メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS K53E K53E-SX2410 認識しました。

2011/08/28 16:15(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP004GBSTU133V02 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:15件

ASUS K53E K53E-SX2410 認識しました。

書込番号:13429383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ですが、RAM-DISKをテスト

2011/08/28 11:25(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

RAM DISK 4GB

このメモリを、無駄に?16GB搭載してるんで、何か有効活用できないか探してたら、
たまたま、Buffaloのサイトに、同社のメモリを使ってなくても使える64bit対応の、
RAMDISKソフトがあることを知り、今回挑戦しました。

初めてのRAM DISKですので、速いのか、遅いのかわかりません、
とりあえず、Firefoxのキャッシュのみを設定しています、
他に、何か使い道あるんだろうか?

ちなもに、PCのスペックを簡単に
Windows 7 Pro 64bit
Core i7 2600K
Crucial m4 CT064M4SSD2
W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]×2 合計16GB

書込番号:13428459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/28 13:31(1年以上前)

RAMディスクにTempフォルダを移動する。

書込番号:13428878

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2011/08/28 14:09(1年以上前)

使われていないメモリは、自動的にストレージのキャッシュとして使われますので。多く積んでも全く無駄ということでもありません。
SSDを使っているのなら、よほどのことがない限り、わざわざテンポラリをRAMDISKに…という気もしますので。条件としては、「32bitアプリで、明確にテンポラリの速度が必要」といったところかと思います。
32bit動作の絵描きソフトや、プラグインの関係で32bit版を使わざるを得ないPhotoshopとか。このへんになるかと思います。

ゲームをRAMDISKにインストールして、イメージ化してバックアップしておく…というのも、ありかと。ただ、先述のキャッシュ効果もありますし。運用の煩雑さを考えると、どちらがいいかは微妙なところです。

ブラウザは…Flashが重たいサイトが多くて。

書込番号:13428979

ナイスクチコミ!2


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2011/08/28 15:04(1年以上前)

プラス10 さん
KAZU0002 さん
お二方、アドバイスありがとうございます。

なにせ、RAMDISKは初めて作ってみたもので、どんなものかという興味本位でした、
自由に、容量も変更できますので、とりあえずブラウザキャッシュを設定したまま使ってみて、
いろんなことにチャレンジしてみて、適正な使い方を見つけていきたいと思います。

書込番号:13429152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

MacBook 13-inch, Aluminum, Late 2008 にて認識

2011/08/26 15:11(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1066KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]

クチコミ投稿数:1件

MacBook 13-inch, Aluminum, Late 2008 にて
4GB×2枚、計8GB、バッチリ認識!
正常動作しております!

書込番号:13420738

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/11/22 02:07(1年以上前)

後をおいます先輩!(^^)

書込番号:13796855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

特に問題なし

2011/08/19 13:15(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP002GBSTU106V02 [SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB]

スレ主 Mr.MANさん
クチコミ投稿数:13件

FRONTIER FRBP301に装着し、問題なく動いております。

書込番号:13392208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/08/17 20:14(1年以上前)


メモリー > Corsair > CML16GX3M4A1600C9B [DDR3 PC3-12800 4GB 4枚組]

ASUSのP8Z68-V PRO に盛ってみましたw 固定しない状態でも良さ気ですねw
マザボも各所青いのでよろしいかとw

9 9 9 24

1600

1.5V

4枚セットで幾分安心感がありますねw

書込番号:13385920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2011/08/31 00:17(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん
同マザーに当メモリーを載せてみました。青いマザーに青いメモリー、ヨロシイですね。
相性的にはそう心配はしていなかったのですが、一応、比較的発売の新しいメモリーですから、
少しでも動作情報を・・・と思っていたら “よろしいかとw” とあったので、有難かったです。

4年に一度しかメイン機のパーツ総入れ替えをやらないものですから、4年に一度のみしか、
PCパーツ事情に詳しくならないわけですが(オマエはオリンピックか何かか?)、それにしても
メモリーもHDDとともに本当に安くなりましたね・・・。
容量はHDDもそうですが時代とともに増えていくのは当然としても、その時の “ 一般的な容量や
グレード ” に対する相対的な価格はものすごく下がっていると思います。
中クラスのもので、その時の使いどころの容量のもの(DDR 512MB、DDR2 1GB等)が1本7,000円
なら安いとしていた頃がありましたから・・・。

当時、Corsairは高嶺(高値?w)の花だったと記憶します。今回、価格を初めて見たときに
1GB×4本の間違いじゃないかと目を疑ったほどでしたが、憧れの(んな、オーバーな)Corsairを
たくさん載せられて満足です。

書込番号:13439252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/08/31 06:35(1年以上前)

氷の爆笑さんども!お役に立ったようで何よりですよw HDDにメモリは本当に下がりまくってますよねw 500GB30000円台が懐かしいぜ・・・w
Corsairですら安くなってますもんねwあっしも高嶺の花で手が出せなかったっけ・・・w

書込番号:13439799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2011/08/31 09:35(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん、どうもです。

価格が相対的に下がれば、人のコスト感覚も変わりますし、又、人それぞれでもあるでしょうけど、
メモリーに関して言えば、“中クラスの使いどころの容量(今なら2GBか4GBでしょう)のものが
1本7,000円なら安い”と考えている者にとっては当時、高嶺の花のCorsairのみならず有力ブランドの
メモリーがこの程度の価格なら、かなりの極論かもしれませんが、タダみたいなものですねw
システム構築にあたり低コスト化の視点では(既に十分に安いので)価格検討するに値しない価格、
と言えば語弊が多少、少ないかな。余計わからんかw

「うーん、高いなぁ、やっぱノーブランドで勝負しちゃおっかなぁ・・。ヤバイかなぁ・・、うーん・・」
で、勝負してMemtest86あたりで大撃沈してた頃が妙に懐かしいww

また、有用情報をお願いしますね。ありがとう。

書込番号:13440179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2011/12/06 14:07(1年以上前)

GIGABYTEのX79マザー GA-X79-UD5で試してみたらすこぶる快調に動いてくれてますねw

書込番号:13857252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2012/07/22 14:25(1年以上前)

ASUS Z77 P8Z77-V Proでも試してみました。 順調ですよ〜! 今は価格も下がってきてるので、自作のお供によりお勧めですね〜!

書込番号:14841267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Aspire AS5750 AS5750-N52C/K の増設に^^b

2011/08/14 20:40(1年以上前)


メモリー > ADATA > AD3S1333C4G9-2 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 kana-tanさん
クチコミ投稿数:3件

Aspire AS5750 AS5750-N52C/K のメモリ(2GB・一枚)をこれに交換しました。

メモリ装着後トラブルなく起動。 8GBと認識しています♪

まだ2時間程しか経過していませんがエラーなどは発生していません。

書込番号:13373985

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング