メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソーテック e-500 433

2000/07/15 15:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 アロンさん

はじめまして。
ソーテックのe-500 433を利用しますが、ハードウェアディスクが13GBです
が、メモリー64MBしかありません。拡張について、メーカー保証となりませ
んが、メモリーを増設したいのですが(128MB)
増設メモリーできるメーカー、モデル名を教えていただけないでしょうか。
頻繁にスタートップで保護違反が発生しやすい状況にあります。

書込番号:24041

ナイスクチコミ!0


返信する
ルーシーさん

2000/07/15 18:20(1年以上前)

e−oneってメモリー交換できなかったような・・・。間違ってたらすいません。

書込番号:24066

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/15 20:44(1年以上前)

探せば、バラバラに分解してメモリを増設する方法が
載ってるサイトがあったはずです。
(メモリは確かノート用のSODIMMだったと思いますけど・・・)

自分で探せない方であれば、やらないのが無難でしょうね。

書込番号:24094

ナイスクチコミ!0


カス王さん

2000/07/16 08:46(1年以上前)

http://web.fu-sen.net/e-one/
↑勉強したら

書込番号:24251

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロンさん

2000/07/16 13:38(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
16日午前中、近くのPCショップでメルコのメモリーを
購入し、取り付けを行いました。
快適ですね。128MBにすると。

書込番号:24286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2000/07/15 01:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

メモリの増設をしたいのですが、パソコン初心者なので
どれを買ったらいいのかわかりません。
マザーボードは、P6BXT-A+ というものです。
ご存じの方いらしたら詳しく教えてください。



書込番号:23931

ナイスクチコミ!0


返信する
リンクさん

2000/07/15 01:45(1年以上前)

http://www.sycom.co.jp/memori.htm

書込番号:23936

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/07/15 17:25(1年以上前)

自分でマニュアルを読む方が早いかもしれませんが...
BXマザーならまずPC100CL2のSDRAMあたりで問題ないでしょうね。

書込番号:24054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド

ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

 IBM 300GL(ペンティアムU200MHz 6262-70J)を
今、純正メモリ64MB(32*2)で動作させているの
ですが、最近遅くてメモリ増設を考えています。

 新宿西口のヨ○○○カメラで調べてもらったのですが
なんと、64MBあたり定価で36,000円。売値で28,000円台との
こと。高くてびっくりしました。動けばブランドには全然
こだわらないので、どこかに安い情報があれば教えて
ください。

 

書込番号:23881

ナイスクチコミ!0


返信する
リンクさん

2000/07/15 00:17(1年以上前)

使用してるOSとソフトウェアが不明ですけど、
メモリー増設では劇的な速度の改善は無いかも知れませんね。

書込番号:23885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ceeqさん

2000/07/15 00:39(1年以上前)

まず2重カキコでしたね。すみませんm(__)m。

> 使用してるOSとソフトウェアが不明ですけど、
> メモリー増設では劇的な速度の改善は無いかも知れませんね。
OSはですね...
なんと「Windows2000 Server」なんです。
用途は単に、自宅でPC*3台の「DHCP Server」と
「file Server」として利用しています。

書込番号:23902

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/15 00:47(1年以上前)

サイコムさんのように、使えるPCを調べてくれたり、
動作しない場合は返品/返金してくれるお店で
ノーブランド買っても良いかも。

ノーブランドで該当するメモリーが有るかどうかは
未確認ですけど。

書込番号:23906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ceeqさん

2000/07/15 01:05(1年以上前)

>サイコムさんのように、使えるPCを調べてくれたり、
>動作しない場合は返品/返金してくれるお店で
>ノーブランド買っても良いかも。
情報ありがとうございます。
ところで「サイコム」さんとは、秋葉原にあるの
でしょうか。もしあれば、明日にでもでかけようかと
思います。

>ノーブランドで該当するメモリーが有るかどうかは
>未確認ですけど。
了解しました。

書込番号:23918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2000/07/15 01:10(1年以上前)

たぶんこのメモリはTCPといわれるメモリだと思います
普通のメモリに比べるとたしか2倍以上の値がつくと思います
ノーブランドではまず出てはいないと思いますのでメーカーさん
のを買うしかないでしょう
ちなみに普通のメモリとどう違うかですがメモリのチップの上に
またメモリが乗っかっているタイプのことだそうです
で、補足ですがアキバのLAOXザコンにメルコのVSG−T64M
というTCPタイプのメモリがアイオーデータのメモリより安く
販売していた記憶があります

書込番号:23921

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/15 01:25(1年以上前)

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/15177715

ヤフーオークションなどはどうでしょう?
上記のメモリーが使えるかどうかは知りませんけど(^^;

書込番号:23925

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/15 01:54(1年以上前)

上記のメモリーは使えないようですね。

サイコムさんに問い合わせてみて下さい。
http://www.sycom.co.jp/memori.htm

書込番号:23940

ナイスクチコミ!0


リンクさん

2000/07/15 02:06(1年以上前)

> IBM 300GL(ペンティアムU200MHz 6262-70J)

IBM 300GL(ペンティアムU233MHz 6561-28J, JZ1)
なら、メルコのサイトで見る限り普通のメモリですね。

ノーブランドのSDRAMで良さそうなんですけど・・・(^^;

書込番号:23946

ナイスクチコミ!0


スレ主 ceeqさん

2000/07/15 02:30(1年以上前)

>たぶんこのメモリはTCPといわれるメモリだと思います
>普通のメモリに比べるとたしか2倍以上の値がつくと
>思います
>ノーブランドではまず出てはいないと思いますので
>メーカーさんのを買うしかないでしょう
>ちなみに普通のメモリとどう違うかですがメモリの
>チップの上にまたメモリが乗っかっているタイプの
>ことだそうですで、補足ですがアキバのLAOX
>ザコンにメルコのVSG−T64MというTCP
>タイプのメモリがアイオーデータのメモリより
>安く販売していた記憶があります
情報ありがとうございます。

書込番号:23953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ceeqさん

2000/07/15 02:42(1年以上前)

>IBM 300GL(ペンティアムU233MHz 6561-28J, JZ1)
>なら、メルコのサイトで見る限り普通のメモリですね。
調べていただいたようでありがとうございます。


>ノーブランドのSDRAMで良さそうなんですけど・・・(^^;
そうなんですよね。

「なんでやねん〜」。
つい、突っ込みをいれたくなりました。

最悪、手頃な値段でなかったらこのPC諦めて、
ちまたで有名な「そーてっく」でも買おうかと
思います。
(↑えっ。余計動かずに悩むって??!(笑


なにはともあれ、皆様、夜おそくまでご教授ありがとう
ございました。
私は睡魔の限界を感じ、ここでお休みなさい。zzZZZ

書込番号:23956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

512MBメモリーとは?

2000/07/03 01:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 もんたさん

PC100/512MB/DIMMのメモリをヤフーのオークションで見かけました。
入札しなかったけど、対応するマザーボードってどこから出ているんでしょう
か?また最新のRIMMのメモリは色々コストの関係やチップの不具合があったり
してDIMMの天下は暫く続くのでしょうかね?

書込番号:20883

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/07/03 01:53(1年以上前)

アポロ133とか使えるんじゃないの?
KXチップは使えるよ
DIMM3こで1.5Gとかかいてあるから
VIAのアポロ133とかつかえるんじゃないの?

書込番号:20893

ナイスクチコミ!0


購入検討中さん

2000/07/15 00:44(1年以上前)

サーバー用チップセット向きかな?  GXチップとか。
4枚挿して、メモリ2Gが使えるし。
マザーボードのマニュアルに書いてある、メモリに関する注意書き
をよく読んだほうがいいです。

書込番号:23905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド

ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

 IBM 300GL(ペンティアムU200MHz 6262-70J)を
今、純正メモリ64MB(32*2)で動作させているの
ですが、最近遅くてメモリ増設を考えています。

 新宿西口のヨ○○○カメラで調べてもらったのですが
なんと、64MBあたり定価で36,000円。売値で28,000円台との
こと。高くてびっくりしました。動けばブランドには全然
こだわらないので、どこかに安い情報があれば教えて
ください。

 

書込番号:23880

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/07/15 00:14(1年以上前)

機種名だけだとノートかデスクトップかわかりませんけど
ペンティアム2は200ありません
デスクトップの場合はそのくらいのものだとSIMMかDIMM
のどちらかだと思いますが、I/Oとかメルコのメモリで
対応機種に書いてある物なら平気ですよ

書込番号:23883

ナイスクチコミ!0


スレ主 ceeqさん

2000/07/15 00:33(1年以上前)

> 機種名だけだとノートかデスクトップかわかりませんけど
ディスクトップ型です。

> ペンティアム2は200ありません
別のマシーンとすっかり間違えておりました。
すみません。

> デスクトップの場合はそのくらいのものだとSIMMか
> DIMMのどちらかだと思いますが、I/Oとか
> メルコのメモリで対応機種に書いてある物なら平気ですよ
I/O等で調べた値段が上記なので、半分諦め
ですかね(苦笑

書込番号:23900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2000/07/14 02:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 マクロ経済学2000さん

メモリーの増設をしたいんですが、ブランド品は高くて
ノーブランドのモノを買いたいんですが、どのメモリーが
対応しているのか分かりません、

IO・DATAでいうとSD4100シリーズが対応なんですが

SDRAM 66MHZ 3.3V 168Pin 64BIT

なんですが、ノーブランドの場合どのようなものを買えば
よろしいのでしょうか?

お願いします。

書込番号:23683

ナイスクチコミ!0


返信する
リンクさん

2000/07/14 02:28(1年以上前)

”DIMM xxMB (PC100対応) CL2” で、良いんでは?

でも、IO-DATAの製品(対応機種)なら動作保証がありますけど、
ノーブランドだと(お店を選ばないと)動作しなかったとき、
返品/返金してくれませんよ。

高い理由は、性能と動作の保証分です。
(物理的なサイズの問題が有る場合もあります)
自分でノーブランドのメモリが選べない方は
サードパーティのメモリを買うのが無難だと思いますよ。

書込番号:23686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング