メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良かったんですが・・・

2001/05/12 14:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 pyon pyonさん

はじめまして。初通販でそれもno brandのメモリを、GW中にスパークスでかった者です。ドキドキものだったのですが、何も起こらず順調に認識され作動してます。よかった〜(^^) で、本日久しぶりに価格を見に来てみたらビックリ!800円も値下がりするなんて・・・。あそこで底値だと思ったのに、まだまだ読みが甘いようです。早く初心者脱出がしたいです。

書込番号:164394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 15:57(1年以上前)

自分はno brandのメモリは不安だったのでIOデータの256MBのメモリを4万5千円位で買いました。(定価6万円位)
ところが、1月もしないうちに値下げが有り定価44800円に!
なんじゃ、そりゃ〜・・・

書込番号:164449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 16:08(1年以上前)

カキコの途中で押してしまった。(笑)
実売価格は3万5千円を切ってましたので1万円以上損してしまいました。(泣)
初心者だから対応メモリを買ったのに・・・大甘でした。
と言うことで、800円なんてたいしたことないですよ。

書込番号:164455

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/05/12 23:35(1年以上前)

何はともあれ、動作してよかったですね。
価格の読みは、別に初心者でなくても難しいのですよ…。
事前に分かれば苦労は無いです。

> 実売価格は3万5千円を切ってましたので1万円以上損してしまいました。(泣)
私なんか、DIMM 128MB PC100 CL2 のノーブランドメモリを 15,000円 で
買ったことがありますよ。(^-^; いまのと比べてくださいな…

書込番号:164878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 23:50(1年以上前)

>DIMM 128MB PC100 CL2 のノーブランドメモリを 15,000円
今のサードパティと同じ位ですね。(^_^;)

書込番号:164903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使えました

2001/05/12 07:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

スレ主 コルトさん

メモリーを増やそうと、本、等で調べ購入しました。
メーカ製のマシンでメモリーが(PC100 DIMM 168pin)なんですが、此方の方が値段が安いので決めました。
(CL2 or 3)は判りませんが、今、使えてます。
IBMのAptivaです。64MBが188MBになってます。購入先は、HYPERJACKです。

書込番号:164198

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/05/12 08:07(1年以上前)

残念ながら、参考にはならないと思います。  

書込番号:164200

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/12 08:53(1年以上前)

コルトさん>安い分、4MB足りなかった、と言いたかったんじゃね。
色々と参考になりますのう。(ツッコミです。すみません)

書込番号:164213

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/12 09:41(1年以上前)

>IBMのAptivaです。64MBが188MBになってます。

なんか意味不明です。
いったいどういうことなんでしょうか?
64MBが188MBと認識された?
128に64足して192のはずが188MBってこと?
一体どこを見てこう書いているのでしょうか?

書込番号:164225

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/12 09:48(1年以上前)

けん10さん>128に64足して192のはずが188MBってこと?
わしも不思議に思ったのう。ただ、チップセットによっては64MBのせても57MBと表示された例もあったんでのう・・・
今回はコルトさんの勘違いだと勝手に理解させていただきましたんで、「安い分、4MB足りなかった」というレスにさせていただいたんじゃよ。

書込番号:164229

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん

2001/05/12 18:34(1年以上前)

多分ビデオメモリがメインメモリから取るタイプなのかな〜
とか思ってみたりしましたヽ(´ー`)ノ

書込番号:164566

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/05/13 04:16(1年以上前)

>IBMのAptivaです。
Aptiva といっても色々ありますので、型番を書いたほうがいいですよ。

書込番号:165194

ナイスクチコミ!0


tukuyomiさん

2001/05/27 13:29(1年以上前)

統合型チップセットの場合、4、5MB表示が少なくなります。
今回は、多分それでしょ。

書込番号:177254

ナイスクチコミ!0


teteさん

2001/08/10 02:36(1年以上前)

おそらくオンボードのVRAMじゃないかな?
BIOSで変更できるので試してみては?確か4.8.16.32.64Mで設定できたと思います。

書込番号:248325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作確認のご報告

2001/05/06 11:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

スレ主 まるよさん

Gateway(Athlon)で使用して、問題なく動作しました。
(説明書ではPC100でパリティチェックがECCと書いてあったのでちょっと不安でした。)

書込番号:159650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/05/06 11:55(1年以上前)

それは良かったですね。
でもノーブランドの動作報告って
せめてメモリチップかメモリ基盤の銘柄を明記してていただかないと
参考に出来ないです。

書込番号:159656

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるよさん

2001/05/06 12:33(1年以上前)

ごもっとも。
そこで、銘柄をみてみると。うーん、よくわからない。(さすがノーブランド)
ちなみに、貼ってあるシールには 「MS3828UPP-T8A3C NORIP FOR Valid RMA H」 と 「SD128 PC133 CL3 OEM」という表示がありました。
メモリチップには「PQI」と書いてありました。
 あまり参考にならなくてすいません。

書込番号:159679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すんなり動いた

2001/04/04 03:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

地元のDOSパラでPC100/256MBのDIMM(ノーブランド、チップと基板には「M.tec」と印字)を購入。
GatewayのGP6-400に既存のモジュールと一緒に挿したところ全然問題なし。
初の中核パーツの増設でドキドキものだったけど一安心。

10日間家を空けて帰ってくると同時の値上げでどうしようかと思ったけど
今日も最低価格で500円以上値が上がったようで滑り込みといったところかな。
あとはこれといったトラブルが起こらないことを祈ろう。

書込番号:137911

ナイスクチコミ!0


返信する
まるよさん

2001/05/05 16:11(1年以上前)

ありがとう。この情報を探していました。!!

書込番号:159014

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/05 16:20(1年以上前)

>ありがとう。この情報を探していました。!!

すべてに当てはまらないですよ、こういうの。

書込番号:159020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

送料について

2001/03/26 15:19(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

私は沖縄の石垣島に住んでいますが、メモリー(に限らず)の送料が沖縄や離島だけ特別に高い安売り店が多いのが悩みの種。今までではメモリーに関してはHyperJackが全国一律600円で安かったです。DIMM128M3300円で買いました。プチプチシートに包まれていただけのバルク品でしたが、2枚とも上等に動きました。

書込番号:131652

ナイスクチコミ!0


返信する
Madcatさん

2001/03/26 16:40(1年以上前)

>私は沖縄の石垣島に住んでいますが

なつかしいなあ〜。「もずく」がこっちのスーパーで売ってる
やつ(酢で品質をごまかしているような)よりめちゃめちゃお
いしかったです(^^;;

書込番号:131708

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/03/26 18:50(1年以上前)

以前、ここで質問された方ですね。
そうですか、ばっちし動きましたか!(^-^) よかったですね。

書込番号:131784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

運がいいのか、Macがいいのか?

2001/03/20 09:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 スモールマックさん

10年くらい今まで何十個とノーブランドのメモリ買ってきて一度もトラブったことありません。Macだからでしょうか?Macでメモリの相性問題で苦しんだ人います?

#壊れてたってのは一回ありましたが。

書込番号:127139

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い猿さん

2001/03/20 12:52(1年以上前)

PBG3で相性が良くなかったのがありましたねえ。

書込番号:127226

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/20 13:06(1年以上前)

別にMACだからということはないでしょう。

私ははDosV機で、何度もノーブランドのメモリつけてますが、トラぶったことありませんよ。

書込番号:127235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング