メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝 Dynabook Satellite P1W160C5Wで問題なし

2011/12/14 23:37(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR533D2S4/1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

スレ主 遠 猛さん
クチコミ投稿数:16件

東芝 Dynabook Satellite P1W160C5Wに1Gを2枚入れて
問題なく認識しました。
今までは750MBメモリを積んでいましたがで、1GB近くまで
メモリを使っていたので増設しました。
送料込みで約2600円なので安かったです。

書込番号:13893764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

acer ASPIRE AS5750-A54Cに取り付けました

2011/12/12 22:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:7件

標準で4Gあるので使ってて特別困ったことはありませんでしたが…
裏の封印をいじってるうちに押し破ってしまい、開き直って交換トライしました(笑)
今は問題なく動作しています。
EIも7.4になり、memtest86+も問題ありませんでした。(2PASSしかしてませんが…1PASSに1時間以上かかるんで…(汗))
私みたいなライトユーザーは、違いなんてとても体感できませんが…
メモリーの8の数字を見て自己満足、自己陶酔してる日々を過ごしております。

書込番号:13884789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

X79用に購入〜!

2011/12/08 18:29(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F3-12800CL9Q2-32GBZL [DDR3 PC3-12800 4GB 8枚組]

X79のマザーで使うためにarkでポチってみましたw
・GIGABYTE GA-X79-UD5
・ASUS   P9X79 DELUXE

で試してみました。どちらも32GB認識してくれました。動作はASUSの方が安定してる感じですね。
GIGABYTEはBIOSが煮詰まってくれば良好になるのか・・・な・・?

AUTOだと1600 11 11 11 28 になるようですね。
固定、XMPで1600 9 9 9 24 になりますね。


初GSkillで赤メモリなのでとても新鮮ですよw 何やらメモリ設定集がついて来ましたが、基本的な事が書かれてるくらいでしたね。
永久保障なので安心ですね! 


早く8GBが安くならないかな・・・w 盛りてぇぇぇぇw

書込番号:13866470

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2011/12/08 20:02(1年以上前)

オープン

メモリ

日本語マニュアルとやらw

こんな感じですね。

書込番号:13866868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2011/11/18 22:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組

クチコミ投稿数:1件

春頃から比べると円高のためか半額以下になったので「デジタル達人」で¥3,079送料¥200〜となっていたので注文することに。
ショップ売り場に行くとメール便だが、送料込みで¥3,079だった。
銀行振り込みから2日目に届いた(11月18日現在残り83個となっていた)。
5月に買っていたエイサーのAS5742−F52D/Kに付け替えたが8GBで問題なく動いている。

書込番号:13782655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS U24E U24E-PX2430 へ増設

2011/11/17 14:54(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP004GBSTU133V02 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:113件

既存のメモリと一緒にDual Channelで特に問題無く動いています。
(CPU-Zで確認)

書込番号:13777011

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

購入!

2011/11/13 16:36(1年以上前)


メモリー > Team > TED38192M1600C11DC [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

安かったので購入しました。
問題なく使用できています。
DDR3 1600 もここまで安くなって驚いています。
いい買い物でした。

書込番号:13761381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/13 17:41(1年以上前)

巣料無料最安3000円ですか。安いですね。これもタイの影響でしょうか。
このメモリってどの位のオーバークロック耐性なんだろう。

私は放熱性の良さそうなこちらCETUS DCDDR3-8GB-1600OCの方を3280円でポチリ。

8Gがこれ程安いのでは4Gのメモリ購入者が居なくなるのでは?

書込番号:13761648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/28 15:34(1年以上前)

先日2セット購入、i7-2600、16GBでwindows7(64ビット)で使用中です。
OCCT4.0.0を実行しましたが、途中メモリーテストでエラーとなりました。
MemoryCLKを1600MHzから1333MHzに落として再度実行したらノーエラーでした。
環境にもよると思いますが、1600MHzで常用は厳しいのかも・・・

書込番号:13951398

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング