メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

R505/ABWで使えました

2004/09/25 12:56(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)

スレ主 FM7さん

VAIOのR505/ABWで使えました。
しっかり内蔵分と合わせて320MBのメモリを認識してます。
でもバッファローのサイトでは使用可とはなっていません。

書込番号:3311234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DELL8250ばっちりでした

2004/09/24 12:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (1066-32)

DELL8250装着しました。動作ばっちりOKです。画像処理が早くなり快適です。

書込番号:3306779

ナイスクチコミ!1


返信する
boyagerさん

2004/10/15 16:10(1年以上前)

DELL Dimension 8250 Pentium4 2.4GHz 512MB(2×256MB) NON-ECC PC1066 533MHz RDRAM を現在使用しておりまして、メモリを512MB増設して1Gにしたいのですが、RIMM 256MB(1066-32)を2個購入で問題ないのでしょうか?
DELL Dimension 8250 Pentium4 3.06GHz には付くが
DELL Dimension 8250 Pentium4 2.4GHz には付かないケースがあるようですけど・・

書込番号:3387742

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hayabuさん

2004/10/29 10:44(1年以上前)

DELL Dimension 8250 Pentium4 2.53GHz 512MB(2×256MB) NON-ECC PC1066 533MHz RDRAMで、メモリを512MB増設して問題ありませんでした。

書込番号:3435112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったです。

2004/09/18 13:47(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 お店 リニューアルした。さん

バイオノートGR PCG-GRX52G/B 昨日購入ししました。 512から768に やっぱり速くなりましたね。512の時より幅が広がりました。報告まで。

書込番号:3280019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LOOX T70H でも問題なし

2004/09/05 11:43(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 MR2に乗りたいさん

LOOX T70H に増設用として装着しました。標準256MB+増設512MBで使用しています。まだ使用開始したばかりですが、DVD観賞程度の負荷では問題ありません。

書込番号:3226314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO typeSでも問題なし

2004/08/24 12:38(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 tompart22さん

VAIOのS50Bに本品を増設し、256MB+512MBで問題なく使用しています。
価格が他社より安いので少し不安でしたが、非常に満足しています。

書込番号:3178986

ナイスクチコミ!1


返信する
okdtさん

2004/10/29 17:24(1年以上前)

SONY Type S 90Bで同構成でうまくいきました。
ありがとうございます。

書込番号:3436002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

バルク品について一言

2004/07/17 22:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5

スレ主 夏風邪かな?さん

PC3200/512/L2.5を二枚、\18,000足らずで買い求めました。M/Bはインテル865Gのプレスコット仕様。取り付けてちゃんと、デュアルチャンネルモードで作動しています。店のガラスケースの中に、ショックアブソーバー付きの透明な袋に入っていて、店員に言って取り出してもらい、ロット番号を確認し、同じ番号の物を二個買い求めました。因みに同じ店で、トップメーカーの製品で二枚組の物は\25,000前後の値段が付いていたと思います。バルク品を買い求められる事がありましたら参考にしてみてください。

書込番号:3041591

ナイスクチコミ!0


返信する
akitoshiさん

2004/07/18 06:26(1年以上前)

お店はどこ?
トップメーカって?
などの情報が書いてあったりするとありがたいなとか思ってみたり。

\25,000てそんなに高いかなぁ?

書込番号:3042591

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/07/18 07:24(1年以上前)

バルク(特にノーブランド)品の動作情報は、最低でも購入場所、Chipの銘柄、基板(型式/番号)の詳細を書かないと役に立ちません。

書込番号:3042668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件

2004/07/19 20:12(1年以上前)

夏風邪かな? さん

私が、先日購入したメモリもショックアブソーバー付きの
透明なケースに入っていました。

Crucial-Micron PC3200/512/CL3*2
12300円*2枚合計25600円しました。

1枚9000円程度でCL2.5ですからこれとは違いますね。

同じCrucialの製品でチップメーカーが違うのかもしれませんね。

書込番号:3048664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件

2004/07/20 07:02(1年以上前)

12800円*2枚=25600円の間違いでした。

書込番号:3050637

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏風邪かな?さん

2004/07/20 21:25(1年以上前)

ウーン?サムソンの(PC3200/512/CL2.5)2枚綴り。\25、000決して高くない?と言われると、次元が結構違いそうで微妙?年金生活者には一寸。
ロット番号を公表して何になる?  参考までに下記を
PC3200-521M/CL2.5 バーコードの下   2100000212231-4701-0306
以上のものが2枚。これって何?参考になる資料の数マイル手前?
尚、数字は虫眼鏡で確認。
メーカー名なし(だからノン、ブランド)。販売店につきましては、結構ド田舎ですから、中央にお住まいの方には縁遠い?

書込番号:3052699

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏風邪かな?さん

2004/07/20 21:49(1年以上前)

追記
今、確認して記入漏れに気がつきました・
PC/3200-512M/CL2.5
A01033081
バーコード
2100000212231-4701-3036
ド田舎で良かったら、店舗を紹介するに当方としては、やぶさかでは決してありません。

書込番号:3052832

ナイスクチコミ!0


Baniathronさん

2004/07/23 01:21(1年以上前)

PC3200クラスのDIMMの場合は何よりも基板。
JEDECガーバを適用した基板を選ぼう!
Chip自体はPC3200としてIntelバリデーションが済んでいる
メジャーベンダの物(Samsung、Nanya、Elpida・・・他にあったかな)
であればまず問題ない。

ロット番号なんて何の意味も持たないよ。
ロットによって動いたり動かなかったりする物が世の中何万枚も
出回ると思う?まぁOC信仰者というなら話は別だが。

書込番号:3061059

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/24 13:56(1年以上前)

Baniathron さんこんにちわ

メジャーはMicron、Infineonなどほかにもありますのでこちらのサイトなど参考にどうぞ。

http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

書込番号:3065905

ナイスクチコミ!1


やっぱ...さん

2004/07/25 17:58(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/26/news012.html

Micron(サムモジュール)で大量発生!
保証のあるところのバルクが一番いい!

書込番号:3070316

ナイスクチコミ!1


紅人さん

2004/07/29 11:25(1年以上前)

すみません、全然関係ない話かもしれませんが、
ショックアブソーバー付きって何ですか?
それってもしかして、ブリスターパッケージのことですか?

書込番号:3084037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件

2004/07/29 15:31(1年以上前)

そうです、ブリスターパッケージのプチプチ付です。

書込番号:3084569

ナイスクチコミ!0


夏風かな?さん

2004/07/30 21:06(1年以上前)

ナツミパパさんを始め、結構皆さんに御迷惑をお掛けしているようで、気の小さい当方としては、心苦しい思いも致しております。実は、ビール片手に、話題のチップを触っていて、一枚をショートさせボードとメモリーを一枚焼き鳥り?にしてしまい、ボードを取り替え、それの調整に手間取っています。未だにこのMSI-865Gネオ2に馴染めなくて、試行錯誤を繰り返しています。今ではこのマシンを諦めて、適当に使いながら
次の世帯の物に興味が移っています。
チップ表面の数字は以下のとおり。
184DR512M- 438.EL.BH50 512MB DDR-400MHZ-CL2.5
0407-9307058-0402 ELPIDA-DD2508AMTA
TAIWAN0411A9KOT-5B
ウーン、旨い事作動していたのに(反省の色なし)

書込番号:3088964

ナイスクチコミ!0


夏風かな?さん

2004/07/30 21:37(1年以上前)

追記
紅人さん
ご指摘の通り、水膨れ状のプラスチック製品で,物を保護するための物です。結構年代がかけ離れていているようで、若い年代にそういう代物は、見たことが無く勝手に表現したまでです。寛大な気持ちで聞き流していただければ幸いです。


書込番号:3089076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング