メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FMV ESPRIMO FH56/MDに増設

2014/03/24 22:10(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600Q-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

クチコミ投稿数:190件

FMV ESPRIMO FH56/MD FMVF56MDの空いたスロットに増設するため購入しました。

特に問題もなく認識・作動しているようです

書込番号:17341293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリー > Silicon Power > SP016GBSTU160N22 [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 wowkさん
クチコミ投稿数:12件

初めて投稿します。
入っていたVideoStudioX6で編集を終え、さて書き込むぞって時にエラーが出てアプリが強制終了してしまいます。
メモリ増設すれば解決するかと思い、相性を確認せず本メモリを購入しました。
いざ挿して電源スイッチを押してもウンともスンとも言わず、元のメモリに戻したら動き出しました。
相性が悪かったのでしょうか。
それとも、メモリが壊れているのか...。
メーカーHPも見てみましたが、対応パソコン等の情報は見つけることが出来ませんでした。
どうしたものでしょうか...

書込番号:17276816

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2014/03/08 00:00(1年以上前)

とりあえずWindowsメモリ診断を行って下さい。
>Windows8.1でパソコンのメモリを診断するには?
http://pasokonpcsyuuri.blog57.fc2.com/blog-entry-609.html

書込番号:17277059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2014/03/08 00:45(1年以上前)

仕様見ると元は低電圧のPC3L-12800の1.35Vで、増設するのがふつうの1.5Vだからと予想。

書込番号:17277208

ナイスクチコミ!1


スレ主 wowkさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/09 21:59(1年以上前)

ご助言頂きありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ございませんでした。
キハ65さん
・元々の4GBでは異常ありませんでした。
・本メモリを入れると立ち上がらないため診断ができませんでした。
こりどーるさん
・メモリの種類がPC3L-12800(DDR3L-1600)であることはわかりましたが、電圧がどうかは、探し方が悪いのかメーカーのHP等を見ても確認が出来ません...
・元々のメモリは写真のとおり、SAMSUNGの電圧1.35V & 1.5V 両対応?の様です。
 1.5Vと言うことなのかもしれません。
・電圧について調べた後購入すべきでした...。

書込番号:17285252

ナイスクチコミ!0


スレ主 wowkさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/09 22:08(1年以上前)

スミマセン。逆でした!
1.35Vで動いていると言うことですね...
確認して探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17285309

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/10 11:35(1年以上前)

確かに両対応ですが価格はPC3L-12800の方が高いので、わざわざPC3-12800の代用にはしません。
PC3L-12800を使っていることは1.35V動作と考えて間違いありません。

書込番号:17286990

ナイスクチコミ!1


スレ主 wowkさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/10 21:23(1年以上前)

uPD70116さん
>確かに両対応ですが価格はPC3L-12800の方が高いので、わざわざPC3-12800の代用にはしません。
PC3L-12800を使っていることは1.35V動作と考えて間違いありません。

ようやく理解できました!
L=低電圧1.35Vと、普通の1.5Vとの違いだったんですね。
Lを見落としていました...
ありがとうございました。

動画編集もあるので16GBをと思って購入しましたが、4GBを1枚追加して8GBで、とりあえず様子を見てみようか、どうしようか悩んでいるところです...

書込番号:17288716

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/11 07:42(1年以上前)

32ビットアプリケーションは2GBまでしか扱えないので、そんなに増やしても意味はないです。
64ビット化されたのは次のX7からなので、確実に32ビットアプリケーションです。

書込番号:17290160

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/11 07:47(1年以上前)

1アプリケーション2GBですので、メインメモリーは2GB以上あっても問題ありません。
他のアプリケーションやOS自身もメモリーを使うので、4GB程度は使い切ることはあっても8GBを使い切ることはほぼありません。

書込番号:17290165

ナイスクチコミ!1


スレ主 wowkさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/11 23:46(1年以上前)

uPD70116さん
>32ビットアプリケーションは2GBまでしか扱えないので、そんなに増やしても意味はないです。
そうなんですか!メモリ不足で強制終了してるとばかり思っていました。

>他のアプリケーションやOS自身もメモリーを使うので、4GB程度は使い切ることはあっても8GBを使い切ることはほぼありません。
ご助言ありがとうございます。
16GBまでは不要そうですね。4GB増設して8GBで向かおうかと思います。
写真は既設のメモリで、SODIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB [サムスン] を追加購入しようと思います。
微妙に型番が違う様ですが、デュアルチャネルで動いてくれるのでしょうか?
 既設:PC3L-12800S-11-12-B4
 追加:PC3L-12800S-11-11-F3
質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17293203

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/12 01:39(1年以上前)

今はそこまで完璧なものを求めていないので、大抵は問題ありません。
メーカーすら揃える意味がないと言っても過言ではありません。
メーカーと型番を揃えても、製造時期が違えば別物になっていることもあります。

書込番号:17293525

ナイスクチコミ!1


スレ主 wowkさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/12 23:14(1年以上前)

uPD70116さん
ご助言ありがとうございました。
4GBを購入してみます!

書込番号:17296614

ナイスクチコミ!0


スレ主 wowkさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/17 23:55(1年以上前)

おかげさまで無事に8GBに増設できました!
タスクマネージャーで確認しながら作業してみましたが、ご助言の通り、2GBちょっとしかメモリは使われていませんでした...。
結局、DVD作成時にエラーが出て終了というのは変わらず、ハードじゃなくてソフトの問題ですね。
今回は、いろいろと勉強になりました!
Win8.1に変えて、まだXPとの違いに戸惑っていますが、徐々に慣れていこうと思います。

書込番号:17315260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FSXの、処理落ちが、改善された。

2014/02/19 22:06(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

当方、趣味で、マイクロソフトのゲーム、FSX(フライトシミュレーター)を、楽しんでますが、

今まで、PMDG B747-400X等を入れた場合に、F9キー画面から、F10/11画面へ切り替えた際、一瞬色乗りが遅れて、

グレーの画面になってしまってました。

今回、このメモリをデュアルチャンネルで使用したら、この、やっかいな処理落ちのタイムが減少し、

確実に、性能がUPしましたね。

今までは、CPUのクロックだとか、GPUのメモリだとか言われてましたが、メインメモリの変更と、

4G 4枚による、16Gから、8G 2枚による、16Gに変更した事も良い結果に結びついているのかも知れませんね。




とにかく、FSXのチームが解散したとか、マルチコアのCPUでも意味が無いとか、色々な怪情報が飛び交ってただけに、

今回の判断は、良い結果だったと思います。



ついでに、他のFSXゲーマーの事例も知りたいですね。


書込番号:17213053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NASケースのメモリ増設用に購入〜!

2014/02/15 16:23(1年以上前)


メモリー > ARCHISS > AS-1333D3N-2G-MJ [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB]

クチコミ投稿数:6239件

ASUSTORのAS-604Tのメモリ増設用として購入しました。取り付け後無事認識、動作してくれています。

書込番号:17195057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

8枚挿し動作報告

2014/01/06 23:28(1年以上前)


メモリー > Corsair > CML16GX3M4X1600C8 [DDR3 PC3-12800 4GB 4枚組]

スレ主 CB-SFさん
クチコミ投稿数:30件

誰も見ていないかもしれませんが・・・

X79マザーにて8枚挿しでOKでしたので書き込みます。

MB  :Rampage IV Extreme
CPU  :4930K
Cooler:ETS-T40-BK+T.B.VEGAS UCTVS12P-BL でサンドイッチ

XMP 1600MHzで安定稼動しています。

元旦にデータ用HDDの入れ換えを機にUEFIでOS再インストールしましたが、
XMP設定のまま何の問題もありませんでした。

書込番号:17043451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

システム変わり2600がOKに

2013/12/31 14:59(1年以上前)


メモリー > OCMEMORY > OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]

こぼさん情報、玄関番さん情報 ありがとう。

マザーボードに電源を交換してシステム変更以来
メモリも触ってなかったのですが

こぼさん 玄関番さんのレビュ投稿を拝見して
今日は久々にいじってみたところ2600がOKになりました。
2600MHz・CL11-13-12-34−2T/1.65vはGood!かな

かといって ベンチ数値上は上がれど
実際のアクセスには何程の変化もなし。
でもま〜耐性がアップして良いかな。

書込番号:17019658

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/31 15:15(1年以上前)

マックスメモイー??

書込番号:17019709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 15:37(1年以上前)

お〜す!

カメラさん今度の新PCに これフリーソフトですが
インストールしとくとWindows7と同じように
スタートボタンが使えるよ。

http://jp.iobit.com/free/startmenu8.html

来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17019767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/12/31 16:22(1年以上前)

次は2666だっ!!!

書込番号:17019880

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/12/31 17:00(1年以上前)

来年は、是非 DDR3-3000 で、レポ・・・。対応できるM/Bも用意しましょう。

書込番号:17020003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 17:20(1年以上前)

|( ̄3 ̄)| お耳日曜日

2666は ためし済みでOUT。

お2方
来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17020057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/31 17:20(1年以上前)

おりさん、ありがとう!!!!
ウインドウズ8も勉強のうち、
娘はすっかり スワイプ 覚えましたが
やっぱり、XP世代はスタートボタンですね!
よいお年を!!!

書込番号:17020059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/12/31 18:28(1年以上前)

>2666は ためし済みでOUT。

あらら。
うちの子はXMPで設定したタイミングで、てけとーにDDR3-2666にしてやってもWindows8.1が起動だけはする(memtest等は試していない)けれど、んでもやっぱ常用しようとは思わないから・・・・・・。

書込番号:17020274

ナイスクチコミ!1


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/31 19:58(1年以上前)

オリさん、こんばんわ!

自分のレビューが役に立ってよかったです。
海ザルMAXさんも、オリさんの口コミで、メモリーOCできたみたいですよ。

本年は色々、ありがとうございました。
来年もよろしくです。

書込番号:17020515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 20:18(1年以上前)

こんばんワン!

こちらこそ来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17020568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2013/12/31 20:24(1年以上前)

オリエントブルーさん 玄関番さんどうもです(^_-)-☆

AX3U2600W4G11-DGV(CL=12-14-14-35 1T 1.65V)

4770K 4.5GHzでLinpackを30分だけしてみました。
AX3U2600W4G11-DGVを購入したとき2800もOKでしたが
こばくん35さんのレビュー見てから2800にして2日目です。




書込番号:17020588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2013/12/31 20:42(1年以上前)

2933MHzにて

起動自体は2933MHzでもできますが、ベンチが上がらないので
2800MHzで安全運手中です。

Z87 OC Formulaだとかなり遊べます(^^♪

来年も宜しくお願いします!

書込番号:17020652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 20:44(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんばんわ〜

来年もいい年でありますよ〜に〜(^3~)/

書込番号:17020659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 20:50(1年以上前)

こんばんワン! お2方


>海ザルMAXさん

さすがADATAですねGoodです。
壊さないよう気をつけて下さいよ〜。

私めは先程元に戻しておきました(笑)
来年もまた飛ばしそうですね。
レビュまた楽しみにしときます〜宜しく ∠(^_^)


>silver backさん

来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17020682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 21:12(1年以上前)

こちらこそオリエントさん、みなさんよろしくおねがいしま〜す  ぺこぺこm(_ _)m

アッ ハッピ〜乳〜イヤ〜ン^^V

書込番号:17020757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/12/31 22:17(1年以上前)

こんばんワン!

皆さん飛ばしてますね  参考にせねば
このメモリは、皆さんが購入したときに買っときゃ良かったと、後悔してるんだ

来年もよろしくおねがいします <(_ _)>

書込番号:17021032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 22:26(1年以上前)

お〜す!

また 来年も楽しいレビュ宜しくお願い致しますよ。∠(^_^)

書込番号:17021064

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング