メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

CT4K8G4DFD8213

2014/09/19 11:08(1年以上前)


メモリー > crucial > CT8G4DFD8213 [DDR4 PC4-17000 8GB]

8GBx4になりますが、ASRock X99X Killerにて安定動作中〜!
15 15 15 36 2N 1.2V

4GBx4と組み合わせて盛りましたが、不具合無く点けっぱ稼働してくれています。
Micronチップ搭載ですね。

ヒートシンク無いのが悔やまれますw

書込番号:17955137

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:77件

2014/09/27 11:42(1年以上前)

OC耐性はどんな感じですか?
市販のヒートシンク付ければいいんでしょうけど
なにぶん情報が少ないもので
教えていただけると助かります。

書込番号:17986921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2014/09/27 11:52(1年以上前)

すみません、2133の定格で使っているものでしてOCはしてませぬ^^;…
OCメモリはどれも高いですよね・・・



点けっぱ稼働を続けていますが、絶賛安定中ですね

書込番号:17986958

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CT4K4G4DFS8213

2014/09/19 11:02(1年以上前)


メモリー > crucial > CT4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB]

クチコミ投稿数:6239件

CT4K4G4DFS8213 2133 4GBx4 になりますが、ASRock X99X Killerにて安定動作しております。
15 15 15 36 2N 1.2V

8GBx4も追加して同様の設定で点けっぱ稼働をしてますが、フリーズ、青画面も無く動作してくれています。
これでヒートシンクが有れば言う事無いのですがねw

8GBも共にMicronチップですね。

書込番号:17955112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

kernel-power 41治ったかな?

2014/09/06 07:12(1年以上前)


メモリー > バッファロー > MV-D3U1066-4G [DDR3 PC3-8500 4GB]

クチコミ投稿数:10件

使用していたマウスコンピュータの恵安マザーボードが調子が悪くなり調べていたところ、コネクタ接触不良(メモリ、sata、コネクタ刺し直しで治る)が良く起きる事が解り、CPUがE8400(ソケット:LGA775)なのでGA-G41M-Combo(GIGABYTE)に交換しました。
このマザボはDDR3 1333(O.C.)まで動くようでしたが、DDR3 1066のこのメモリが安かったのでデュアルチャネルで刺したら一発で復調しました。まだ、パソコンの延命が出来そうで助かりました。kernel-power 41がもう出無くなったのか、これから確認です。

書込番号:17905704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

1866MHzが1.5Vで動作します

2014/08/12 19:00(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 SP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーSP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

やっとマザーをZマザーに換えたので、久しぶりにメモリを弄ってみました。
題名の通り1.5VでPrime30分 パスしました。
またOS立ち上がるまでなら2400MHzも普通にクリアしました。

書込番号:17828169

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2014/08/12 19:10(1年以上前)

Good Luck d(-_^)

書込番号:17828193

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 SP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーSP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2014/08/12 21:57(1年以上前)

オリエントブルーさん、ありがとう!
いろいろ弄れて楽しいっす^^

書込番号:17828758

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 SP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーSP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2014/08/21 20:50(1年以上前)

2133MHzも 9-11-11 1.65Vでパスしました。

書込番号:17856613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2014/08/21 21:38(1年以上前)

お〜 ナイスそれはGoodね。電圧に注意!
それ以上は上げないほうがよいよ。

大事にしてやって下さい d(-_^)

書込番号:17856820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:265件 SP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーSP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/09/25 01:35(1年以上前)

この書き込みを見て購入を決定しました。

書込番号:19170969

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 SP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーSP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2015/09/25 06:11(1年以上前)

まぐさんおはよー!

このメモリー、実はhttp://review.kakaku.com/review/K0000401660/ReviewCD=565654/#tab
これの中身と同じなんです。(当時のことだから今はどうかな)
こぼくん35さんのレビューが大いに参考になるかと。
とても使いやすいメモリーでしたよ。16GB 9980円いいなぁ。^^

書込番号:19171159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:265件 SP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーSP008GBLTU160V22 [DDR3-1600 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/09/25 11:51(1年以上前)

おお!ありがとうございます。
シリコンパワーって結構中身ころころ変わるんで今はどうかわかりませんが、それほど酷い事はしないだろうと言う期待が持てます・・・

書込番号:19171764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました〜!

2014/04/16 07:32(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMY32GX3M4A1600C9 [DDR3 PC3-12800 8GB 4枚組]

2011年頃に購入したUMAX Cetus DCDDR3-16GB-1333 x4 から交換してみました。 Z87-PRO(V)へ4枚載せて32GB認識、デフォで1333 9 9 9 24 2 1.5V 、設定して1600 9 9 9 24 2 1.5V なのは相変わらずですね。

UMAXの時と同様に青画面も出ずにPT3、TBSでの録画もこなせてますね。 あとは値段がもう少し安くなってくれれば良いですね。

書込番号:17418748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2014/11/29 15:41(1年以上前)

Z97-PROでも使用中ですが、良い感じに動いてくれてますよ〜!

書込番号:18219677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iMac Late2013(ME088J/A)にて使用

2014/04/03 22:37(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1600KSH-16GK [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 ふ.comさん
クチコミ投稿数:1件

デフォルトの8GBと合わせ、計24GB。複数アプリ起動も余裕です。
最近は2枚セットで増設するモデルも多いので、こういう商品は有難い。

書込番号:17376938

ナイスクチコミ!1


返信する
SuperSourさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/05 11:40(1年以上前)

メモリの組み合わせによってはフリーズするみたいですが、これまでのご使用でフリーズ等の不具合は発生していないでしょうか。

書込番号:18132965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング