
このページのスレッド一覧(全1041スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2005年1月30日 15:28 |
![]() |
1 | 0 | 2005年1月9日 16:29 |
![]() |
1 | 0 | 2005年1月1日 21:43 |
![]() |
4 | 5 | 2010年9月1日 02:17 |
![]() |
1 | 0 | 2004年12月5日 01:31 |
![]() |
2 | 3 | 2005年1月29日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ITCのメモリオススメです。
理由 安い512Mで8450円でした(PCONE’S)
箱入り この値段で箱入りはないです。
保障5年
JEDEC準拠 実際使っても相性もでないのでないのでお勧めです
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


送料無料だということもあり512MBのメモリーを増設することにしました。
通販は送料で店より高くなってしまいますがキャンペーン中だとお得ですよね。
で、パソコンを開けてみたんですがPC2700でBTOしたはずなのに片一方にPC2100がささっていました。
PC2700のメモリー裏に隠れていたので今まで全く気づきませんでした。
買った店、パソコン工房に電話したら替えてくれるのかな。
もう一年近くたっているので無理でしょうね。
今回交換なので問題はないのですがちょっと悔しかったです。
CPUもCeleron 2.5GHzからPentium 4 2.8GHzに換装しました!
1点



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)


TOSHIBAのdynabook EX1/524CWE
に取り付けました。
起動→ネット接続までの時間が
三分から二分に短縮されました。
ソフトの起動なども多少早くなったようです。
1点



メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (1066-32)


DELL Dimension 8250 Pentium4 2.4GHz
を使用してますが、バッチリ搭載できました。
最近始めたゲーム(SWG)が激しく重かったので256*2から256*4へ増設。
驚くほどサクサク動作するようになりました。
ちなみに、PC1066-45nsを試しに付けてみましたが、以下のメッセージが表示されて起動できませんでした。
Please replace with RDRAM PC800-40ns or faster
「PC800-40nsより早いRDRAMに変えてくれ」って感じでしょうか。
1点

850Eチップセットの仕様で、FSB533MHzのCPUを使用時には40ns以上のRIMMを装着します。
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/proc_mem.htm
書込番号:3617409
1点

Dimension 8250と同じ規格のRDRAM PC1066-32nsの増設メモリはBUFFALO RD1G-256MX2です。もう無くなっているかもしれませんが、Amazonで購入できるみたいですよ。
書込番号:11841764
1点

Osmium_tetroxideさん、こんにちは。
先ほど検索してみたところ、中古品で2点出品されていました。
私はもう増設してしまったのですが、これから検討されている方には良さそうですね。
書込番号:11844115
1点



メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)


ただ単にRamPhantomが欲しかったのですが、
DLすることができました。
LEですが、ブラウザのキャッシュに使うと、明らかに早くなりました。
HDDは7200の最新を使っていますが、それでも差はわかります。
----
RamPhantomはDLで購入するのは、変な電子証明がついていて、
新マシンで再インストールもできないし、
最悪なシステムだな、あれは。
1点



メモリー > バッファロー > DN333-256M (SODIMM DDR PC2700 256MB)

2004/12/13 17:53(1年以上前)
処理が早くなったとか実感できないものですか?買おうと思ってますが
512MBぐらいにしないと実感できないものなのかなぁ。増設未経験なのでわかりませんが。
書込番号:3627212
0点

起動に4分以上かかっていて、イライラしていたのですが約半分の時間で起動できるようになりました。
気分は最高です。
書込番号:3687896
1点


2005/01/29 09:28(1年以上前)
増設しました。
何事もトラブルなく、さくさくスピードアップしました。
満足です!!!
書込番号:3850676
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





