
このページのスレッド一覧(全1042スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月15日 01:29 |
![]() |
1 | 2 | 2001年10月14日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月2日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月29日 06:35 |
![]() |
1 | 1 | 2001年9月28日 11:47 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月28日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


昨日、DOS/Vパラダイスで、バルグ品の256MBのメモリーを買いました。
このお店は相性保障付きで1週間以内なら取り替えてくれるそうなので、安心して買い物が出来ました。
値段は2600円程でした。
家に帰って富士通のパソコンに取り付けた所、すんなりと認識しました。
I/Oデータの製品だと、ビックカメラで7500円位します。
品質の違いはあるのでしょうが、一応使えるので、この値段の差は大きいと思います。
とはいえ、昔に比べると、メモリーも安くなりました。
95年には確か、8MBで3万円程したはずです。
それから比べると、I/Oデータのメモリーも格安と言えるでしょう。僕はI/Oデータは結構好きです。サポートが良いですね。(電話はつながりませんが・・・)
なにはともあれ、ちゃんと動いてくれて、良かったです。
友達にはメモリーの取り付けに失敗して、マザーボード全体が壊れた人もいます。静電気が原因でしょうと、店員さんが言ってました。
いまではバルグ品もメモリーも品質が良くなり、相性の問題が発生するのは100枚の内、1〜2枚だと店員さんが言っていました。
今回は良い買い物が出来ました。
DOS/Vパラダイスさん、ありがとうございます。
0点


2001/10/15 01:29(1年以上前)
動いてよかったですねー。おめでとうございます。
FMVは意外と動作するような気がします。(経験上)
> 95年には確か、8MBで3万円程したはずです。
それ以前(80年代)だと、メガバイト(MB)ではなくて、キロバイト(KB)で
3万円を超えていました。当時は手が出せなかったので、今更になって
ジャンクとかで見つけると つい買ってしまったり。(^^;
メモリに限らず、安くなったものですね。…まあ、出荷量も違いますから。
書込番号:329295
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2





2001/10/14 00:43(1年以上前)
書き忘れました。
BIBLO MF/33に使用しています。
書込番号:327699
0点


2001/10/14 13:44(1年以上前)
できれば載ってるチップ、基板のメーカーと基板の高さはどのくらいか、チップは何Mbitものなのかぐらい書いてもらえるとありがたいです。
書込番号:328325
1点





メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3


ABITのBE6-2に512Mのメモリは使用できませんでした。
やはり、440BXのチップセットには512Mは無理なのでしょうか。。。
おとなしく、256M×3でいくしかないですね。
ほかに、512Mつかえなかった(もしくは、使えた)方いますか?
0点


2001/09/28 23:21(1年以上前)
BXのマザーは、1スロット256Mまでしかサポートしてないはず。
書込番号:307028
0点


2001/09/29 06:34(1年以上前)
世界中探しても使えている人はいません。
最高256×4の1Gサポートです。
書込番号:307343
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2


SODIMM 128MB(PC100)を店頭で買いました。通販価格より高いのね。
3つ買いましたが3つとも動作しています。機種は
ThinkPad i Series 1200 (増設1)
Toshiba Satellite 4320 (増設2)
メモリーテストを何度かやりましたが、今のところはエラーなしです。
良い買い物ができました。
0点


2001/09/28 11:47(1年以上前)
どのショップで購入したのかと、メモリーに載っているチップは何処のものなのかも書いてもらえるとこれから購入したい人には良い情報になるんですけどね。
書込番号:306348
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL3


ノーブランド品なので、役に立つかどうか分かりませんが、一応報告しときます。
私の使っているPCはSOTECのPC STATION G7100DWです。
それで、このメモリーをPC SUCCESSさんで二枚購入し、無事に動きました。現在640Mという容量でPCを快適に動かしてます。
他の人も同じ機種で動いたという報告があったので、もしSOTECの同じ機種を使っていて、メモリの増設を考えているなら、これはいいんじゃないでしょうか?
0点


2001/09/25 12:31(1年以上前)
ノーブランドでも、どこの製品(チップに書いてある)か、
書いていただけると参考になるのではないでしょうか?
書込番号:302626
0点


2001/09/25 13:27(1年以上前)
溺れる魚さんの報告見て、SOTECはノーブランドメモリでも全部動作すると思う人はまさかいないだろうけど、どこのチップのメモリか書かないと初心者さんに勘違いされるよ〜。
書込番号:302695
0点


2001/09/26 00:31(1年以上前)
私はSOTEC PC STATION G7100RWのメモリ増強を考えているものです。
よろしければ、詳細な情報もください。
(特にどこのチップを使っているか)
書込番号:303513
0点


2001/09/28 10:43(1年以上前)
ノーブランドで動いたんですか。藁
書込番号:306293
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





