メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安いメモリですね。

2008/09/27 12:44(1年以上前)


メモリー > PQI > QD2800-1G2 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 QD2800-1G2 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーQD2800-1G2 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

バルク並みの値段で保証付きなのでこれにしました。無事認識されて快適にマシンは動いてくれてますww

春にバルク品を2枚買いましたが同じ値段でした。

書込番号:8419489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

相性ピッタリ!でした。

2008/09/25 17:27(1年以上前)


メモリー > Patriot Memory > PSD22G800KH (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:7件

マザーボードは、M2A-VM HDMIを使用しています。
CPUはアスロンデュアルコア4200+の環境でメモリー
をDDR800を4GにクロックUPしたら、CFDメモりーだと相性
が悪いせいか電源が切れてしまい、恵安 LBiTA 2Gも駄目で
そこで途方に暮れsofmap川越店の小林さんに相談したら、本
製品を紹介していただき、ようやく安定しました。あんまり
調子が良いので、もう2G増設しようと思っています。
ビスタの1秒あたりの速度パフォーマンスも5.9でした。
アメリカでは、有名なメーカだそうです。満足しています。

書込番号:8410688

ナイスクチコミ!1


返信する
JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2008/09/25 23:12(1年以上前)

>DDR800を4GにクロックUPしたら、CFDメモりーだと相性が悪いせいか電源が切れてしまい、恵安 LBiTA 2Gも駄目

まーCFD辺りのメモリーでOC狙うのも酷と言うものだと思う。
ASUSのソケット775物でテストすると 1.8v設定でDDR2-900位までしか耐性無いからねー。

書込番号:8412439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/09/26 16:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
勉強になります。

書込番号:8415365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーを6Gに・・・

2008/09/24 23:59(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:52件

現在では32ビットOSが、まだまだ主流
かと思いますが、自分はウインドウズの
ビスタアルティメット 64ビットを使用しています。

当初はメモリーを1G4枚差し、4Gで
使用していました。しかし画像処理などを
行っていると(自分はゲームはしませんので)
メモリーの使用率が、メーターで70%〜80%
近くまで上昇し、動作が遅くなる状況が発生
していました。


メモリーはDDR2 PC2-6400 1GB 4枚で
二枚組みのデュアルチャンネル動作確認済みの
物を二組使用していました。


このたび特価で7300円を切る価格で
DDR2 PC2-6400 2GB を購入する機会があり、
1Gメモリーと2Gメモリーの混在について
多少の疑問を持ちながら(もちろんスロットは
デュアルになるように差しています)
人柱になるつもりで、合計6Gという
環境にチャレンジしてみました。


結果は上々で、6Gにしたことで
メモリー使用率が劇的に下がり、
画像がもたつくことが少なくなりました。


本来ならば全てのスロットを
2Gで統一して8Gにすべきなのでしょうが、
6Gにするだけでも、相当の効果が
あることが判明いたしました。


自分のマシン環境は
マザー: GA-P35-DS3R (rev. 2.0) (ギガバイト) 4スロット(8Gまで対応)
CPU: Core 2 Duo E8400 BOX
グラボ: GV-RX365512H (ギガバイト)
HDD: HDP725032GLA380 (320G SATA300 7200)×3 (HITACHI)
メモリ: W2U800CQ-2GL5J DDR2 PC2-6400 2GB ×2 (CFD)
     D2U800CQ-1GLZJ DDR2 PC2-6400 1GB ×2 (CFD)
USB: ToteBag TB-BH2/4G/K (IO-DATA) ReadyBoostで使用

といった所です。
4枚差しで、1Gと2Gを混在(PC-6400で合わせても)
させることに不安があったのですが、問題なく作動して
効果もかなりあることが判りました。

以上、ご報告まで。

書込番号:8407886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初代Macminiで使えました

2008/09/22 01:27(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR400X64C3A/1G (DDR PC3200 1GB)

スレ主 YATSUJIROさん
クチコミ投稿数:2件 KVR400X64C3A/1G (DDR PC3200 1GB)のオーナーKVR400X64C3A/1G (DDR PC3200 1GB)の満足度5

PowerPC G4 Macminiで問題なく稼働しています。^^

書込番号:8391580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

TWIN2X2048-6400C3 EPP☆

2008/08/31 15:48(1年以上前)


メモリー > Corsair > TWIN2X2048-6400C3DF (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

こちらのドミネータのタイプではないですが、スレが無かったのとスペックが同じでしたのでこちらに書き込みさせて頂きます。
偶然TWIN2X2048-6400C3 EPPが手に入ったので(^_^;)
発売当時まだ自作してなかったので存在すら知りませんでしたが、オーバークロックを知ってからは欲しいメモリーの1つでした(^_^)
ドミネータの10000C5DFやTeam9600CL5も買いましたが今回のTWIN2X2048-6400C3 EPPが耐性もよくいい感じです、2.1vにて1200MHzでベンチ完走でスコアも良いです。
高電圧タイプのD9GKXよりも電圧は低めのD9GMH選別品は温度的にも扱い易いです。
最近は高クロックが多いですが低レイテンシモデルは、例えが変ですが下から上まで伸びていい感じです(^_^)
今まで買ってきたDDR2メモリーの中で一番のお気に入りです☆

書込番号:8280798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/31 17:08(1年以上前)

FFベンチ用の秘密兵器ですか(^_^)

書込番号:8281087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/08/31 17:38(1年以上前)

完璧さん、いつもレスありがとうございます。
秘密兵器になれば良いんですが、パイ焼きも自己ベスト更新したいし(^_^)
ネハーレンのころには達成できますかね♪

書込番号:8281219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/09/10 09:36(1年以上前)

Vista環境にて
4GHzパイ焼きは自己ベスト更新できました☆
FSB445.5MHz×9=4009MHz
メモリー電圧2.46vメモリークロック594MHz 対比3:4
CL4−4−4−4 2T
11.575秒で満足できるタイムがでました。

完璧さん、良かったら4Gパイ焼き試してみてください(^_^)

書込番号:8327142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/10 10:17(1年以上前)

4Gっすか?
うちのVista機、そもそも4Gまで行きません(;。;)

書込番号:8327255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/09/10 11:06(1年以上前)

完璧さん、すみません(^_^;)
EはXP機に付いてるんですね。
良かったらXP機で(^_^)

書込番号:8327418

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2008/09/10 12:54(1年以上前)

こちらも TWIN2X2048-6400C5DHX (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) を持っていますが
コルセアのOC耐性はいいですね

E8400 E0の組み合わせでFSB518(1036)が最高でした
(マザー、CPUは余裕がありメモリーの限界らしいので
ぴぃさんの紹介で1066昨日到着し入れ替え準備にかかる予定です)

書込番号:8327813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/09/10 13:51(1年以上前)

asikaさん、こんにちわ

パイ焼きでは特にメモリーの効果がきいてきますから、メモリーは重要ですね。
マイクロンチップ搭載のメモリーでしたら電圧との兼ね合いでクロックも伸びます。
パイ焼き自己ベスト更新目指して頑張りましょう。

書込番号:8328011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/10 23:41(1年以上前)

500×8で11.671sec

…………まあ、うちの安メモリーの割にはよくやった方かな?

書込番号:8330674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/10 23:42(1年以上前)

↑あ、E8400積んだXP機のタイムね。
Vista機ではBIOSくらいしか上がらない(;。;)

書込番号:8330684

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/09/10 23:57(1年以上前)

完璧さん、廻してくれたんですね♪
ありがとうございます。
流石、高FSBでのパイ焼きですね。
どんなメモリーなのかも気になりますが(^_^)

書込番号:8330771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/19 18:41(1年以上前)

ぴぃ☆さん、見てないよな………。見てるかw

うちのはバルクで買ったTeamのDDR2-1066の2Gのモジュールで、ほとんど定格から伸びないという逸品www
で、C1E切ってないのを思い出したんでやり直したら、11.609sec(445×9とか533×7.5)だとさ。

書込番号:8376950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/09/19 19:04(1年以上前)

完璧さん、見てますよ(^_^)
パイ焼き伸びましたね♪その辺からはメモリーをかなりいじめないと伸びないですよね(^_^;)
6400C3はCL3〜クロック1280までかなり頑張ってくれてます、パイ焼きやお絵かきはメモリーの占める割合ってほんと大きいですね

書込番号:8377030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなメーカー知らなかった!?

2008/07/28 07:52(1年以上前)


メモリー > PQI > QD2800-1G2 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:134件

ノーブランドを買うより良いだろう、そんな気持ちで買いました。イヤー!!いいよ!HP調べたら、しっかりしたメーカーでした。KINGMAXと似たりよったりだろうと思うけどパッケもそつなく、基盤もJEDEC準拠のようだしデュアル起動は問題なし。何より1枚にすると¥1800−安いよねー!!

書込番号:8137219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/07/28 09:31(1年以上前)

SDカードなんかでは安価で以前から売れてますよね

書込番号:8137387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2008/07/28 11:22(1年以上前)

安価なメモリはスリルがあっていろいろと面白いです。


ハズレつかまされた時はがっかりですけど・・・

書込番号:8137720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/09/17 09:36(1年以上前)

Power Quotient International
意欲をもって国際的に商売をする会社。

と、となりでパソオタの友人が騒いで
おります^−^;

僕はpqiの製品なら『あ〜、大丈夫だよ』
って答えてます。

T-ZONE. PC DIY SHOPでは相性保障付けて
販売してましたよ。高品質なんでしょうね。

追伸:永久保障つけてるメモリはメーカー
問わず信用しちゃいますとつぶやいてみる・・・

書込番号:8363435

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング