メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

JM1066KSU-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

2010/08/22 22:05(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1066KSU-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

クチコミ投稿数:1件

上海問屋さんにて2Gを2枚購入。
MACBOOK MC207J/Aで問題なく動作しました。
 ※2GB(1GB×2)→4GB(2GB×2)に換装
Parallels Desktop5 for Macの起動や動作が(あくまでも感覚で)速くなったようです。

一応ご報告まで。

書込番号:11798947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

VALUESTAR

2010/08/17 14:01(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB (サムスン)

スレ主 tattkunさん
クチコミ投稿数:2件

VN570で問題なく作動しています。
ちなみに標準搭載(2GB×2)もサムスンでした。

書込番号:11774183

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MacBook 2006Late (おまけのレポートつき)

2010/08/17 11:23(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:1件

MacBook 2006Late、当時OSX10.4だったのですが、
開発のためにLeopard (10.5)を導入していました。
特に問題はなかったのですが、
少しでも周囲の人とマシンのスペックのレベルをあげて
SnowLeopard (10.6)に対応したいと思い、OS購入と同時に購入しました。
ダメもとのつもりだったのですが..3GBいけました!!
新しいOSもその機能もスムースに動いています。愛機なのでうれしいです。

さらに、そこから戦線離脱をした1GBのアップルデフォルトメモリを、
Acer Aspire One A150 に導入したところ動きました。
オフィシャル1GB(オンボード512,スロット512)をこれまた1.5MBに。
こちらは分解に苦戦しましたが、
もともと電源がつながらなくなったため、
壊れて元々、という感じで、はんだ付けも兼ねて分解をやってみました。
分解サイトを見ながら丁寧にやれば、半素人にもできました。

結果、お得な買い物となりました。
無駄なく2台のマシングレードアップ、とても快適です。

書込番号:11773672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

思い切って買いました。

2010/08/12 07:52(1年以上前)


メモリー > エレコム > EV1333-2GX3 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)

クチコミ投稿数:20件

HPのデスクトップPC m9690を使用しています。
買ったときは3Gでしたので、UMAX社のDDR3-1333、2G×3を購入して6Gで使用していましたが、時々フリーズするので、高いけどこれを思いきって買いました。
順調です。9Gで使用しても、ちゃんと動きます。

書込番号:11751211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動作しました

2010/08/06 16:39(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS128MLK72V3U (DDR3 PC3-10600 1GB ECC)

クチコミ投稿数:9件

NEC Express5800/GT110bで動作しました。

書込番号:11727255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Acer L3600A18で使用できました。

2010/08/03 11:48(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM800QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

クチコミ投稿数:10件

古い機種ですが、Acer L3600A18で使用できましたので、ご報告します。
Aspire L3600A18にて、4GB化が可能です。マザーボードの設定関係上、
ここまでのようですが。
この手のPCは、取り付け時注意が必要です。
私は、別マシン(L320)で、あけた事がありましたが、大事に扱わないと
いけないし、あけた後のユニットが、はずしにくかったので、取り付け爪から
だけはずして、隙間で作業しました。下側の着脱がケーブルが邪魔で
隙間作業のため大変でした。上の2枚目は楽に交換できます。
取り付けされる方はご注意を。
純正(1GB)より、遅い?と思われるかもしれませんが、規格は同じはずです。

書込番号:11713931

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング