面のメモリーはダメでしたけど。それは他のPCに使い
ましたが・・・。
書込番号:72115
0点



2000/12/18 02:07(1年以上前)
レスありがとうございます。
私も認識しないようなので友人に売ることにしました。
書込番号:72138
0点


2000/12/18 03:34(1年以上前)
少し前に同じような状況経験しました。
biosのアップデートしたら認識しましたよ。g6-233
書込番号:72164
0点



2000/12/18 13:11(1年以上前)
BIOSのアップデートはどうやってするんですか?
書込番号:72313
0点


2000/12/18 22:08(1年以上前)




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





