メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/11/19 18:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 あいこっちさん

アプティバ16Jにメモリを128足したいのですが、なにを買ったらいいの
かわかりません。
どなたか教えてくださいますか??
よろしくお願いします。

書込番号:59526

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あいこっちさん

2000/11/19 18:21(1年以上前)

47Lのレスを見かけたのですが、同じでいいのでしょう
か。。。??

書込番号:59528

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/11/19 18:21(1年以上前)

http://www.melcoinc.co.jp/

書込番号:59529

ナイスクチコミ!0


でたらめなひとさん

2000/11/19 18:26(1年以上前)

http://www.sycom.co.jp/memory.htm

書込番号:59533

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいこっちさん

2000/11/19 18:28(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。
早速見てみて対応表でみわけることができました。
買って、取り付けてみようと思います。

書込番号:59534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

128MB

2000/11/17 23:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 tataboxさん

no brandの128MBのメモリーを買いたいと思っているのですが、増設しようと思
っているの機種は、近いうちに手に入るソーテックのG386AVです。これにはど
のタイプのメモリーがよろしいと思いますか?すみませんが、誰か教えてもらえ
ませんか。

書込番号:58940

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/11/18 00:15(1年以上前)

ここはソテクのサポセンじゃねいよ。

書込番号:58945

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/11/18 00:20(1年以上前)

・・・たしかにサポセンじゃないけど。
ぼくの名前使うのやめてね。

書込番号:58949

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/18 01:45(1年以上前)

PC-133 CL3だと思うけど? たぶんね
自己責任でやってください
と言うよりもせめて手に入れて後
マニュアルくらい読んで下さい

書込番号:58976

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/18 01:57(1年以上前)

ソーテックの場合まれにメモリの相性問題で動かない場合があるので

上に自己責任と書きましが
#今売ってるメモリだと最悪の場合動かないかもしれないです

注)安すぎてちょっとチップのメーカを見ないと
  怖そうなメモリと言う意味

書込番号:58982

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/18 02:02(1年以上前)


ウィローさん

2000/11/19 00:36(1年以上前)

ソーテック・ホームページのオンラインショップで売っていますよ。
http://www.sotec.co.jp/Direct/Options/index.html#option
機種番号をいれて検索すると出てきます。ちなみに128MBですと
¥16000でした仕様は SDRAM PC133 NB-PC133-128 です。

書込番号:59307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオにつけるメモリ

2000/11/18 20:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ヒロトさん

バイオのPCV-R50に128のメモリを増設しようと思っていますバイオの場合
相性問題などは多いほうですかそれとどの種類のメモリを使えばいいのか教え
て下さい。

書込番号:59236

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/18 20:19(1年以上前)

わからなければメルコやIOの対応品でいいのでは。

書込番号:59237

ナイスクチコミ!0


真朽ち込み刑事番さん

2000/11/18 20:52(1年以上前)

http://www.melcoinc.co.jp/index.htm
ちゃんと教えたランカイ

書込番号:59247

ナイスクチコミ!0


MR,Tさん

2000/11/18 21:48(1年以上前)

僕の友達であきばオーでうっていたOEM版のバルクメモリーはOK
だったそうですよ。

書込番号:59266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CL2とCL3

2000/11/18 13:16(1年以上前)


メモリー

はじめまして。りょうといいます。

皆さんにお聞きしたいことがあります。
友達が自作のマシンにメモリを増設しようとしているんですが、今使っている
のが、128MBのCL3なんです。たしかNBだと思います。
で、最近は値段が安くなってきているということで、CL2を購入し、増設し
ようとしているんですが、周りにそういうことを知っている人がいないんで
す。また、パソコンショップも少なく、店員さんもよくわからずといった状況
です。
どのような影響が起こるか、また、正常に動くのか、わかる方がいらっしゃい
ましたら、どうぞ教えてやってください。失礼します。

書込番号:59138

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/18 13:25(1年以上前)

CL3が元から付いているのなら、CL2を増設してもCL3で使うべきで
す。CL2で使いがためにCL3を外すというのは愚の骨頂・・・とは言い
すぎかな。総量を多くしたメリットの方がはるかに大きいです。
CL2とCL3との差なんて普通に使ってる限り分かりはしないので。

書込番号:59145

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/11/18 14:47(1年以上前)

 基本的に、大部分の場合には混在しても問題はおきません。
動作は遅い方(CL3)に設定すれば良いかと思います。ただ
、マザーによってはメモリーアクセスマージンの関係で特に、
異なるブランドのメモリーを混在した場合に動作しない事があ
ります。(というか、ありました。1枚ずつはOKなのに2枚
刺すとNG。同じブランド2枚ならOK)

ほとんどの場合はOKですが…。ご心配ならサイコムさんのよ
うに相性返品可能なサイトでご購入されても良いかと思います

書込番号:59163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの相性って重要なの!?

2000/11/17 04:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 buriburioさん

僕はソーテックのPC STATION M355Vを使っています。
現在メモリは64Mなのですが、
WinMeを入れてから重くなって来たので、
思い切ってメモリ増設しようと思うのですが、
ハードとの相性などは重要なのでしょうか?
no brandのメモリだとかなりお安いみたいですが、
やはり相性が悪くなりやすいのでしょうか?
教えて下さい!

書込番号:58699

ナイスクチコミ!0


返信する
Gateさん

2000/11/17 06:57(1年以上前)

こればっかりは使ってみないとなんとも言えませんよ。
たぶん大丈夫だよと言われて買って問題が起きても自己責任ですか
ら。
心配なら一覧表などで正式対応が確認できるメーカー品を買いましょ
う。
アイオーやメルコとかは高いけど、グリーンハウスとかならノーブラ
よりちょっと高い程度ですし、HPで対応機種も詳細に調べられます。
そのうえ永久保証ですから安心ですよ。

書込番号:58705

ナイスクチコミ!0


Gateさん

2000/11/17 07:01(1年以上前)

・・・っていうか、下見たら同じような質問&レスが
山ほどあるじゃん。
やれやれ・・・

書込番号:58706

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2000/11/17 08:07(1年以上前)

ノーブランド≠チていうのは、
どこのメモリだかわからないってことですよ。

つまり、モノによってはスペックぎりぎり、
モノによっては、余裕なモノも含まれているわけで、
一概にそれだけでどうのこうのとは言えない代物です。

言えるのは1つ、「ご自分で確かめてみたら?」

書込番号:58712

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/17 10:38(1年以上前)

DIMMソケットに供給してる電圧とか
マザーボードの対応しているバンク数とか
64Mbitチップと128Mbitチップでのタイミングの僅かな誤差とか
相性に関わる原因はいくらでもあります。
不安なら動作保証のあるメーカー製を買いましょう。
それ以外は全て賭。

そういや、店によってはノーブランドのように剥き出しで
陳列してあるけど、買うとき箱に入れ直してくれて、
実はグリーンハウス製だった、って事も。(^^;

書込番号:58727

ナイスクチコミ!0


イシグリさん

2000/11/17 11:00(1年以上前)

もし買ってきたメモリを差しても認識しなかった場合、
差すスロットを変えるだけで、認識することがあるので
「ひたすらトライ」&「自己責任」って奴ですね。

Gateさんがおっしゃっている様に、心配ならメーカー製を。
それでも更に心配なら、SOTEC純正(扱っているならですが)
を購入した方が無難です。

保証とかはできませんが、今なら128MBを買うよりも
256MBが絶対におすすめです。
もし後々、CPUをインテルのEBに変える予定があるなら、
PC133 CL3 が値段的に千円程度しか変わらないので
いいかもしれません。

書込番号:58735

ナイスクチコミ!0


u23さん

2000/11/17 21:22(1年以上前)

M360を使っていますが、先日、(no brand)DIMM 128MB
(PC100対応) CL2を増設しました。
私も、相性が心配だったのでサイコムで購入しましたが問題なく動い
ています。サイコムだったら、相性交換OKのメモリーがあります
よ。
ちなみに、私の(M360)ですとメモリーは、最大256MB(1
28MB×2)です。 参考までに。

書込番号:58900

ナイスクチコミ!0


スレ主 buriburioさん

2000/11/18 04:35(1年以上前)

みなさん、親切にお答えいただきありがとうございました。
購入後も交換可能なものを選ぶことにします。

書込番号:59048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプティバ47L

2000/11/17 11:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 まあやさん

 すいません、IBMアプティバ47L celeron466MHz を使っていて、いま、
メモリを増設したいんですが、PC133 CL3 のメモリは動作しますか?
教えてください。お願いします。

書込番号:58739

ナイスクチコミ!0


返信する
はら!さん

2000/11/17 20:44(1年以上前)

ちなみにAptivaにノーブランドのPC-100 128MB CL2(片面)を入れ
ましたが順調に動作しています。

書込番号:58890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング