メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 8Gから24Gにしました。

2015/10/10 17:28(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 harry-chanさん
クチコミ投稿数:20件

DELL XPS 8700で8Gから24Gにしました。
メモリーのパフォーマンス負荷が1/3になり非常に安定してます。
価格も1万2千円くらいでポイントも含めると1万円ちょっとで買えました。
お勧めのメモリーです。

書込番号:19215263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

SVT2122SBJ1 で使用

2015/09/29 23:28(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP004GLSTU160N02 [SODIMM DDR3L PC3-12800 4GB]

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:174件

タイトル通り、ソニー Vaio Tap21 SVT2122SBJ1 に実装し、使えています。

SVT2122SBJ1には最初 低電圧仕様ではないメモリーを実装しましたが立ち上がりもしませんでした。


書込番号:19186018

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

dynabook T552に増設

2015/09/05 18:39(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS512MSK64W6H [SODIMM DDR3L PC3-12800 4GB]

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 TS512MSK64W6H [SODIMM DDR3L PC3-12800 4GB]のオーナーTS512MSK64W6H [SODIMM DDR3L PC3-12800 4GB]の満足度5

dynabook T552の増設用として購入しましたが、問題なくデュアルチャンネル(4G+4G)で動作しています。

特に、こだわりはなかったのですが、トラセンドのSDカードを数枚使ってきて外れがなかったことと、
1.35V (低電圧) - 1.5V 両対応なので、比較的PCを選ばず使えると思っての選択です。
元々dynabook T552に搭載されていたメモリの製造元や型番は確認しませんでしたが、
最近のメモリは、あまり相性問題を気にしなくても大丈夫のようですね。

書込番号:19113358

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2015/09/09 01:29(1年以上前)

TSシリーズは高品質で互換性の高い製品群です。
安物のJSシリーズには、そこまでの品質はないので注意が必要です。

書込番号:19123647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

Z170用に購入

2015/08/26 13:57(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3200C16Q-16GVK [DDR4 PC4-25600 4GB 4枚組]

Xeonでの定格

SPD

Z170用に購入したのですが、お目当てのCPUもマザボもまだなので、取り敢えずX99-E WSにて
慣らし運転・・・

さて、XMP逝ってみよう〜!と設定してみた所、ASUSロゴ表示まで2分以上かかりましたね・・・
うん、3200 16 16 16 36 1.35V はダメみたいだ。

安定のXeon E5 2620v3さん(´・ω・`)ぐぬぬ・・・

いつもの定格1866 13 13 13 30 2T 1.20V でモヤモヤしつつ点けっぱ稼働開始


Xeon故に2133ですら動いてくれぬ・・・ろ、6700何某ならきっと3200MHzで動いてくれるはず!

書込番号:19084762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/08/26 14:16(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>  Getおめでとう\(^▽^)

>6700何某ならきっと3200MHzで動いてくれるはず!
やはり 私めの悪い予感が〜w
いやいや Z170に期待しましょう。

同じメーカーなのにCPU−Zの様子が違うが
私め SPDは何も表示なしね。

書込番号:19084797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/08/26 14:21(1年以上前)

画像わすれた これ

書込番号:19084807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/08/26 14:35(1年以上前)

ども〜! 取り敢えずメモリだけですけども^^

SPDのスロット番号を変えても全スロット真っ白ですかね?

対応していないって事も無いでしょうに・・・

書込番号:19084826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/08/26 15:43(1年以上前)

はい ありがとう
バンクを2、4から1、3に変えたらSPD認識。
サンクス∠(^_^)

バンク 2、4優先と説明あったがね。何故?

書込番号:19084960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/08/26 15:44(1年以上前)

画像

書込番号:19084962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/08/26 16:03(1年以上前)

おお、4枚ではなく2枚盛りでしたか。しかも、良く見たら8GB^^

やはり6700Kや一般向けのCPUだと2800MHzとか出てますね。
何と言うか・・・・・・・・・裏山w


9/1以降にならないと6700勢が出て来ないので、何とももどかしい^^

書込番号:19084989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/08/29 06:17(1年以上前)

うむ、どうやら点けっぱ稼働してても何とも無いので、今回のGSkillメモリは当たりな様です^^

昨年のX99導入時はGSkillに泣かされましたからね・・・

書込番号:19091671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/04 15:16(1年以上前)

SPDやら何やら・・・

XMPとやら・・・

Z170-DELUXE+i7 6700T にて3200MHz動作を確認。
XMPで動かしてます^^

16 16 16 36 2T 1.35V にて今のところ青画面も出ずに稼働中〜!

書込番号:19110021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/15 17:52(1年以上前)

こんばんワン!

あなた それCRは1Tで動くと思う。

書込番号:19142497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/15 18:42(1年以上前)

ども〜! 

メモリのCRって1Tの方が良いもんなんですかね? ずっと2Tでばかり使用してきましたが・・・?

書込番号:19142619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/15 19:31(1年以上前)

お〜す!

Command Rateは速度重視の場合は1T
メモリクロック伸ばしたい場合は2Tが良い
とあったので実行してるだけね。

何程の事もないでしょう(^-^)
気にしないで下さりませ。

書込番号:19142734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/15 19:58(1年以上前)

豆知識ありがとうございます^^
CRってそういう意味合いがあったんですね。よくわからずスペック通りに2Tにしてましたわw

書込番号:19142794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

安定しています

2015/08/24 20:02(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]

やっとこさ 落ち着いたので少しベンチを
問題なしで安定しています。

書込番号:19080018

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2015/08/24 20:05(1年以上前)

お〜〜〜、パチパチパチ。
マザーボードのレビューも見ました。
後は殻割りのレビューだすな。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/20150824_717458.html
5GHzで死ねベンチ通れば勝ちのようだし(^_^)

書込番号:19080029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28868件 F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]のオーナーF4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]の満足度5

2015/08/24 20:15(1年以上前)

♪〜(゜ε゜( ) タリラリラァー 

書込番号:19080063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/24 23:51(1年以上前)

こんばんワン!

システム新構築、レビュお疲れ様でした。

クールシルバーメタリックさん情報感謝です。おもしろい!
しかし、オリエントブルーさんが見捨てたマザーは、うちのも言うこと聞いてくれません。未だ定格電圧… どうやれば
電圧盛れるんじゃい  誰か教えてくれ〜(笑)

書込番号:19080863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件 F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]のオーナーF4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]の満足度5

2015/08/25 00:15(1年以上前)

あはははは〜<("0")> こんばんワン!

それはお疲れでございました。
あれはダメ 早く捨てて同志になろう。

書込番号:19080942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2015/08/25 00:31(1年以上前)

>あれはダメ 早く捨てて同志になろう。

オリエントブルーさんもついにあおちんしょこらさんの同志になるのね(^_^)
有言実行有言実行。

・・・・・・車検のお金払ったらしばらくは何も買えないし、お金が貯まる頃には新システムに移行する気が無くなりそうなの(´・ω・`)

書込番号:19080982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]のオーナーF4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]の満足度5

2015/08/25 00:59(1年以上前)

こんばんワン!

今まで贅沢品をたくさん買ってる あなた
しばらく何もいらないでしょ (^-^)

私めは
新システム構築は久しぶりでありますからね〜
しかしながら いらぬマザーまで購入して(ごめんあおちんさん)
10万オーバーコースでしたね。
ま〜いいか(^_^)

書込番号:19081032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/25 11:30(1年以上前)

すまねぇ、触発されて3200ポチりますた( ^p^ )フヘヘ…

今まで定格や1600メモリくらいだったので、本格的な初OCメモリになるのかな^^

書込番号:19081734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]のオーナーF4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]の満足度5

2015/08/25 11:59(1年以上前)

3200は そのクロックで動かない可能性があるーーと脅しておく。
しかしGetおめでとう!

書込番号:19081785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/25 12:10(1年以上前)

安定の入荷待ちですの(´・ω・`)・・・

例え3200で動かずとも、に、2133で動けば取り敢えずは・・・
板は寺にしようかと思てますん^^

書込番号:19081814

ナイスクチコミ!1


markeraoさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/25 16:05(1年以上前)

良い数値ですね^ - ^
レイテンシやメモリベンチ大変参考になりました(≧∇≦)

書込番号:19082290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件 F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]のオーナーF4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]の満足度5

2015/08/30 00:08(1年以上前)

DRAMメーカーはSamsungさんでありましたね。

書込番号:19094260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO Fit 15E mk2で動作確認

2015/08/07 09:36(1年以上前)


メモリー > Team > TSD3L16G1600C11DC [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

VAIO Fit 15E mk2(VJF1521)で問題なく使用しています。
PC3Lとなっていないのに疑問を持ちましたが、メーカーに問い合わせたところ型番のTSD3LのLの文字が低電圧対応の意味になっているようです。
同スペックでは1番安価に購入できるのでお得な製品だと思います。

書込番号:19031973

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング