メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SanMax製・SMD-2G88CP-6ED

2007/07/12 22:56(1年以上前)


メモリー > サンマックス > SMD-2G88-5C (DDR2 PC2-4200 2GB)

スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

題名の型番が見当たらなかったので、こちらへ書き込みさせて頂きます。

約一年半ぶりの、PC自作をしました。
選定にあたり、メモリーに関しては前回お世話になり、とても満足出来た商品を提供して
いただいた、「アーク」のウルトラ警備隊員?さんにお世話になりました。
上記のメモリーは、片面一層・マイクロンチップ搭載のニュウタイプとかで、物好き?な
おやじの欲望を満たす製品のようです。

PCスペック等をここでは省略しますが、毎回の自作ごとく試すメモテスト、見事に25時間
ノーエラーにて完走しました。

いまだアプリ等不十分な為、色々と試せないでいますが、取り急ぎ書き込みしたしだいです 。

ハヤト隊員、サンクっす!次回は、もうちょい高額品?を狙おうかと、思案しています。

書込番号:6527803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

12339円でした。

2007/07/01 18:47(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDX533-1Gx2 (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:83件

Inspiron1501のメモリを増設するために買いました。
murauchiオンラインストアで12339円で購入。
送料・代引き手数料が無料でした。
1GからのUPですが、ややサクサク動いてるようです。
90日間体験版で付いてきたノートンが重くて邪魔なので削除しようかと考え中。

書込番号:6491060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

使えましたよ。

2007/06/27 23:50(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

スレ主 iwaa3さん
クチコミ投稿数:42件

JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)2枚購入し
NEC PC-VS300HGに装着しました。

快適です。

書込番号:6479607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/06/28 14:58(1年以上前)

こんにちは、iwaa3さん。

このメモリー「良」3連発、良さそうですね。

>快適です。

おめでとうございま〜す。

書込番号:6481060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

快適^^

2007/06/22 21:55(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

スレ主 assessorさん
クチコミ投稿数:8件

富士通FMV-BIBLO NX70R/Wにて2枚購入の2Gで快適に動作しております。

書込番号:6461670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO PCG-SRX3Eで動きました。

2007/06/17 16:13(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS32MMS64V6F (MICRODIMM PC133 256MB)

スレ主 yoshityさん
クチコミ投稿数:25件

トランセンドオンラインストアで、TS32MMS64V6F:\7,920
配送料・手数料:¥675 合計¥8,595 買いました。

SONY VAIO PCG-SRX3Eのメモリ交換しました。
256MBから384MBになり、少しスピードUPしたような気はします。

書込番号:6445470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動作報告

2007/06/15 00:45(1年以上前)


メモリー > キングストン > KHX9600D2K2/2G (DDR2 PC2-9600 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:98件 KHX9600D2K2/2G (DDR2 PC2-9600 1GB 2枚組)のオーナーKHX9600D2K2/2G (DDR2 PC2-9600 1GB 2枚組)の満足度5

下記構成で動かしてみました。

【構成】
CPU:Core 2 Duo E6600 BOX
MB :P5W DH Deluxe
MEM:KHX9600D2K2/2G
VGA:GALAXY GF P79GS-Z/256D3

【設定】
FSB:410
CPU:×8で3.28Ghz
MEM:CL3-3-3-8 1:2(DDR820)
CPU電圧:1.365V
MEM電圧:2.4V

FSB400で1:3(DDR1200)ではBIOSすら起動しませんでした。
当方で常用出来そうな設定で一番ベンチの結果が
良かったのが上記設定でした。

2.4V以下でDDR1200で起動している方
いらっしゃいますか?

書込番号:6437609

ナイスクチコミ!1


返信する
Hakutoさん
クチコミ投稿数:86件

2007/06/16 11:12(1年以上前)

FSB400:Mem600以上クラスはマザーが高耐性でないとまず無理です。
少なくとも975XやP965チップセットではよほどの当たり板を引かない限り厳しいですね。

intelならP35か第三四半期?のX38を待ってみるといいかもです。

書込番号:6441567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 KHX9600D2K2/2G (DDR2 PC2-9600 1GB 2枚組)のオーナーKHX9600D2K2/2G (DDR2 PC2-9600 1GB 2枚組)の満足度5

2007/06/17 00:48(1年以上前)

Hakutoさん
返信どうもです。

そうですか、
DDR1200は今のチップセットだと
改造でもしないと厳しそうですね。

P35とかでDDR1200起動の
報告を見て買い替えを検討します。

※DDR820 CL3 < DDR1200 CL5なら
 買換えようと思います。

書込番号:6443904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング