メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Dell 4300S

2004/11/17 09:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 Golferさん
クチコミ投稿数:18件

Dell 4300Sのメモリ(256MB)に512MB増設しました。メーカーHP等では最大メモリ512MBとなっていますがOSがXPなので現在は756MBになっていますが特に問題なくさくさくと動いています。メーカーのメモリの価格を考えると約半額でかなり満足しています。

書込番号:3510886

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Golferさん
クチコミ投稿数:18件

2004/11/17 09:11(1年以上前)

増設後は768MBのまちがいでした。

書込番号:3510896

ナイスクチコミ!0


ほんけんさん

2004/12/08 13:58(1年以上前)

つまらないことですが、Dell4300Sのマニュアルを見直したほうがよいですよ。最大メモリ「512GB」と書いてますよ。

書込番号:3602692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2006/02/16 13:05(1年以上前)

古いクチコミへ返信ですが…同じ勘違いをする方がいませんようにと書き込みします。

私がDELLへ確認したところ、オーナーマニュアルには「最大メモリ:512GB」とありますがこれは間違い。
ホントは「最大メモリ:1GB」だそうです。

マニュアル信じないようにネ!
 

書込番号:4827413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/03/04 19:53(1年以上前)

512×2でも行けるということですか?

当方のPCは現在P-4 2.5GB 256×2 160Gです

1024にした場合、飛躍的に動きが軽くなるのでしょうか?

初心者でよくわかりませんが・・・

書込番号:4880878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試しに

2004/10/27 00:05(1年以上前)


メモリー > ADTEC > ADF2100F-256 (MICRODIMM DDR PC2100 256MB)

スレ主 シスアドテックさん

試しにADTECのオンラインダイレクトショップで購入してみました。12,800円で送料、代引手数料込みで受け取りました。わずか1日での到着に早かったです。メモリの方も今の所、順調にいっています。別のメーカーは、高いという方は一度、使用してみてください。

書込番号:3427459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

熱対策

2004/10/21 06:58(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 シロクロブチさん

SONY PCG-FR77J/Bに2個増設し、1GBにしました。快適なんですが、発熱がすごいことに。そこでノートクーラーというやつを購入しました。サンワサプライのファンが4つ付いたやつです。なかなかいいですよ。256MBひとつのときより、熱くなりません。ただファンの音がうるさいです。でも画像サクサクは気持ちよいです。増設してよかった。

書込番号:3408061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコン工房で8970円でした

2004/10/10 01:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

カカクコムからの通販も安いですが,送料や入金の手間を考慮して,
このぐらいの価格差だったら店で買うかなーって具合でした。

DELLのDIMENSION4300に2枚装備して1GBマシンとなりました。
快調に使えてます。延命措置的ですが…。

モジュールにはVDATAというシールが貼られてました。
写真をこちらへ載せてます。
http://tel.tics.net/hayashi/pc/?id=762

書込番号:3368044

ナイスクチコミ!1


返信する
山頂さん

2005/01/18 16:12(1年以上前)

突然すいません。DELLのDIMENSION4300を使用している者ですが、メモリを増設しようと思っています。資金もあまりないのでノーブランドのメモリを購入しようと思っていますが、相性等、心配ありませんか?

書込番号:3798192

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2005/01/18 16:26(1年以上前)

ノーブランドと言う事は何だかわからないわけですから当然心配は
有ると思います。
本当に資金に余裕が無いなら良いものを買う方がかえってお金が
かからないかもしれません。
DDRでデュアルしようと言うのと比べればはるかに大丈夫な可能性
は高いと思いますが。

書込番号:3798232

ナイスクチコミ!1


山頂さん

2005/01/18 17:41(1年以上前)

ありがとうございます。
ノーブランドはやめることにします。メーカーのものでお薦めのものはありますか?何度も申し訳ありませんが教えて下さい。

書込番号:3798462

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2005/01/18 18:32(1年以上前)

安心なのはIO、バッファロー等でDIMENSION4300対応をうたっている
メモリでしょう。
ただ、ノーブランドと比較するとかなり高価になります。
安心料と考えられるなら良いですがちょっと高すぎると言うなら、
過去ログをよく読んで良いメモリの選び方を勉強して実際物を見て
ノーブランド品を買うのも良いかもしれません。
先にも書きましたが(読み返すと変な日本語ですね)最新のメモリ程
は相性問題が発生する可能性は高くないと思われます。
相性保証をしてくれるお店で買うのが程よい妥協点かも知れません。

書込番号:3798664

ナイスクチコミ!1


山頂さん

2005/01/19 09:05(1年以上前)

ありがとうございます。ちなみにノーブランドのものでも相性保証がつくお店はあるんですか?値段の違いに驚かされました。

書込番号:3801908

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2005/01/20 00:08(1年以上前)

相性保証をやっているお店ならやっているでしょう。
というより、元々ノーブランド品を売る為のシステムだと
思っています。
探してみてください。

書込番号:3805716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

問題ないです!

2004/09/29 01:28(1年以上前)


メモリー > グリーンハウス > GH-DN266-512M (SODIMM DDR PC2100 512MB)

スレ主 T-com万歳!さん

TOSHIBAのAX/2525CMSで使用してますが、今のところ問題ありません。私が購入したのは5年保証の方のGH-DNW266-512Mです。秋葉原のサクセスに行ったら、永久保証の方はありません。と冷たく言われました。このネットで販売しているものも5年保証の方かもしれません。確認した方がいいと思います。

書込番号:3327604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Success のメモリを買いました

2004/09/25 21:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 まあまあださん

Success の 128MB PC100 メモリを買いました。
チップは VDATA VDS8616A8A-75 というもので4個乗っています。
256MB チップ片面のようです。
DELL Optiplex GX100 (Intel i810e i810?) では起動時から表示が
めちゃくちゃになり使用できませんでした。
EPSON TYPE-VN2 (SiS 630) ではちゃんと 128MB として使用できました。
ご参考まで。

書込番号:3313172

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング