メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーについて¥

2000/12/01 17:34(1年以上前)


メモリー

スレ主 ヤフーさん

・セレロン500Mh
・intel810チップセット
・メモリーを64M(PC100)もともと着いてたやつ。

に、メモリー64M(PC66)を増設したのですけど、
どうも逆に遅くなったような気がしたのですが、
何か原因はありますか?
やはりメモリーは、おなじ(PC100)同士にした方がはやいのでしょう
か?
教えてください。お願いします。

書込番号:64305

ナイスクチコミ!0


返信する
メモリさん

2000/12/01 17:53(1年以上前)

>逆に遅くなったような気がしたのですが
PC100とPC66、遅いほうで動作するのでは。

書込番号:64311

ナイスクチコミ!0


MRさん

2000/12/01 19:44(1年以上前)

せれろんならもともとFSB66じゃないの?

書込番号:64343

ナイスクチコミ!0


メモリさん

2000/12/01 20:28(1年以上前)

じゃ、単なる気のせい?

書込番号:64351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤフーさん

2000/12/01 20:57(1年以上前)

とらさん、メモリさん、MRさんどうもありがとうございます。
自分の感覚だと勘違いかもしれないので、
付録CDにYbenchというのがあったのでメモリーのベンチ
マークをしたら最初からついてたメモリーだけでは(20.0se
c)であとからつけたメモリーだけででは(平均25.5sec)
でした。両方取り付けてしたときは同じ(25.5sec)でした。
(すぐに結果が出るので何回もやってみましたので
                    だいたいの平均です。)

ただはっきりいえるのは一度にたくさんのソフトを動かしても速さは
64M(PC100)の時と,(64M/PC100)+(64M/
PC66)=128Mでは全然速さは変わらないです。
う〜ん。
自分の場合メモリー増やす必要がなかったというですかねー。




書込番号:64354

ナイスクチコミ!0


こぼさん

2000/12/04 12:29(1年以上前)

増設後ちゃんと設定をかえましたか?
システムのプロパティーのパフォーマンスタブにある、詳細設定のフ
ァイルシステムのハードディズクタブにある主なコンピュータの使用
目的を「ネットワークサーバー」にするとパフォーマンスが上がりま
す。

書込番号:65438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご質問

2000/12/04 04:51(1年以上前)


メモリー

初めまして。
メモリーのCL2とかCL3ってどういう意味でしょうか。混ぜて使っても大丈
夫ですか。どなたかお教え願います。

書込番号:65334

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとかげさん

2000/12/04 07:15(1年以上前)

簡単な言い方をすれば、メモリーの速さの事です。
数字が小さいほど、速くなります。
混ぜて使ってもいいですが、混在している場合は、
遅い方に速度が合います。

書込番号:65349

ナイスクチコミ!0


こぼさん

2000/12/04 12:23(1年以上前)

人間が体感できるほどの速度差は、ないそうですよ。

書込番号:65434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2000/12/03 13:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

 VAIO PCV-550/BPをそのまま使っているのですが、
メモリを増やしたいので買おうと思っています。
それで聞くところによると SDRAM PC100 CL=2 DIMM168pin を買うべき
だと聞きました。そこでECC付きと付いていないのではどの様に違うのでしょ
うか、またここの no brand の DIMM〜は上のSDRAN〜とどのように違うので
しょうか? 教えてください。お願いします。

VAIOの仕様です。↓
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-
L750/spec.html

書込番号:65037

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yukuさん

2000/12/03 13:51(1年以上前)

すみません、リンクが途切れてしまいました。あと、
SDRAN〜→SDRAM〜 に訂正です。

書込番号:65039

ナイスクチコミ!0


たまさん

2000/12/03 15:14(1年以上前)

Yahoo 等で検索したり、雑誌を読むなりの努力しました?

書込番号:65071

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/03 16:50(1年以上前)

http://www.sycom.co.jp/memory.htm

サイコムなら、動作機種の確認を電話でしてくれますし、
5年保証/完全返金制度って事なので、
他店より若干高くても、こちらを選ぶのが良いでしょう。

こういったお店が信用できないという方は、
店頭でメルコやIO-DATAの動作確認の取れたメモリーを
購入しましょう。パソコンの型番がわかれば店員さんが
選んでくれます。

書込番号:65094

ナイスクチコミ!0


メモリさん

2000/12/03 17:47(1年以上前)

こんなこと、メモリの過去ログにぞろぞろと・・・
手間を惜しんではダメ。

書込番号:65120

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukuさん

2000/12/03 18:30(1年以上前)

過去ログを、見ずに発言してしまいました。
ごめんなさい。以後気を付けます。

書込番号:65129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 やすまささん

こんにちは。私は2年半ほど前に買ったNECのデスクトップ、
VALUESTAR NX(VS23DS7)を使っています。CPUはpentium2 233mhtzです。
最初メモリが32しかなかったので、昔64MBのメモリを増設したのですが、
高かったので今回は安いメモリを買ってみたいと思ってます。
DIMM 128MB (PC100対応) CL2って安いので、ほしいなと思っているのですが
動くでしょうか?それからこれを買うよりこっちのほうがお勧めというような
ものがあればアドバイスください。よろしくお願いします。

書込番号:64209

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとかげさん

2000/12/01 09:48(1年以上前)

私はVALUESTAR NX(VS26DS7,Pen2 266)で
DIMM 128MB (PC100対応) CL3 
DIMM 128MB (PC133対応) CL3 を増設しました。
ちゃんと動きましたから大丈夫だと思いますよ。

書込番号:64211

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすまささん

2000/12/01 09:51(1年以上前)

ひとかげさん、どうもありがとうございました。
掲示板って便利ですねぇ。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:64213

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/01 10:09(1年以上前)

ノーブランドはあくまで自己責任でね。
もし動かなくても文句言っちゃいけませんよ。

書込番号:64216

ナイスクチコミ!0


ひとかげさん

2000/12/01 10:29(1年以上前)

あうちさんフォローありがとうございます。
メーカー物はメーカー指定でない物は保証はありません。
あくまでチャレンジ!ですね。

書込番号:64219

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/03 16:58(1年以上前)

http://www.sycom.co.jp/memory.htm

サイコムなら、動作機種の確認を電話でしてくれますし、
5年保証/完全返金制度って事なので、
他店より若干高くても、こちらを選ぶのが良いでしょう。

こういったお店が信用できないという方は、
店頭でメルコやIO-DATAの動作確認の取れたメモリーを
購入しましょう。パソコンの型番がわかれば店員さんが
選んでくれます。

書込番号:65102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

no ブランド??

2000/11/20 20:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3

スレ主 たかぼぉ=さん

メモリを増設したいのですが学生でお金が足りません。
そこでこの256Mのめもりをみつけたのですが
この安さは信用して良いのでしょうか?
メーカー品となにがちがうのですか?
おしてください

書込番号:59939

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/20 20:19(1年以上前)

信用できないのならブランド品を買いましょう。
まあ、簡単にいうと食料品でいうプライベートブランドです。

書込番号:59941

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぼぉ=さん

2000/11/20 20:25(1年以上前)

メモリのことは良くわからないのですが普通の256M
のメモリと同じように働いてくれるのですか??

書込番号:59944

ナイスクチコミ!0


鵜月さん

2000/11/20 21:08(1年以上前)

バクチ。
不良品だったなら交換してくれる店がほとんどだけど、
相性で動かなかった場合は交換してくれません。

自分のパソコンで使えなかったら
[試しに刺してみて? 使えたら、でいいからさ]
を条件に知り合いに売っぱらう、とか。

書込番号:59965

ナイスクチコミ!0


POP-Xさん

2000/11/20 22:14(1年以上前)

256MBのメモリは128Mbitチップ使ってますので、
マザーによっては相性問題出るので注意が必要です。

書込番号:60002

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぼぉ=さん

2000/11/21 21:31(1年以上前)

POP-Xさん(メガバスのルアー?売りますけど未開封)
自分はDELLのディメンション4100をつかっているんですけれど
使用できますか??

書込番号:60302

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/03 16:56(1年以上前)

http://www.sycom.co.jp/memory.htm

サイコムなら、動作機種の確認を電話でしてくれますし、
5年保証/完全返金制度って事なので、
他店より若干高くても、こちらを選ぶのが良いでしょう。

こういったお店が信用できないという方は、
店頭でメルコやIO-DATAの動作確認の取れたメモリーを
購入しましょう。パソコンの型番がわかれば店員さんが
選んでくれます。

書込番号:65100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2000/12/01 16:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 サッカーさん

私はNECのバリュースターのデスクトップ型を使っています。メモリーの増設をしたいん
ですが、NECは相性が悪いから正規品がいいと聞きましたが、どうすればいい
ですか?だれか、教えて下さい!お願いします。

書込番号:64286

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとかげさん

2000/12/01 16:36(1年以上前)

不安でしたら、NECの純正品、もしくはI/Oデータ製
メルコ製のメモリーを購入される事をお勧めします。
ノーブランドのメモリーは、絶対に動くという保証はあり
ません。
私はVS26Dで動きましたけどね。
あくまで自己責任、です。

書込番号:64290

ナイスクチコミ!0


スレ主 サッカーさん

2000/12/02 00:03(1年以上前)

皆さんありがとう御座いました!!

書込番号:64415

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/03 16:53(1年以上前)

もう見てないかも知れませんが、

http://www.sycom.co.jp/memory.htm

サイコムなら、動作機種の確認を電話でしてくれますし、
5年保証/完全返金制度って事なので、
他店より若干高くても、こちらを選ぶのが良いでしょう。

こういったお店が信用できないという方は、
店頭でメルコやIO-DATAの動作確認の取れたメモリーを
購入しましょう。パソコンの型番がわかれば店員さんが
選んでくれます。

書込番号:65098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング