メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/04/02 12:02(1年以上前)


メモリー > グリーンハウス > GH-FBM800-2GX2 (FB-DIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 ECC Mac)

クチコミ投稿数:31件 GH-FBM800-2GX2 (FB-DIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 ECC Mac)のオーナーGH-FBM800-2GX2 (FB-DIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 ECC Mac)の満足度5

Mac Pro (Early 2008) に標準でついている Hynix製と全く同じ、Hynix 製のメモリーでした(Heat sink の形状も同じで、Hynix の純正シール付き)。Heat sinkの形状はグリーンハウスのホームページや当ページにある写真とは、4枚羽という点では同一でありますが、少しだけ異なります。

偶然ですが、純正品と同一でしたので、良い買い物をしたと思っています。

ただ、委託製造でしょうから、いつも同一の物が入っているとも限らないのかもしれません。

書込番号:7620564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件 GH-FBM800-2GX2 (FB-DIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 ECC Mac)のオーナーGH-FBM800-2GX2 (FB-DIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 ECC Mac)の満足度5

2008/04/05 15:37(1年以上前)

価格ですが、キットカットで29800円でした。

書込番号:7633261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良好です。

2008/03/30 23:03(1年以上前)


メモリー > キングストン > KVR667D2S5/1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

スレ主 CPU386さん
クチコミ投稿数:4件

台湾に行ったときの事、PCショップを覗いたら・・・
1Gのメモリが2000円台!!! 最近、安くなったんですね ^^ メモリ・・・
色々、メーカー有りましたが、Kingstonの保証体制、などを考慮してこれを2個購入
帰国後、早速取付、Memtest86 をテストし、問題なし、

dynabook Satellite J71 200E/5X

メモリが2Gになり、快適になりました。
円高の流れもあり、1G×2個で、¥4800− でした。

書込番号:7610354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告です

2008/03/28 10:56(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:25件

下記環境で問題なくDualチャネル認識&動作してます。

GIGABITE製GA-EP35-DS3R(intel-P35)
DELL製OPTIPLEX GX520(intel-945G)

他のメモリと比べてあまり熱くならなくて良いですね。

書込番号:7597800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告:DELL Inspiron 530

2008/03/27 13:56(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:6件

DELL Inspiron 530(BIOS 1.0.12)で
4Gデュアルチャネル動作しました。

OSはWindowsXPです。
32bitOSのため、認識は3.25GB程度です。

ご参考まで。

書込番号:7594050

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

認識

2008/03/25 09:32(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:183件

当方、ギガバイトのGA−EP35DS3Rにて正常に認識いたしました。OSはウィンドウズXPのメディアセンターエディションです。

書込番号:7584364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

よく動いています☆

2008/03/24 00:00(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor SoDDR2-1G-667 (DDR2 PC2-5300 1GB)

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みます。
ソニーのVGN-SZ71B/Bに増設しました。
ちゃんと動いています。

書込番号:7578450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/03/24 00:38(1年以上前)

ちゃんと動きましたか。

書込番号:7578680

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング