メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本日届きました。

2005/03/09 22:21(1年以上前)


メモリー > ADTEC > ADF2700F-L512 (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 ぷる助さん
クチコミ投稿数:186件

ADTECの通販で購入しました。
中1日で、すぐ送られて来ました。
パナのCF-R3につけて問題なく認識しました。
64MBのUSBメモリーもおまけでついてました。
MICRO SO-DIMMは、バルクもみつからなかったので、一番安かったこれにしました。
ちなみにチップはサムソンでした。

書込番号:4046775

ナイスクチコミ!1


返信する
shou-hakuさん
クチコミ投稿数:17件

2006/09/28 23:35(1年以上前)

 とんでもない亀レスで失礼します(もはやレスではない?)。
 先日,知人から三年前に買って,ほぼ机上に置いていただけというPanasonic CF-T2を鰻丼一杯で譲ってもらい,出先でのデジカメデータのストレージ,ビュアー,キャプチャー&レタッチ用マシンとすべく,メモリを増設しました。
 懐かしのPC2700,DDR333,127pinのMicroDIMM……高いですよね,この規格のメモリ。でもB社製品の半額程度(最安値で)ということで,このところデジカメ用メモリですっかりお得意さん(いいカモ?)のValueLandにて購入しました。
 512Mの増設はPanasonicの保証外ですが,問題なく認識・作動しています。もちろんチップはサムソン製,そもそも純正のCF-BAT0256(256M)もサムソン製ですね。

書込番号:5487690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

TR2Eで作動OK

2005/03/06 18:30(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS32MMD64V6F (MICRODIMM PC2100 256MB)

スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

題名の通りですが、本日PCボンバーで8600円で購入しました。
お店の方も親切に調べて頂いてこれを買いました。
ちゃんと作動しています。(トランセンドの保証は永久保証です。)

書込番号:4030495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/25 19:13(1年以上前)

このメモリーの購入を考えています。機種は、Y2FW7AXRです。
メーカーによると、PC2100/2700 DDR SDDRAMで
マクロディムで、177ピンという条件が提示されました。そこで、
hikki11さんに質問なんですが、ピン数は177ピンでしたか、それとも172ピンでしたか、ご回答をお願いします。それと、このY2FW7AXRに合う、マイクロディムのメモリー、1万前後[256MB]を知っていたら、教えてください。

書込番号:4191303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Hunyx搭載SANMAXPC-3200 CL=3DUAL動作報告

2005/02/19 00:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

SANMAXのメモリ1GByteモジュール、PC-3200 CL=3
ですが

MSI K8N NEO2 Platinum (Athlon64-939)
Gigabyte GA-7N400Pro (AthlonXP FSB=400)
LEADTEK WinFast K7NCR18DLM (AthlonXP FSB=400)

にて、DUAL動作したことを報告します。

SPD=3-4-4-9

書込番号:3953386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MFTのCL=3 1GByteも良好

2005/02/15 07:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

MFTのメモリは、1年以上前PC'ONESで買いましたけど、いろいろなnForce Motherで、問題なく動作しました。

MSI K8N NEO2 Platinum (Athlon64-939)
Gigabyte GA-K8NSNXP-939 (Athlon64-939)
Gigabyte GA-7N400Pro (AthlonXP FSB=400)
ASUS A7N8X-DELUXE (AthlonXP FSB=400)
LEADTEK WinFast K7NCR18DLM (AthlonXP FSB=400)

以上のM/B(nForce2・nForce3)で問題なくDUAL認識されましたので、ご報告いたします。

SPD値 CL=3-4-4-9

書込番号:3935050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Kingston KHX512 x2の動作良好

2005/02/15 06:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3500 512MB CL2

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

KingstonのメモリKHX512 x2枚でDual動作させていますが、1年以上経っても問題なしです。
 買ったときは一枚\19500したのですけど。

 最初の目的はOC用だったのですけど、メインマシンでnForce2だったときにOCしないうちに2nd Macineのメモリに落ち着いてしまいました。

 しかし、新規M/Bを買ってきたときには、このメモリでまず起動確認することにしています。

 現在の使用環境自体はUSER AGANT参照してみてください。

書込番号:3934956

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 06:50(1年以上前)

訂正


>KHX512


KHX3500/512

書込番号:3934961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CFDのメモリ4枚にて動作中

2005/02/15 05:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

現在CFDのDD4333K-1G/Sを4枚使い、MSI K8N NEO2 Platinumで動かしています。
 メモリーホールやシステム予約領域を除いて約3.37GByte(3560MByte)までしか使用できませんが、画像や写真を加工する作業において、とても快適に使用できております。

 このメモリのSPDスペック
CL=3-4-4-9

現在定格で動かしています。

書込番号:3934915

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/02/15 05:56(1年以上前)

訂正
誤(3560MByte)

正(3450MByte)

書込番号:3934916

ナイスクチコミ!1


スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/04/09 00:01(1年以上前)

うーん・・・4/1頃、1枚壊れてしまいました。
1年保証ついているので、修理扱いで交換になると思いますけど・・・

書込番号:4151836

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング