メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリカウンタが永遠に終わらない

2000/09/30 00:46(1年以上前)


メモリー

スレ主 あでゅーさん

マザーボードのBIOS設定で、Quick Power on self testをdisabled
にしたら、メモリのカウントを永遠に続けて止まりませんでした。

こんなこともあるのですね。

どなたか同様の経験のあるかたはいませんか?

マザーボードはP3B-F、メモリはノンブランドの128MB PC100 CL2として買っ
たものです。定格動作なのですが。。。

書込番号:44507

ナイスクチコミ!0


返信する
GG2さん

2000/09/30 05:00(1年以上前)

相性…。

書込番号:44604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2000/09/27 22:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

128MBで PC100のCL2と PC133のCL3では
どちらが早いのですか?

書込番号:43956

ナイスクチコミ!0


返信する
PCさん

2000/09/27 23:56(1年以上前)

過去ログ読もーぜー。

書込番号:43969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

メモリーの規格を教えてください。

2000/09/23 11:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 BeachBoySさん

よくCL2とかCL3とか言う表現がメモリーを購入する時に出てきます
が、何のことでしょうか?どなたか教えてください。メモリー購入の時
困りますので...

書込番号:42691

ナイスクチコミ!0


返信する
ANASHINさん

2000/09/23 12:59(1年以上前)

よく教えてとかどうでしょうとか言う表現が掲示板を見るときに出
てきますが、どういうことですか?どなたか教えてください。検索
すればいいことを聞かれても困りますので...

書込番号:42700

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/09/23 13:06(1年以上前)

べつにオレらは困らないから自分で調べたら?

書込番号:42701

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/09/23 15:08(1年以上前)

ここまでレスつくと、いきなり答をUPするのが気が引けますね。
なので、http://www.infoseek.co.jp/から『CL2』という
キーワードで検索をかけてみたら検索結果の上から2番目辺りに
有効そうな情報が出てきましたとだけUPしておきます(笑)。

書込番号:42715

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/23 15:42(1年以上前)

>死後20 さん
親切なのかな?時々よくわからなくなる。

書込番号:42724

ナイスクチコミ!0


開拓者達への敬意と羨望さん

2000/09/23 16:49(1年以上前)

スミマセン。まず第一に性根が曲がっている人間なもんで…。
その次にある思いは、自分が世界初で開拓した知識でもなく、
探せばワンサと出てくる情報なので偉そうな言葉をこんな情報で
UPするのが恐いだけです。要は小心者なんです死後20は。実際に
統計したら死後20のレスって8割近くは誰かの受け売りで
ある事も間違いないと自負しております。>NSRさん
以上、『ゴミレス失礼!』な死後20でした。

書込番号:42736

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/23 17:25(1年以上前)

>死後20 さん
ゴミレスに、わざわざ返信どうもです。

書込番号:42746

ナイスクチコミ!0


あすたーさん

2000/09/23 17:30(1年以上前)

>死後20さん
そんなことない、役にたってるよ。
でも、infoseekで検索出来なかったけど...i-modeのせいかな?

書込番号:42748

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/09/23 18:09(1年以上前)

>あすたーさん
http://www.rakuten.co.jp/ark/forum/b00083.html
iMODEでのサーフィンの実情を知らないので何ですが、
要はiMODEでここが読めるかどうかの問題のような気もします。

※何も考えない直リンはiMODEの方相手では申し訳ない
ですね…。でもどうしようもない(と思っています)。

書込番号:42759

ナイスクチコミ!0


エアシャカール@記憶力無しさん

2000/09/23 18:20(1年以上前)

ここまで自身を持ってゴミレスを付けれると言う事は私の記憶違いで
しょうか?
何でも掲示板の方で、検索すれば解る事=「ウイルスに感染しまし
た」スレッドのやり方を聞いていた人ってMichaelさんでは無かった
ですか?
レスが付いてもお礼も書いてなかった人ですよね?
誰かログ取ってないですか?
上記のように記憶してるので、お笑いゴミスレッドを見て笑わせても
らってるのですが、記憶違いでしたか???(求む!マジレス)

>BeachBoySさん
http://www3.ocn.ne.jp/~kozawa/memoryqa.htm
ここら辺はどうでしょうか?

書込番号:42762

ナイスクチコミ!0


死後20@忘却の彼方へさん

2000/09/23 19:12(1年以上前)

でわマジレス。
結論:エアシャカール@記憶力なしさん、怖いっス。危険っス。

[74353] Michael さん 2000年09月07日(木) 19時06分 [cust2-
gw-58-42.tokyo.jp.psi.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

すいません、 悪意があるわけではないのですが
どんなタグを使えばできるのか興味あるのですがヒントでもいた
だけませんか?
htmlちょっとかじったけどわからなかったので。

らしいでございます。真偽如何は別としても、大体同一人物か
どうかなんて事をこんな掲示板で(以下略)。
なので今のうちに一応UPしておきます(笑泣困)。
頼む!間に合って!!

書込番号:42768

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/09/23 19:30(1年以上前)

書込番号:42769

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/09/23 20:43(1年以上前)

痛い指摘が飛んできたものだ。
すみませんが、あの我ながらおバカな質問にレスってついてたのでし
ょうか?
その後たまにチェックして、いくつかレスはついてたけど答えに関す
るものはなかったのでお礼のしようもなく放っておいたのです
が・・・。
返答のレスがついてたのだとしたら私の見落としです。
どうもすみません。(ここで言ってもしょうがないか。)

で、あの件に関しては当方ではどう検索したものかわかりませんでし
た。
手元にあるHTML本やタグ辞典を読んだ記憶ではピンとこなかったの
で。
キーワードいくつか入れてもかすりもしないし。
参考までにどんなキーワードで見つかるか教えてもらえますか?

#ちなみに↑はわたしじゃないです。
#そろそろハンドル変え時なのかな・・・。

書込番号:42780

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/09/23 21:24(1年以上前)

多分[42769]は、MichaelさんのHNにパスがかかってない事を
確かめてみたのだと思います。そんなことしなくても
レス数とランキング見ればすぐ(どこがやねん)解るのですが…。
例の答えに関しては、あまり掲示板上でUPしたくないので、
死後20からの発信は控えさせていただきます。

書込番号:42789

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/09/23 21:39(1年以上前)

あ、そういうことか。
ここには答えを書きずらいのもわかるので、自分で調べてみます。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:42794

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/09/23 21:40(1年以上前)

というわけで皆様、冷静な対応をヨロシクです。
ここは個人攻撃の場所ではないので。

ちなみにMichaelさんの[42780]における大人の対応がなければ、
パスを設定していないが故に[42769]以外の全てのレスが
同一人物である確証が(普通は)取れなかったであろうと
いう事も添えておきます。
>エアシャカール@記憶力無しさん

書込番号:42795

ナイスクチコミ!0


死後20(にせもの)さん

2000/09/23 22:16(1年以上前)

>[74505] アホは無視 さん 2000年09月09日(土) 01時55分
>[bellatrix.anonymizer.com]
>Mozilla/4.0 (TuringOS; Turing Machine; 0.0)

>厨房タグ
><************:ウイルスに感染しました>
>厨房を喜ばさないように、 憶えておきましょう
ご自身のレスにお礼が無かったことにエアシャカール@記憶力無し
さんは怒っているんでしょうか?

書込番号:42803

ナイスクチコミ!0


エアシャカール@PK負けさん

2000/09/24 02:21(1年以上前)

死後20さんが何が怖いのか分かりませんけど、マジレス恐縮です。
予想通り面白い方もいらっしゃるので、長々と様子を見ましたが思っ
たより喰い付きが悪いですね
さて42762が何故出てくるのかは、余程の馬鹿でも無い限り分かると
思いますが、自分も苦手分野で初心者Q垂れ流してたのに、自分の解
る分野の初心者Qにはきついのね?というツッコミを入れたいのがバ
レバレです(笑)
しかし、死後20さんのお言葉通り大人の対応?と取れなくも無いレス
で拍子抜けしました。
口の悪さから、某人物くらい噛み付いてくるかと思ってたんですけ
ど。。。
42701に対する反省が全くといって無いのは残念っス!

書込番号:42877

ナイスクチコミ!0


amderさん

2000/09/24 03:24(1年以上前)

>>長々と様子を見ましたが思ったより喰い付きが悪いですね
>>某人物くらい噛み付いてくるかと思ってたんですけど。。。

今までの人生で、なにかひどい経験でもしたのかい?

書込番号:42886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー

2000/09/23 19:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

ソニー純正メモリーPCVA-MM-256Sを販売してる店で一番安く買える店を教えて
下さい。

書込番号:42771

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/09/23 22:39(1年以上前)

「一番安い」かどうかは、PCVA-MM-256Sを販売してる店すべてを
調査しなくてはなりません。現実的に不可能です。

書込番号:42812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対応メモリ

2000/09/21 12:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 Jack&Bettyさん

はじめまして、わたしはThinkPad240−21J を使っているのです
が、Memoryを64MB増設してWin2000を入れたいと思っております。そこで
対応するメモリを探しているのですが、IBM純正の対応メモリ(20L0241)
はほかのものよりも高いのですが、違うメーカー製のものよりチューニン
グがされているとかあるのでしょうか。また、ほかのメーカーで探した場
合、どのようなものが対応するメモリなのでしょうか。SDRAMですが、PC
100のものではないらしいのですが。申し訳ございませんが、教えてい
ただけませんか。

書込番号:42053

ナイスクチコミ!0


返信する
六連敗さん

2000/09/22 14:16(1年以上前)

始めましてです。
ノートパソコンのメモリはあまり興味がないので市場的にどうなのか
はわかりませんが
IODATAのSDIMM2100-S64Mという製品が64MBで対応しているようで
す。

参考

http://www.iodata.co.jp/products/memory/n_memory_index.htm

ちなみに製品仕様は以下のとおりみたいです。

Serial Presence Detect
64ビットアクセス
3.3V仕様
2クロック
144ピンS.O.DIMM 64ビット対応
66MHzクロックスピード
SDRAM

ということらしいのでココの頁で見た感じだとSODIMM 64M (66) こ
の辺ではないかと思います。
ただし大きさについてはわかりません1.05インチ見たいなんですけ
ど・・・
はずれていたらごめんなさい m(_ _)m

書込番号:42418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーの買い時

2000/09/20 02:58(1年以上前)


メモリー

スレ主 ぽめらにあんさん

PC133のメモリーを購入し、現在の128MBから512MBまで増強したいと考えてい
ます。残り3つのスロットがあるので128+256でも128×3のどちらでも、出来た
ら安く出来る方でと思っているところです。しかし、春は128で8000円まで下
がったという話を聞くと、いつ買ったらいいのか困ってしまいます。それでも
ここ数日で少し下がりましたよね。
ここ10月末までに購入するなら、待ったほうがいいのでしょうか・・・難しい
質問だと思いますが、印象でも構いません。どうか、先の見通しをお聞かせ下
さい。お願いします。

書込番号:41743

ナイスクチコミ!0


返信する
18歳@夏休みさん

2000/09/20 03:03(1年以上前)

わかったら大もうけ

書込番号:41747

ナイスクチコミ!0


さん

2000/09/20 04:03(1年以上前)

メモリの価格は、「株」と同じようなモノです。
つまり、価格相場がわかったら、一儲けも夢ではありません。

メモリに関しては、欲しいときに欲しいだけ買う、
これしかないです。

書込番号:41759

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/09/20 04:50(1年以上前)

う〜ん、8000円台前半まで下がったのは去年の話ですよ(^^;

んで、メモリ関係のお話ですが、これはもうショップとかに聞いても
「こればっかりは読めません」としか答えてくれないのですが…
もし10月末まで待てるようでしたら、待ってみては如何でしょうか。
市場は今じり下がりの状況で、これから先もゆるやかな下げ基調だと
思われます。今の状態だと需給バランスが崩れて1万円割れ、という
可能性は皆無に等しいと思いますが、まぁそのタイミングが来たら儲
けモノということで。上がる気配はないので待ち得を狙いましょう。

書込番号:41763

ナイスクチコミ!0


RIOTさん

2000/09/20 23:56(1年以上前)

変動時はWinmeが発売になったら動くかもしれません。
これは、噂でもあり、かんでもあります。
一番は、会社のPCからとっちゃいましょう。

書込番号:41913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽめらにあんさん

2000/09/22 00:26(1年以上前)

皆さん、漠然とした問題に優しく応えてくださってありがとうござい
ます。
そういえばWin98meの発売ということもありましたね。8000円は春じ
ゃなくて去年なんですね(苦笑)あらららら。ということは今年はず
っとこんな価格が続いているっていうことですよね。よーし、ギリギ
リまで耐えてみます。どうか10月中に価格がもっと下がりますよう
に!

書込番号:42240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング