メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/04/25 22:24(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)

スレ主 J50さん
クチコミ投稿数:85件 D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)の満足度5

ユーザーレビューに記載しましたが、Qosmio G40W G40W/96EW PQG40W96ELNW に
増設しました。

4GBで4千円台とは驚きです。DRAMは台湾製でしょうか?

はじめは、同じバッファローのD2/N667-2GX2あたりを考えていました。

購入金額に違いがありすぎたためこちらは却下しました。

D2/N667-2GX2/Eは保証期間も5年間あり購入しました。

バッファローのメモリーは98ノート(NSR)の頃から(1993年)購入しています。

NEC製9821ND、シャープ製メビウスPC-A445、ダイナブックP7/X28PMEと増設のために購入

したメモリは全てバッファロー製でしたがいずれも問題はなく信頼できる製品でした。

今回取り外したメモリは富士通製 FMV-BIBLO NX70W/D の1GBメモリを取り外してG40Wの

2枚の1GBのメモリと付け替えました。

こちらも問題なく動作しています。取り外したメモリが無駄にならずよかったと思います。

このほかに使っている ThinkPad R50e 1834-E4J は256MBでしたが、

ダイナブックP7/X28PMEから取り外した256MBを追加して512MBにして使用しています。

いずれにしても この D2/N667-2GX2/E は条件が合えば皆さんに推薦できます。

書込番号:9447728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Panasonic CF-T5L OK

2009/04/25 15:59(1年以上前)


メモリー > エレコム > ETM533-1G (MICRODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

スレ主 Colinsさん
クチコミ投稿数:58件 NAOKIN  HOME PAGE 

CF-T5L
CF-R5K
CD-T4G

問題なく 動作してます。
特に 熱くなることもなく
装着前の BUFFALO 512MBと変わりませんでした。

安くて(楽天BOOK? 送料込み代引き込みで3024円でした)
お店は 最悪?ですが 

商品は確かでした。^^;

書込番号:9445846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件

2009/05/01 21:51(1年以上前)

はじめまして! 私もこのメモリをさがしております。楽天BOOK??をさがしたのですが
みつかりませんでした。よろしくければ詳しくお店もしくはHPをおしえていただけますで
しょうか? ¥3024で送料&代金引換はやすいですね(驚き!)

どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:9477236

ナイスクチコミ!0


スレ主 Colinsさん
クチコミ投稿数:58件 NAOKIN  HOME PAGE 

2009/05/01 22:50(1年以上前)

残念ながら 楽天ブックス での販売は終了したみたいです。

お気に入りにいれてたとこが 表示されませんでした。

現在は送料代引きだと 4000円程度のようですね でも
それでも 安いんじゃないかなと思います。

私の場合も楽天ブックスは 何の連絡もなく 突然2週間後くらいに商品来ましたし
そのうち「売り切れです」メール着たなんて話もよく効きますんで少なくても
PC関係は「安心」できない感じでした(^^)

書込番号:9477652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/05/02 07:21(1年以上前)

4000円でもやすいですよね(笑)ご親切にご返信ありがとうございました!

書込番号:9479010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

正常に動いてます

2009/04/21 12:47(1年以上前)


メモリー > プリンストン > SPPDN2/667-512C (SODIMM DDR2 PC2-5300 512MB)

クチコミ投稿数:8件

可もなく不可もなくといったところです。
田舎に住んでるので、安いパーツが手に入りませんので価格comさんにはいつもお世話になっています。

書込番号:9426358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

dynabook AX840LSに使用

2009/04/19 15:24(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR533D2S4/1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

クチコミ投稿数:17件

東芝dynabook AX840LS 2006年夏モデルのメモリ増設でこのメモリを2個使用して正常に立ち上がりました。

書込番号:9416882

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝のPANB100HNUFで認識

2009/04/19 01:55(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM800QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

スレ主 nabechinzさん
クチコミ投稿数:10件

東芝製PANB100HNUFの既設メモリからこのメモリに変えたところ、無事に認識しました。

書込番号:9414806

ナイスクチコミ!1


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/03 16:55(1年以上前)

>nabechinzさん こんにちわ

私も本日NB100に換装完了です。
本当は、BUFFALOのN800を買いにいったんですけど、
店頭販売なしということで、お店の「まあ、大丈夫
じゃない。」ということで(?)購入、今快適に稼動
しています。先にこのスレ見ていれば心配すること無
かったんですけどね。

書込番号:9485538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

2005年発売 BIBLOとDynabookに適合しました。

2009/04/14 01:17(1年以上前)


メモリー > SK hynix > SODIMM DDR PC2700 1GB (HYNIX)

スレ主 ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件

風見鶏さんで2009/04/08に購入しました。
自室用BIBLOMG70Kと戸外用DynabookSSMX/230MLEに増設として1枚購入しました。
両機とも認識し自室時・外出時ともに問題なく利用しています。

商品単価が安くとも、1万円以下の商品では送料の比率はバカになりません。
風見鶏さんは送料込み価格で最安値であり受注案内・配送もしっかりしており満足できます。

メーカーブランドにこだわったのは、ノーブランドや一部メーカーには相性問題でお金を無駄にした事が幾度かあり、価格.comのレビューやクチコミに適合機種などの情報が参考になりました。

書込番号:9391227

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/14 10:57(1年以上前)

韓国DRAMメーカの直接製造のモジュールは比較的安心ですね。
ハイニックス製DRAMへの相殺関税が廃止になったそうです。
輸入量が増えそうです。

書込番号:9392195

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件

2009/04/17 04:09(1年以上前)

HYNIXブランドは結構相性問題はクリアーしているようですね。
購入した分の作動も安定していたので、16日にあと一個追加しました。

15日の日経新聞朝刊にも載っていましたが、DIMMメモリーの環境に変化の兆しがあるみたいで価格も一端底を打ちそうです。
風見鶏さんも17日午前零時より200円値上げしてきました。
(それでも送料込みで最安値ですが…)

私見として、各国政府の景気悪化打ち消し報道で持ち直したように見せかけていますが、実経済の悪化がまだまだ本格化すればいずれ価格は値下がりしてゆくと思っています。

書込番号:9405530

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング