メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動作報告

2015/01/13 22:03(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMZ8GX3M2A1600C9 [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

CPU:intel i3 4150
クーラー:リテール
マザボ:ASUS H97-PRO
GPU:オンボHD Graphics 4400
電源:ENERMAX ERX430AW
SSD:SANDISK SDSSDHII-120G-J25
HDD:WD赤3TBx4

で組んでみましたが、9 9 9 24 2T 1.5V で合計8GBで問題無く動いてくれています。
ロジのRAIDケースから2TBほどコピーしていますが、青画面や固まる事も無く快調に動作しています。

例によって空きスロットが気になってしまうので、いつもの様に追加で盛ります^^

書込番号:18367475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2015/01/16 18:58(1年以上前)

H97-PRO GAMERでも使用していますが、青画面も出ず固まる事も無く稼働中です。

スロットへの装着具合はGAMERの方がしっかりとした装着感がありますね。H97-PROでは挿し込んだ手ごたえがすんなりとしたものでした。

書込番号:18376320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO 2009年モデルVPCCW18FJで快適動作♪

2015/01/06 02:24(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDY1333-4GX2 (SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)

クチコミ投稿数:7件 らきしす☆彡の部屋 

ずっと4GBのまま使用していたのですが、ゲームしながらGoogle Chromeを起動すると空きメモリが200MBを切ってしまい、メモリスワップが発生し動作がとても重くなっていました。
このメモリで4GB→8GBに交換することで、とても快適に使用できるようになりました。
空きメモリも約5Gと余裕がありサクサク動くようになりました。

同等のメモリがバッファローから出ています『D3N1333-4GX2/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]』が、メーカーの動作確認機種のリストにないため不安で、リストに載っているI・Oデータの方にしました。

バッファローの5年間保障に対して永久保証なのも魅力です。

書込番号:18341043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

問題なかった

2014/10/17 09:51(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor DCSoD3-16GB-1333 [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:1件

MacBook Pro (15-inch, Early 2011)に入れました。Appleの技術仕様ではMax8GBであることと、Macとの相性が心配でしたが、問題なく動いています。買ってよかったです。

書込番号:18060721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

がんばってみた!3000-15-15-15-35

2014/10/08 06:02(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMD16GX4M4A2800C16 [DDR4 PC4-22400 4GB 4枚組]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

G.Skillの3000と同じ設定にしてみた!

書込番号:18027149

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/08 09:02(1年以上前)

その設定ならCoreも1.162vだし
XMP1500で使えて良いのではないでしょうかね。

普通に問題なく使えるならその設定でOKと思うが。

書込番号:18027462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/10/08 10:34(1年以上前)

さらにトライしてみた!!

書込番号:18027673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/08 11:45(1年以上前)

それは更に宜しゅうございました (*゚v゚*)
それで負荷かけてもこけなかったらうれしいが。

書込番号:18027825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/10/09 05:32(1年以上前)

3200-16-16-16-36これが限界かも、15-16-16-36はブルスクがo(´^`)o ウー

書込番号:18030779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/09 07:53(1年以上前)

そこまで上がれば 上等 上等d(-_^)

書込番号:18031009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win8 Experience Index

2014/09/26 01:18(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-8GB-2133 [DDR3 PC3-17000 4GB 2枚組]

スレ主 oh2officeさん
クチコミ投稿数:24件

4GB×4枚の16GB
2133MHzで8.3でした。

書込番号:17982042

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27879件Goodアンサー獲得:2467件

2014/09/26 03:09(1年以上前)

Windows 8.1になって,すっかり忘れていた,Experience Index !

書込番号:17982167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LowVoltage(1.35v)なのに?

2014/09/23 19:27(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1600Q-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:10件

モジュール規格 PC3L-12800(DDR3L-1600) 検索にヒットしないのか?

購入後 L仕様のノートPCでちゃんと動作してますよ!



書込番号:17972989

ナイスクチコミ!0


返信する
asticotさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/25 00:00(1年以上前)

とりあえず運営に報告しておきました。

パッケージにも『Low Voltage1.35V』の記載があるので低電圧タイプで間違いないと思います。

書込番号:17978241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング