メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーの種類について

2000/11/20 22:54(1年以上前)


メモリー

スレ主 シトラスさん

RIMMのPC600やPC700というのはPC800に比べてかなり安いようですがこれは
なぜでしょう?
PC800に比べてかなり性能が劣るのでしょうか?
またPC600やPC700の性能はSDRAMに比べてどうなのでしょう?
やはり劣るのでしょうか?
是非教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:60021

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/21 00:14(1年以上前)

とりあえずPC700のRIMMはintelのi850マザーでは
使用できないとの情報が出ています。

書込番号:60049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

64Mbitと128Mbitのモジュールの判別は?

2000/11/17 11:41(1年以上前)


メモリー

スレ主 じおんさん

マザーボード(ABIT-BH6)のマニュアルに64Mbit指定と
あったようなので、
ソフマップで256MBのメモリーが安いけど
買う前に確認しようと思い、電話で
「64Mbitと128Mbitのどっちですか?」
と聞いたところ、
「よく分かりませんがチップが16個×1段で両面実装です。」
との答えでした。
初心者なので分かりませんでした。
一体これはどっちなのでしょうか?

書込番号:58742

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/17 12:07(1年以上前)

1Byte=8bit
を頭に置いておけばすぐ解ります。
SD-RAMは基本的に片面8個、両面で16個のチップを搭載するので、
メモリ容量をチップ数で割ってみましょう。
256MBなら256MB/16=16MByte=128Mbitとなります。
よって、64Mbitチップという制限付きだと、
1枚あたり128MBまでの物しか搭載できない、ということです。

一時期、片面16チップのモジュールもありましたが、
あまりにイレギュラーな物でしたので、
現在は殆ど存在しないと思います。(片面に2列搭載)

書込番号:58749

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/17 12:08(1年以上前)

自己レスです。
過去ログ[57727] 見ました。
ということは256MBはたいてい128Mbitということに
なるのでしょうか?

書込番号:58751

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/17 12:11(1年以上前)

あうちさん、ありがとうございます。
1分のタイムラグで変な順序になってしまいました。
なるほどそういうことだったのですね。
しっかり頭に入れておきます。
ありがとうございました。

書込番号:58752

ナイスクチコミ!0


じゃがりこさん

2000/11/19 09:24(1年以上前)

BH6だと,440BXのチップセットですね.
440BXでは,256Mbitのメモリは動作保証できないと,
どこの店でも謳っているようですが,128Mbitは,
ほとんど大丈夫だと思いますが...

書込番号:59416

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/20 14:05(1年以上前)

じゃがりこさん、ありがとうございます。
確かに440BXのチップセットです。
なるほど「256Mbitのメモリは動作保証できない」ですか…
でもBH6のマニュアルをまた見てみたんですけど
最大メモリ256MB×3=756MBになってるんですよ。
一体何なんでしょうねぇ。
まさか片面16チップのモジュールの256MBってことなんでしょうか?
どなたかBH6で片面8チップ(128Mbit)の256MB載せている方、
いらっしゃいますか??

書込番号:59836

ナイスクチコミ!0


スレ主 じおんさん

2000/11/20 19:12(1年以上前)

256MB×3=756MB…
768MBの間違いでした!(笑)

書込番号:59908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性は?

2000/11/20 14:14(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL2

スレ主 めもりさん

128MB(100)CL-2と128(133)CL-3を併用しても大丈夫なのでしょうか??どな
たかご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:59838

ナイスクチコミ!0


返信する
過去ログさん

2000/11/20 14:25(1年以上前)

過去ログ読みなさい

書込番号:59843

ナイスクチコミ!0


過去ログさん

2000/11/20 14:46(1年以上前)

とらさん、親切すぎ。尊敬します。

書込番号:59846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DDRメモリ

2000/11/20 10:52(1年以上前)


メモリー

いつでるんでしょうか・・・・

書込番号:59806

ナイスクチコミ!0


返信する
SW20さん

2000/11/20 11:10(1年以上前)

DDRならとっくに出てる。
ビデオカードで見たことない?
PC2100とかなら、ESならでまわってるしぃ。

書込番号:59807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/11/19 23:22(1年以上前)


メモリー

スレ主 hiro176さん

動画(デジタルビデオ)を取り込むようになりメモリーを増設しようと考えて
います。全くの素人なので何をどのくらい購入したらよいかわかりません。誰
かアドバイス下さい。ちなみに機種はNEC VC667J/3FDでメモリ
は64MBです。

書込番号:59627

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/20 00:02(1年以上前)

動画をするならパソコンの限界まで載せる。
ValueStarのパンフレットをみたら最期のほうに対応メモリの型番と
最大量も載ってると思います。

書込番号:59651

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/20 00:26(1年以上前)

128MBを2枚・・・つまり256MBまで載せられます。
はじめについている64MBは、外すことになります。
メルコ(6年保証)かアイオーデータ(5年保証)製品をお勧めしま
す。
128MBで正価23000円ですが、市価は19000円で出回っ
ているようです。
年末にかけて価格が下がるようなので、チェック入れて下さい。
対応は、各ホームページか店頭にある総合カタログで調べて下さい。
また、ノーブランドもありますが、初心者はやめたほうがいいと思い
ます。
取り付けの際、静電気と差込がカタイので、壊さないように取り付け
して下さい。

書込番号:59668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

相性交換OK!

2000/11/17 14:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 びんぼうさん

相性交換OK!な、お店を知ってたら教えて

書込番号:58783

ナイスクチコミ!0


返信する
メモリーさん

2000/11/17 15:12(1年以上前)

サイコムならあうメモリーを教えてくれると思います。

書込番号:58787

ナイスクチコミ!0


スレ主 びんぼうさん

2000/11/18 13:24(1年以上前)

メモリー さん
ありがとう

書込番号:59143

ナイスクチコミ!0


A_Masaさん

2000/11/18 13:35(1年以上前)

DOS/Vパラダイス2号店は一週間までなら相性交換OKでした
よ。

書込番号:59147

ナイスクチコミ!0


スレ主 びんぼうさん

2000/11/19 22:37(1年以上前)

A_Masa さん
ありがとう

書込番号:59599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング