このページのスレッド一覧(全1042スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2019年3月27日 09:47 | |
| 2 | 1 | 2019年3月17日 19:03 | |
| 1 | 0 | 2019年2月22日 14:25 | |
| 23 | 1 | 2019年2月20日 19:48 | |
| 2 | 0 | 2019年1月27日 08:54 | |
| 0 | 0 | 2019年1月6日 12:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-16GTRS [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]
なかなか4枚組(F4-3600C16Q-32GTRS)が手に入らないので、2枚組を2セット購入。
4枚挿しの推奨構成ではありませんが、XMP設定でMemtest86を4pass完了です。
XMPプロファイルはCL16-16-16-36-2N 1.35V
ただ、Command Rateを2Nから1Nに変更するとエラー表示が出て起動しませんでした。
ちなみに購入したのはドスパラで、他の販売店より8,000円ほど安かったです(1セットだと4,000円)
でも、正規代理店品ではなく並行輸入品でなので1年保証です。
使用環境
CPU:Core i9 9900K
マザーボード:ASUS ROG MAXIMUS XI FORMULA
3点
光り具合はきれいに見えてるけれど、輝くヒートスプレッダが暗くて見えないのは悲しいゾ(^_^)
>でも、正規代理店品ではなく並行輸入品でなので1年保証です。
ドスパラなので実質は初期不良交換しか期待できなかったりしてね・・・・・・きっと大丈夫、メモリーだもん(ぉぃぉぃ)
書込番号:22561035
1点
>輝くヒートスプレッダが暗くて見えないのは悲しいゾ(^_^)
悲しい思いをさせてスマン。
コレでも手に入れますか。
Trident Z Royal Display Box
https://youtu.be/0-2IIqO9-Jw?t=3m
書込番号:22561062
1点
禍々しい…と思ってしまったのは私だけ?
書込番号:22561409
1点
メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTRS [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
こんばんワン!
ただいま拝見
これどぎつく光るのかと思ったら
以外に上品で綺麗ではありませんか (^_^)
レビュのchoco111さんのも綺麗ね。
いや〜情報サンクス∠(^_^)
書込番号:22539123
0点
メモリー > crucial > CT2K16G4SFD8266 [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
ご報告ありがとうございます。
僕もMac mini2018を使ってますが、このタイプならある程度認識するんですね。
僕はこれより安いクルセイダーのを狙ってますが大丈夫そうですね。
書込番号:22481617
0点
メモリー > G.Skill > F4-2400C15D-8GNT [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組]
セカンドマシン用に速度よりも値段を重視して選んだのですが支障なく使えています。
当初は中古メモリーでも良いかと考えていたのですが、新品の方が安く買えました。
昨年の秋以降から値段も下がって来ている様で、自作パソコンをするには有難いです。
2点
メモリー > ADATA > ADDS1600W8G11-R [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB]
中古で購入したThinkPad X240 4GBの交換用に秋葉原のドスパラで8GB 5,980円(税込)で購入(19.1.6)。価格的にはこんなもんではないでしょうか。
中古販売店で同様仕様の商品が見つからず、話を聞くと中古と新品の価格差も、店による価格差も小さいとのことだったので新品にしました。
開封が面倒なパッケージに見えましたが、裏から容易に開封出来る仕組みになっていました。
取り敢えずは認識も出来ており、問題なくスタートしています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






