メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO Fシリーズ VPCF129FJ/BI

2011/02/25 11:38(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 toyi7さん
クチコミ投稿数:25件

12万円台で購入したVAIO Fシリーズ VPCF129FJ/BIにて 作動。
 score 7.1にup
6000円台とは PC安くなったものだ

書込番号:12704613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

無事使えました。VPCL128FJ

2011/02/19 16:36(1年以上前)


メモリー > SK hynix > SODIMM DDR2 PC2-6400 4GB (HYNIX)

スレ主 YOXX1さん
クチコミ投稿数:110件

価格がすごく安価だったので不安でしたが、なんの問題なく無事に認識しました。
VPCL128FJは地デジや録画の再生など、何かと不安定だったので2枚増設してフルの12Gにしました。やっぱりメモリーがたっぷりあると安定するし精神衛生上良いね。

書込番号:12677828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画編集をするので4GB 2枚にしました

2011/02/16 08:50(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

Acer AS5741-H54D/LSのメモリをこれに交換しました。
今後、PowerDirector9でAVCHD動画を編集する為です。

普通に使っている分にはデフォルトの2GB×2枚でも問題無かったんですけどね。

8GBあると当分は安心して使えますね。交換後、不具合などは全くありませんでした。

書込番号:12663002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Acer AS3820-A52Cにて動作

2011/02/14 23:04(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

スレ主 soltydogさん
クチコミ投稿数:21件

Acer AS3820-A52Cにて標準2G+本製品の計6Gで動作しています

書込番号:12656996

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/16 00:18(1年以上前)

同じ構成でAS3820T-F52Cでも動きました。
これを買おうとしてる人の参考までに

書込番号:12900713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

iMac Late 2009 いいです。

2011/02/07 02:01(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1066Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:5件

iMac MB950に使用。4G×4枚で良好です。
はじめW3N1333Q-4Gを購入したのですが、DIMM1スロットにどちらかでも入れると
起動時エラー音がなり無理でしたので、こちらのメモリにしたらOKでした。

書込番号:12617735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

P8P67 DELUXE で 使用感

2011/02/04 21:43(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F3-17000CL9D-4GBXL [DDR3 PC3-17000 2GB 2枚組]

クチコミ投稿数:184件

安い割には、よく動いてます。
 MB P8P67 DELUXE
 CPU 2600K
 Memory これ
 CPUクーラー CNPS9900 MAX
 グラボ WinFast GTX 275 (PCIExp 896MB)
 電源 CMPSU-850HX
 OS Windows 7 Ultimate 64b
 
 起動時、1600で、自動認識、 OSインスコ
 続いて、1866で 9-11-9-28 1T 1.6V
 無事起動。
 Prime95 10分回して、エラーがなっかたので
 2133で、またも無事起動。
 Prime95 も 1時間エラーなし。
 ついでに CPUもOC。
 いきなり、4.5Gz 1.3V その他、AUTO
 問題なく起動。Super pi mod 1.5 1M 完走 8秒
 Prime95も 1時間完走。
 価格のわりには、出来がよいです。
 9-11-9-28 と、タイミングは、ちと遅いですが。
 G.Skill 自体初めてでしたので、少し不安でしたが
 良い買い物が出来ました。

書込番号:12606225

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング