メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイバネーションツール、純正でOK?

2000/06/29 17:36(1年以上前)


メモリー

スレ主 NTEXさん

DynaBook3410C40/1J8のメモリをアイオーデータ製のMDIM−128Mで192MBに増設したいのですが、ハイバネーション用ファイルを作り直すツールは純正のツールでいいんでしょうか?
メーカーの公称値は128MBなのですこし心配なんです。

書込番号:19953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RIMMメモリについて

2000/06/28 09:51(1年以上前)


メモリー

はじめて、書き込みします。
820チップのマザーボード(メモリスロットx2)の物を
使っておりますが、現在RIMM128M(700ECC)を
装着してしております。
空きスロットに128Mを増設しようと考えているんですが
形式の違う800ECC、又は700NOのメモリなど
形式の異なった増設しても大丈夫でしょうか?
安定性など気になり質問しました。
宜しくお願いします。

書込番号:19632

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/06/28 14:02(1年以上前)

PC800のメモリも使えますが、PC800のメモリをPC700で使うことになります
ECCなしのメモリも使えますが、元からついていたECC付きのメモリもECCを無効にして動かすことになります

書込番号:19676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/06/27 00:47(1年以上前)


メモリー

スレ主 おはなさん

お世話になります。
最近TOSHIBAのDYNABOOK DB60P/4DAを購入したのですが
メモリーが64Mなので、増設を考えています。
この前、パソコンショップで
ADTECHというメーカーのメモリがIOデータなどより安かった
ので気になるのですが、メーカ、適合などはどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19330

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/27 00:54(1年以上前)

アドテックですがきちんとしたメーカーです。http://www.adtec.co.jp/

書込番号:19334

ナイスクチコミ!0


スレ主 おはなさん

2000/06/27 01:24(1年以上前)

ありがとうございます。
会社の液晶がアドテックなのですが、あんまり評判を聞いたこと
がなかったので気になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19349

ナイスクチコミ!0


オオヤマさん

2000/06/27 11:31(1年以上前)

蛇足ながら、アドテック製の液晶は大手PCメーカーへOEM供給されて
います。

書込番号:19419

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/27 11:36(1年以上前)

アドテックは液晶の自社生産はしてないと思いますが・・・

書込番号:19420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2000/06/26 13:30(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 マユッチのママさん

まだまだ初心者ですが、今度メモリーを増設しようと思っています。
実は、知り合いに、パソコンを見せたところ増設した方がいいよ!動かなくな
ると言われました。今富士通のFMVNE36A6(BIBLONE36L
A)を使っています。64MB搭載していて128MBか256MBにしよう
かと思ってるんですが、純正は、価格が高くてでも他社のものは、後々不備が
でるのではないかと心配です。他社お使いのかたどうでしょうか?純正か他社
の物か
悩んでいます。モデムも安い物を購入したいんですが、安く変える場所知って
いる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19152

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/06/26 15:08(1年以上前)

メモリーは「富士通純正」、メルコ等の「他社製・機種別」、ノーブランドの「他社製」に分けられると思います。最初の2つは機種別で分かれているので、動作保証はされていますが値段が高いんですよね。
増設はWin98SEを使っているのなら128MBで十分でしょう(つまり+64MB)。これなら、先ほど2番目に書いた「他社製・機種別」の物でも、買える範囲なのでは…?
僕の母のパソコンは富士通ですが、ノーブランドのメモリーでも動いてますよ。ただ、保証はされていないので、マユッチのママさんには僕から強く薦めることは出来ませんけど。

書込番号:19171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2000/06/25 04:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

パソコン初心者のguraです。
メモリの増設をしたいんですが、どれを買ったらいいのかわかりません。
メモリの増設には、マザーボードが関係すると本で読みました。
マザーボードは、ABITのBH6というものです。
よろしくお願いします。

書込番号:18851

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 guraさん

2000/06/25 12:26(1年以上前)

とらさんありがとうございます。
128MB SDRAM PC100 CL2 を2つ買いたいと思います。
これならだいじょうぶですよね。

書込番号:18925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリを増設したいんですけど・・・。

2000/06/25 00:13(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

私は東芝のPAS252JD(型番)を使ってます。
パソコンの動きが悪くて、メモリを増設したいと思ってます。
なるべく安くすませたいんですが、どのメモリを入れていいのかわかりません。
詳しい方お願いします。

書込番号:18793

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/06/25 00:19(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング