メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

急がねば!!

2000/10/03 07:43(1年以上前)


メモリー

はじめて書き込みします!
メモリーがとうとうそんな価格になったんですね!!
最近SDRAM128PC133を14000円で買ったばかりなのに・・・・
あのころは需要があるから下がらないよていわれて買ったのになぁー
でも安くなったので+128したいと思います!!
買い時は今ですよね!!

書込番号:45358

ナイスクチコミ!0


返信する
tyoさん

2000/10/03 08:47(1年以上前)

あとどのくらい下がるんですかねーそろそろ買いどきなのでしょう
か?

書込番号:45366

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/10/03 11:27(1年以上前)

今週中が底値らしいです

書込番号:45391

ナイスクチコミ!0


ワッショイさん

2000/10/04 18:28(1年以上前)

はじめまして
今日SDRAM128PC100のメモリを10800円で買ってきました。
そんなに値段にこだわらずに「まあそんなに高くないな」
と思って買ってきました。
GREEN HOUSE GH-SD100/128ML2というメモリなのですが、
今,特価COMで値段を見てみると13800円で売っています。
このメモリは、ノーブランドのメモリということになるのですよね?
特価COMが高いのか?、結構安く買えたのか?どちらなのでしょう?
よろしければ教えてください 

書込番号:45714

ナイスクチコミ!0


廃棄処分品の購入では?さん

2000/10/05 19:19(1年以上前)

Intel i815Eチップセット搭載 は PC133のメモリを標準搭載
http://www.sycom.co.jp/sycom-pc/i815e.htm
だから SDRAM128PC100 は 廃棄処分の対象になっただけでは?
私は 台湾製のPC133が本格生産の軌道に乗り
128メガが6000円台になるのを待ちます。

書込番号:45960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もう一つ教えて

2000/07/11 01:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 たんぽぽさん

ネットバロンさん、ぬーのさん、参考になるアドバイスありがとうございまし
た。お尋ねついでにもう一つ二つお聞きしたいことがあるのですが、知ってい
る限りでいいのでご返答下さい。例えばメモリーがメルコなどのブランドバ
リューのあるものであれば私のPCでの動作は確実なのでしょうか?そしてメモ
リ増設初心者の私が簡単に理解できるような増設方マニュアルみたいなものが
書店で売られているのでしょうか?もしあるなら出版社名とタイトルを教えて
ください。よろしくお願いします。

書込番号:22913

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/07/11 02:26(1年以上前)

対応表に則ったものを買えば必ず動作します。(メーカーが動作保証してるはずです。)
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/memory/gateway2000_desktop.html
増設の仕方はこれを見ればわかるでしょう。
http://www.melcoinc.co.jp/pronow/pu-start2000/mem/main1.html

書込番号:22927

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぽぽさん

2000/07/16 02:06(1年以上前)

ぬーのさん、お礼が遅れてしまってごめんなさい。いろいろ迷った末、メルコの128MBは私には高すぎるので64MBのメモリを買うことに決めました。本当にありがとうございました。ちなみに13.8GBHDDに128MBのメモリーがあればウエッブデザイン関係のソフト(フォトショップやドリームウエーバー)を入れて快適に作業するには十分なのでしょうか?

書込番号:24203

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/16 11:32(1年以上前)

メルコですか。また値上げしたようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000714/melco.htm
確かにブランド品は高いですね。64MBの値段でノーブランド品の128MBが買えますね。(笑)
他のブランドもありますから、店頭で一番安いものを選んではどうですか?
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/d_gateway_tbl.htm
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
ちなみにご使用のソフトを使ったことがないのでハッキリわかりませんが、多分、ソフト
を単独で使用していれば大丈夫のような気がします。
(あと、いろいろな常駐ソフト(ウイルス系、その他のユーティリティソフト)を外すなどの
工夫をすれば。)

書込番号:24272

ナイスクチコミ!0


まてりあさん

2000/07/18 14:46(1年以上前)

>ちなみに13.8GBHDDに128MBのメモリーがあればウエッブデザイン関係のソフト(フォトショップや
>ドリームウエーバー)を入れて快適に作業するには十分なのでしょうか?

128Mメモリをつんでいてもでも用いる解像度および画像サイズにより快適かどうかは判断
しかねます。
通常、普通の解像度の72dpiで作業する分にはあまり実際300dpiなどの高い解像度では
128Mでも大抵不足と感じるでしょう。あと、Photoshopについてですがソフトで画像に対す
るメモリの割り当て量を変えることが出来るのでそこをいじって最適化をするのも手ではない
でしょうか。

書込番号:24726

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんぽぽさん

2000/07/23 23:54(1年以上前)

ぬーのさん、本当にいろいろとアドバイスありがとうございました。やっぱりメルコは高かったので(笑)I.Oの64MBを買い、無事取りつけました。その後はPCの動きもスムーズで心なしか動作が速く感じられます。初めからこういう結果が判っていたら128MBを買ってもよかったかなと少しだけ後悔しています。(笑)そしてまてりあさんのご意見にも納得です。本当に皆さんありがとうございました。また何かあったら助けてくださいね。

書込番号:25962

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/24 01:27(1年以上前)

>初めからこういう結果が判っていたら128MBを買ってもよかったかなと少しだけ後悔しています。(笑)

まだメモリーは値上がり中ですけど、また安くなったら今度はバルク品に挑戦してみてはどうですかねえ〜。

書込番号:25981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2000/04/14 09:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800) ECC

PC800でECC付きの128MBが、79800だったので購入してみました。なんとASUS
推奨の青いメモリ(HYUNDAI)でした。もちろん問題なく動作しております。
在庫はまだあるみたいでした。

書込番号:2810

ナイスクチコミ!0


返信する
寅々さん

2001/04/11 21:27(1年以上前)

 すいません。ECCって何なのですか?知らない私からすると、メモリに¥79,800はすごく高いとおもうのですけれど・・・

書込番号:142847

ナイスクチコミ!0


非通知さん

2001/04/11 22:23(1年以上前)

もう4月14日になったのかと一瞬焦った…。

書込番号:142874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング