このページのスレッド一覧(全1042スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年12月9日 10:03 | |
| 1 | 0 | 2012年12月6日 18:50 | |
| 0 | 0 | 2012年12月1日 23:48 | |
| 1 | 1 | 2019年12月6日 16:44 | |
| 0 | 0 | 2012年11月26日 12:21 | |
| 1 | 0 | 2012年11月20日 18:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > Silicon Power > SP004GBSTU160V02 [SODIMM DDR3-1600 PC3-12800 4GB]
の製品でしたが、メーカーへ問い合わせると、
無償交換してくれました。
送料もメーカー負担。
当然といえば当然ですが、
送料など考えるとこの値段なのですから、完全に赤字でしょう。
0点
メモリー > Patriot Memory > PVI38G160C9K [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
メモリー > Silicon Power > SP016GBSTU160N22 [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
Qosmio T851 T851/D8DR PT851D8DBFRで問題なく起動しました。
エクスペリエンスはメモリーが0.1ポイントと、なぜがCPUが0.1ポイント上昇しました。
1点
有り難うございます.
当方もQosmio T851のメモリ増設にあたり,デオデオ一筋さんのコメントを拝見して
この製品を購入させて頂きました.無事に動いております.
DDR3は240ピンだと思ってましたがノートだと204ピンなのですね.知りませんでした.
低電力版も試したかったのですがあまり冒険したくありませんでしたのでこちらをそのまま
購入した次第です.
書込番号:23090979
0点
メモリー > ADATA > AD3U1600C4G11-DRH [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
店頭で価格を比較していたら、DDR3-1333よりもDDR3-1600の方が50円安かったので
こちらを購入。Premierシリーズの購入は初めてです。
Asrock H77 Pro4-Mに取り付けましたが、問題なく認識され、BIOS上でもDDR3-1600で
認識されています。
8GB(4GBx2)が、2,750円とは・・・(ドスパラ広島店)
今回のPCは、サーバー用途なので、もう1セット購入しようかな、と思案中(笑)
安くなったので、大量購入するにはチャンスかもしれません。
0点
メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
amazonのギフト券を使いタダ同然で入手。
早速、取り付け。
ムフフ…なかなか快適。現在XMP1600で運用中。
このメモリ、プロファイル2で動くのかな?試してみたいな。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)







