
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2020年8月14日 19:29 |
![]() |
43 | 5 | 2022年4月22日 23:35 |
![]() |
6 | 3 | 2020年2月23日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2020年1月15日 11:01 |
![]() |
0 | 0 | 2019年12月21日 18:40 |
![]() |
1 | 3 | 2019年11月19日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > crucial > CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

他店が安いからって返品されちゃたまらんな。
Joshinのページをよく見な。取り寄せだぞ。
書込番号:23596667
1点

買ってから値段を調べてはいけません。人生ずっと、買い物してから後悔し続けることになります。
買ったあとの値段を気にするのは株だけにしましょう。
書込番号:23596679
9点

>KAZU0002さん
そのjoshinで買ったのでまぁ
買った時も取り寄せになっていたのでたぶん在庫はありそう
>脱落王さん
レビューを見ようと思ってチラっと覗いたらこんな事に
普段は多少の値下がりなんて気にしないんですが、あまりにも安くてつい
書込番号:23596692
1点

>あさだあささん
そもそもF4-3600C19D-32GSXWB買うけどな。
下がったとしても買わないけどね。
書込番号:23596806
0点

14日、給付金PCを組む為に大阪・日本橋へ。
このメモリーが「価格.com」で「11580円」になってたので、流石にこの値段では売ってないだろうなと思いつつも「上新テクノランド」へ。
店頭で税込み「15980円」表示でした。この差額なら通販だと思ったんですが、駄目元で「遠いところから来たんですがこの値段差はちょっとどうかなと思うのですが・・・」と店員さんとお話をし、今回はと言う事で値段を合わせて貰いました。
って事で税込み「11580円」で買ってきました。
今帰宅したのですが、「価格.com」の表示が戻ってましたね。ん〜なかなか絶妙なタイミングでした。
書込番号:23599939
4点



メモリー > CFD > W4U4133HX1-8G [DDR4 PC4-33000 8GB 2枚組]

画像追加します。
rog z370-gに4枚挿しで4133 xmpで安定できますが、cfdの方が発色悪いし、LEDの制御も全くできません。
書込番号:23301125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メモリの発色が悪いなんて評価、初めて見た。
書込番号:23301130
19点

そういうさしかたのデュアルチャネルは初めて見た。
書込番号:23301219 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

確かに発色が鈍い
書込番号:24713109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nttxで7000円くらいだったので、買ってみましたが光方がだいぶ鈍いです。
書込番号:24713116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



メモリー > CFD > D3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB]
EPSPN DirectのMR4000をWIN10にしたので、メモリも8GBにしようと思い、購入しましたが、BIOSも起動しません。 BIOSはEPSONのホームページにある最新の物に変えてみましたが、全くだめ。 現在使用中の他のPC(自作、マザーボードはGIBABITE、AMDプロセッサ)でも同じくBIOSが立ち上がらない。 試しにそのPCに使っているメモリをMR4000に入れると問題なく立ち上がる。 たまたまかと思い交換してもらいましたがだめ。
相性と言えばそれまでですが、2つのマザーボードで立ち上がらないのは相性の問題では無いと思いますが・・・
1点

メモリーチップは、裏表で16個ありますか。
初代core iは2 Gbit×16チップの4 GBモジュールでないと認識しないそうです。
https://www.1-s.jp/doc/faq/faq_other/
(上から6番目のQ)
書込番号:23247608
2点

結構初期の製品なのでチップのbit数が2Gbitのもの以外は認識できないです
わたしも古いゲーミングノート(CPU:C2Q)の近代化改修で4GB*2枚を探して苦労しました
換装したらしたでとあるunityのゲームで時折原色表示からのブラックアウトフリーズする現象が出ますが…
ネットで買うならアークさんは2Gbitチップ品の有無の表示があります
後はパーツショップでわかる店員さんがいれば在庫から探してくれることも…
メーカならTEAMは2Gbitチップの製造もしてるようなので高確率で見つかるかもしれません
私もこのメーカのSODIMMが認識してくれたのでラッキーでした
書込番号:23247730
2点







メモリー > Team > TF1D416G3000HC16CDC01 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
レビューにも書いたんですけど、LEDがとても暗い?です。
LEDの光り方が良くてこの商品を購入したんですけど、
こんなに地味な光り方だとは思わなかったです。
ユーチューブなど見ていたら結構、明るい印象だったので、
ちょっと、ガッカリです。
0点

>yoyo331さん
文字で書かれるだけではよくわからないので、写真を撮られてはどうでしょうか?
そうすれば今後LEDを選ぶ人の参考になるかと思います。
書込番号:23055395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





