
このページのスレッド一覧(全1042スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2007年10月26日 15:42 |
![]() |
1 | 0 | 2007年10月22日 23:00 |
![]() |
3 | 2 | 2007年10月21日 19:20 |
![]() |
4 | 3 | 2007年10月13日 16:41 |
![]() |
1 | 6 | 2007年10月3日 19:11 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月30日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Apple G5 Dual 2.0GHzを自宅で使っていてメモリー不足を感じて購入しました。
快適になりましたが、まだ画像等の編集をするともたつき感があります。ちなみに1.5Gのメモリーですが..。
給料日がすぎたらまた増設しよっと!
1点

こんにちは、shanekobaさん。
>Apple G5 Dual 2.0GHz
Macは、良く判らないので、どれの事かと探してしまいました。
機種名:Power Mac G5 Dual 2GHz M9590J/A 発売年月:2005/10
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=72438&categoryCd=1
最初、これの事かと思いましたが、あれ・・・?
機種名:Power Mac G5 M9032J/A 発売年月:2003/06
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=61681&categoryCd=1
>CPU:PowerPC G5 2GHz×2 OS:Mac OS X 10.2
>メモリー:標準512/最大8G、ソケット数8/空6、増設単位:2枚、メモリー満タン:
>DR400-512Mx2
>給料日がすぎたらまた増設しよっと!
先は長そうですね。
より快適になります様に。
書込番号:6908146
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
先日購入したHPのノートPC、G7000の標準メモリ(256MBx2)
2枚中1枚を、JM667QSJ-1Gと交換したところ、問題なく動作
しました。重いVistaも少し軽くなった気がします。
HP純正の1Gメモリは35,700円だそーです。
1点



みなさま こんにちは
先日は追加メモリーの件で色々なご意見、アドバイス有難う御座いました。
TX67Dの標準1GBでは動きがあまりにも遅く・・・
購入時よりストレスになっていました。
しかしながら、追加もメリーを購入する予算もなく・・・
3週間ほど1GBでがんばりました。
本日、念願の追加メモリー(B社製)を購入致しました!!!
2GBで充分と言う意見と、入れるなら最大の4GBと言う意見がありましたが、
結果は、後々を考慮して4GBを入れました。
激安店で送料など含めて25000円でした。
突然のパソコン故障で価格がもう少し下がるのを待つ事無く、
泣く泣くTX67Dを購入しました・・・。
今度は追加メモリーで痛い出費となってしまいました(泣)
今、4GBになったTX67Dを使用していますがストレス無く動いています。
やっぱり今のパソコンには追加メモリーは欠かせませんね!!
無理して4GBを入れて良かったと思っています。
TX67Dを使用している方は2GBでも4GBでも入れて方が良いと思います。
素人の意見となりますが・・・。
1点

こんにちは、幻のデイトナさん。
念願叶っての4G挿し、おめでとうございます。
結局、突然PCが壊れてから、かなりの出費になりましたね。
その分、元を取るまで、使い倒して下さい。
今度は、末永く使えます様に。
書込番号:6883449
1点

4GBにしたのですね。
おめでとうございます。
もうこれで、今後メモリについては悩む必要はなくなりました。
VISTAをご堪能下さい。
書込番号:6891175
1点



メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
ツクモで
・信頼できるメモリ
・デュアルできちんと動作する
・価格的も品質的にもいいもの
をということでこれを薦められました。
すばらしく安定しており、OCしてもok。ノントラブルです。
あまり注目されてませんが、パーツショップの老舗が薦めるだけの
ことはあるとおもいます。エラーもないです。
安心して使えます。お勧めです。
1点

選別も行われ、テストもされているということで安心できます。
永久保証もありますしね^^
HPには動作確認のMBものってたりします。
書込番号:6862103
1点

私も先週 PC DEPOTで安売りしてたので1枚もの2枚買いました。
ブンタ2さんと同じように非常に安定して動作しています。
いい買い物でした。(1枚\3470×2)
書込番号:6862318
1点

おお 安いですね!!
私は2枚組みのやつで
選別品ということで
ちょっと高い
8500円
ぐらいだったと思います。
土日の早起き特典でここから10%引きでしたけど。
書込番号:6863267
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3
otto コンピュータさんから SODIMM SDRAM PC133/CL3 256MB 256bit 144pin
メモリー 2枚購入致しました。
ノーブランドカテゴリーからの購入ですが、注文した物はメモリーでは一流メーカーの
Hynix チップ使用品で、代金振込み翌日届き、早速 Memtest86 V1.7 でエラーチェクを、行い
約 5時間 6回行い全くエラー無しで、安定動作して下ります。
メモリーテスト機は DELL Latitude C610 intel830 チップセット品です。
但し注意する点は 256bit メモリーの為チップセット intel440 等は未対応です。
0点

>ノーブランドカテゴリーからの購入ですが、注文した物はメモリーでは一流メーカーのHynix チップ使用品で
・・・・・・・
信じられん発言だ・・・w
まさかノーブランドっていうメーカーあるとでも思ってます???
NB=選別してないってことだけど・・????
それに全てがHynixとは限らん
運が良かっただけでしょ
書込番号:6827013
0点

価格.com のカテゴリーはノーブランドですが otto さんのページでブランドバルクの
Hynix/Sausung SODIMM SDRAM PC133/CL3 256MB 144pin メモリが 2,98円で、選択可能と言う
事です。
購入者がメーカー選択可能の為、発送ミスが無い限りブランドバルク品が届きます。
当然ノーブランド等のメーカーは存在しません。
書込番号:6827068
0点

>2,98円で、選択可能と言う事です。
訂正 2,890円の間違いです。
書込番号:6827072
0点

< ノーブランドカテゴリーからの購入ですが
ノーブランドメモリの元々の出処は一流メーカーだよ。
書込番号:6827198
0点

基盤までHynixだったの?
それともHynixチップ積んでたってだけ?
書込番号:6827319
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
Dell INSPIRON6400 で1GB×2で問題なく動作してます。
いい買い物しましたー
人気1位のバッファローのとはどう違うんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
いらなくなったやつはヤフオクかなw
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





