メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー設定完了

2022/01/26 21:42(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-4000C15D-16GTZR [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

ようやくFF14 3万超えを常に拝めるようになりました。
これより上のGear1クロックは出来ませんでしたが、CL14出来たのには感激でした。
マザー特性上、+0.02Vされますが、設定は1.560Vです。

書込番号:24564371

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/01/26 22:19(1年以上前)

これはDDR4の最高峰ですね。素晴らしい。
価格comのレビューでお仲間が欲しいところ。

海外にも褒めちぎったレビューがありました。
G.SKILL isn't the largest brand for PC components and accessories, but the company has quickly become quite the niche option for those with deep pockets and who prefer uniquely styled hardware.

---お金持ちのニッチ趣味が客筋だそうです。

書込番号:24564468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/01/26 22:28(1年以上前)

こんばんはです。

https://kakaku.com/item/K0001365521/
こちらを選びきれない、ただのケチな野郎です。
でも、そういうことも偶に当たりを引くことの楽しみもあります^^

書込番号:24564488

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2022/01/26 22:30(1年以上前)

それでメモリーテストが完ぺきに通るなら、コスパの良いメモリーですね。

うちのはF4-400014D-32GTZRでDRなので耐性悪くても仕方ないですが、14-15-14-14 tRFC234で今のところRAMTESTで500パーセントまでに必ず引っかかります(^^;

書込番号:24564491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/01/26 22:50(1年以上前)

こんばんはです。
メモリーテストもエラーなしが理想ではありますが、
実使用で問題起きない程度の加減もあります。(本人の覚悟次第の領域で)
あまり使用率上げて厳しくし過ぎても、実使用(エンコ等)で何ともなきゃ自分はOKです。
いまはMemTest OSのような長時間じゃなく、OS上からもできるテストも色々あるので助かりますね。
実使用・用のプロファイルと、ベンチテスト用のプロファイルの二重使いです(笑)

書込番号:24564528

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2022/01/26 23:16(1年以上前)

確かに・・ベンチ用の設定と分けて使うのが良いですし、BIOS設定も近ごろ保存が容易ですので、切り替えも楽ですね。

ちなみにうちもOCCTではメモリー問題ないですが、ベンチ用のCPU5.6GHzがエラーでます(笑)

書込番号:24564573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/01/26 23:42(1年以上前)

実使用では、この設定になります。

CPU 5.6GHzでOCCTって^^;
+4 は、こちらでは5.4GHzになっちゃうけど、起動してCPU−Zのベンチor super PI くらいしかできません。
ものすごい温度になるので、温度モニターも見たくないです(笑)

書込番号:24564609

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2022/01/27 00:52(1年以上前)

OCCT 5.1GHz

温度

メモリー設定

FF14暁月のフィナーレ

すみません・・書き方悪かったです(^^;

うちの場合PerCoreでOCしてますので、2Coreで5.6GHzです。

全Coreなら5.2GHzですね。

5.1GHzまでなら、そこそこ行けるし、温度も大したことありません。

5.2GHzにしたとたんに,CINEBENCHでも100度行きますが、FF14は通ります。

https://i.imgur.com/Rn4jqJa.jpg

書込番号:24564679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/01/27 08:02(1年以上前)

Pコア デフォルト 

通常の使用 +2 OC

おはようございます。
今は全コアOCは無謀なので了解しています。
12900Kは、やはり違いますよね。 2コアを5.4GHzでも十分に使用範囲にあるって凄いです。
12900KFが良い感じに下がってきてるのが、動向気になってます^^
200MHzの差は埋められない厚い壁になっています。

MSIのは、PerCore 設定もできますが、簡単な画像のような+1、+2 という設定使っています。
1コアのみ最大クロックです。

書込番号:24564881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2022/01/05 16:43(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:120件 CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオーナーCMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の満足度4

RYZEN5 5600G+B450マザーに、このメモリーをA2/B2スロットにポン挿し
速度3200MHzにて安定稼働中です。

書込番号:24528754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > Corsair > CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

最近1万円のMBに交換しました:B550 Phantom Gaming 4。
それまではMSI MEG X570 Unify 38,980円 の高価なMBだったのですが、6か月ほどで故障してしまいました。
高価でも故障するのだからと、安いMBに変更したのです。
メモリーも3200MHzに変更して、これ(CMK32GX4M2E3200C16)を4枚挿しで64GBです。前は4000MHzの64GBでした。

このメモリーは、安価なMBでも安定していますね。
たぶんメモリーの質が良いのだと思います。3200MHzで充分です。
満足しています。

書込番号:24518489

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2021/12/30 01:17(1年以上前)


CPU はRyzen 9 3900(3.1GHz/4.3GHz) 12Core 24Threadです。
いやー、24スレッドでも問題なく動くので、十分良いメモリーです。

書込番号:24518498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得でしたね。

2021/12/23 10:40(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

スレ主 pikkerさん
クチコミ投稿数:33件

楽天ジョーシンでポイント差し引きで11000円ほどで購入できすごくお買い得でしたね。

書込番号:24507645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

またまた買っちゃいました

2021/12/10 14:40(1年以上前)


メモリー > CFD > CFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]

クチコミ投稿数:120件 CFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]のオーナーCFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]の満足度5

Dell Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ
増設メモリーとして衝動的に購入、¥3,990ー入荷待ちです。

上記PCで不満はないのですが、自己満足するためにほしくなっちゃいました。

スマホもメモリー8GBの時代になってきましたので、PCが遅れをとらないようにと!!

書込番号:24486905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件 CFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]のオーナーCFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]の満足度5

2021/12/15 20:25(1年以上前)

しかしまだノジマ入荷しません:-(

書込番号:24495911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 CFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]のオーナーCFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]の満足度5

2021/12/15 20:28(1年以上前)

価格もアップ!?何なん!

書込番号:24495917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 CFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]のオーナーCFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB]の満足度5

2021/12/23 21:40(1年以上前)

やっと入荷連絡がきた

書込番号:24508418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

あら、このメモリーはOCで伸びますね。

2021/11/17 12:07(1年以上前)


メモリー > Team > TDZAD416G4000HC18JDC01 [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組]

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

X.M.P 4000MHzのHynixチップメモリーですが、
1.42V でタイミングも少し触っただけで、4533MHz行けました。
これから安定度等実用できるかチェックしてみますが、なかなかよさげな感じです。
同じHynixの前のメモリーは4266MHzが限界でしたので、これは楽しめそうですね。

書込番号:24450018

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2021/11/17 12:50(1年以上前)

>あずたろうさん

こんにちは。
11400?

うちの11900KもGear2で4533まではいくのですが、そっから上は厳しい感じです。
VDIMMも、1.5V以上なるし(^^;

書込番号:24450102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2021/11/17 17:52(1年以上前)

なかなか楽しそうですね(笑)

自分もZ690マザーのDDR4版購入しましたので、週末にでも高クロックチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:24450456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2021/11/17 18:15(1年以上前)

>Solareさん
>Z690マザーのDDR4版購入

やはり(^^;

DDR4-4000Gear1の方が、DDR5-6000Gear2よかゲーム系は速いみたいですからね。
Techpowerupのデータ、なんか違うし。

GigaのUD DDR4に12600Kで安く遊べるのが組めそう。
どんな石でも、DDR4-4000Gear1出来るのか未知数ですけど…。

書込番号:24450485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/17 19:14(1年以上前)

こんあものかな。。

うちも4633MHzは無理でした。

書込番号:24450594

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/17 19:15(1年以上前)

4666MHzだった。

書込番号:24450596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2021/11/18 00:34(1年以上前)

OCメモリーメーカーの4000選別が、4533で動けば当りですよ。

書込番号:24451046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/18 08:42(1年以上前)

おは〜!

あのね
クロックより そんなCL値では勝負になりまへん (^_^) ハイ

書込番号:24451290

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/18 10:07(1年以上前)

前の8GB x4

最終てきにここまで。

おはよです。


前に使ってたSamsung メモリーは詰めれたけどね。

このメモリはこれが限界ですわ^^;

書込番号:24451380

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2021/11/20 03:30(1年以上前)

温度もめちゃ低い

FF14もとりあえずアップ

ラジエターと配管もチェンジ

DDR4仕様に変更完了。

DDR5からDDR4にすると12900Kで50W減るとは聞いてたけどほんとだった(笑)

EKの1700専用水枕も効いてるのかもしれないけど、温度もめっちゃ低い・・。

とりあえず4000MHzでGear1 CL14でtRFC260はよゆうで通りました(^-^)v

書込番号:24454053

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/20 07:31(1年以上前)

おはようございます。

Gear14000MHzは魅力ですねー、 元が良いメモリーってこともあるでしょうけど、スンナリ一発ですか^^

PassmarkのMemory Markもレイテンシ20以下になってませんか?

まだ様子見かなって思ってましたが、TSUKUMOのCPU+マザーセットが、昨日見て欲しくなりました。

書込番号:24454157

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2021/11/20 08:00(1年以上前)

おはようございます。

AlderではPassmark起動しないんですよ・・・うちのだけかな?

使い方は色々あると思いますが、うちの場合はDDR4の方が合ってる気はします・・・

さてDDR5のマザーとメモリーどうするかな・・・(^^;

書込番号:24454177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2021/11/20 09:15(1年以上前)

おはようございます。

A-PRO?
メモリーも、Sだから追加購入ですね?
トータル、おいくら万円?(^^;

書込番号:24454266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2021/11/20 10:11(1年以上前)

小豆芝飼いたいさんおはようございます。

マザーはROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4です。

メモリーは5800Xで使ってたやつです。

今回はマザーとEKの水枕購入でしたが、前に売ったマザーとCPUの代金でおつりが来ました(笑)

書込番号:24454355

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2021/11/21 00:11(1年以上前)

Windows11にしてちょっとメモリー設定緩めたら5950X越え(^-^)v

うちのPCの中でもゲームキングになりました。

書込番号:24455500

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/21 00:18(1年以上前)

すっげー 3万6千!!

書込番号:24455507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:71件

2021/11/21 00:34(1年以上前)

>Solareさん
36,000オーバー。こういう書き込み待ってましたよ。

>あずたろうさん
あずさんも、セット購入で。

書込番号:24455522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/21 00:44(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

今ね、i7 が5,000円ダウンで狙い目なんだわ。
ツクモのセット購入より安なってる。
自分は年末出るだろうRTX3050Tiの動向待ちですわ。
もしかして出ないかな。。

書込番号:24455529

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/11/29 12:45(1年以上前)

このメモリー、Z690へ載せたら4800MHz行けました。

でもやっぱりPassmark的には、Gear1の勝ちですね。

書込番号:24469267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング