
このページのスレッド一覧(全1042スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2008年12月8日 09:33 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月7日 11:03 |
![]() |
4 | 3 | 2008年12月6日 01:33 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月5日 13:33 |
![]() |
12 | 4 | 2008年12月3日 12:29 |
![]() |
1 | 0 | 2008年11月19日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > キングストン > KVR533D2N4/2G (DDR2 PC2-4200 2GB)
動いているパソコンの型番(またはマザーボードの型番)を書かないと意味がないですが?
>システムの表示では 1.78GHzと表示されてます
チップセット内蔵グラフィック機能に振り分けられているということでしょうか???
この辺もどのような意味で書いているのかわかりません。
書込番号:8742022
1点

パソコンは emachines の J4442 です。
CPUはペンティアム4(プロセッサー541)の3.20GHzのものです。
OSはXPのSP3です。
スタート>コントロール・パネル>システム>全般 で
1.87GHzのRAMと表示されます(1.78は、間違いでした)。
ちなみに購入時につけてあった512MHzのメモリでは
444.3MHzのRAMと表示されてました。
すみませんでした。
書込番号:8742125
1点

ん?
1.5Ghzで動くメモリって・・・
単位間違えてまっせw
書込番号:8743137
1点

またまたすみませんでした。メモリの単位はGBですね。
ただ、1.5GBではありません。2GBのメモリを挿して
OSでは1.87GBのRAMと認識されているようです。
実効的な数値はチェックしてないので分かりませんが。
書込番号:8745766
1点

>2GBのメモリを挿してOSでは1.87GBのRAMと認識されているようです。
じゃあ178MBくらいはグラフィック用とかでとられてるんでしょう
まぁ良評価してるみたいだしとやかく言うことでもないんだろうけど
書込番号:8746143
1点

まあなんといっても安いんで。
これだけ動いてくれたら満足です。
立ち上げの時間が1/4以下くらいにはなってますからね。
書込番号:8751963
1点



メモリー > サムスン > SODIMM DDR PC2700 1GB (サムスン)
Dellノートパソコン Inspiron700m にSODIMM DDR PC2700 1GB (サムスン) を付けましたが無事に動作しました。チップはMA470L2923DV0 で三星のサイトでも見つかりました。
古いパソコンで動作確認の報告を捜しましたが無いので心配でしたが、対応するようです。
1点



メモリー > UMAX > Castor SoDDR2-2G-800 (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

>ディアル稼働はCPU-Zで見たが不明です
CPU-ZのMEMORYタブの右上で確認。
書込番号:8576446
1点

>CPU-ZのMEMORYタブの右上で確認。
空欄(グレー)です。
sizeのみ表示されてます。「4096 MBytes」のみ表示
書込番号:8576498
1点





メモリー > Corsair > TR3X3G1600C9 (DDR3 PC3-12800 1GB 3枚組)
まだ1600C8Dのドミネータのスレがなかった(^_^;)
TR3X3G1600C8Dを買ってランページ2エクストリームにて耐性チェックしてみました、設定はQPI/DRAM core Voltageを1.44v、DRAM
Bus Voltage1.64vにてメモリークロック1866CL9-9-9-24と1800CL8-8-8-20でmemtest+2.10を3PASSクリヤとかなりの高耐性でした、ファンもあててないですが発熱もほとんどしなくて扱いやすいです(^_^)
3点

ま〜わる〜ま〜わる〜よ
コルセアはまわる
ってとこですね(^_^)
書込番号:8726997
3点

どこのショップも「在庫なし」です。
年末までに入手したいです。これを6本入れたら私のSystemは完成です。
書込番号:8727326
2点

こんにちわ
基本的にはドミネータクラスは受発注商品になってるみたいですし上のクラスになればなるほど数量は少ないですね。
私は1週間まちでしたが今は2週間まちみたいです。
そろそろ1866C9DFもでそうですよ(^_^)
書込番号:8727384
2点



メモリー > サムスン > SODIMM DDR PC2700 512MB (サムスン)
昨日、アキバドスパラにて1980円で購入。(平日なので、空いていて年寄りでもゆっくり見られました)ネット会員なので、相性保障無料。(これが良いですね、ドスパラは!)NECLL550/5Dという5年前の古いPC用です。今は768Mで使っていますが、あまりの安さに衝動買いです。(アキバはこんな馬鹿親爺がいっぱいいるんでしょうね)256Mを1枚外し、この製品を換装。最初は起動までは上手くいきましたが、デスクトップ表示が不安定に・・・・。やっぱ、バルクは相性問題が・・・・という定説が頭を過ぎりましたが、諦めずに接点復活剤を付け、取り付け場所を変え、しっかり押し込むなどの作業後、再起動。何とか、上手くいきました。その後も再起動を数回行い、異常なし。情報を開けるときちんと900M以上に表示。何となく、色々な表示が素早くなったような感じ・・・・がします。バルクメモリーは賭ですが、未だに外れたことがないのは、ラッキー!ツライチUSB2,0を付け、キーボード・HDD換装したPCなので、愛着があり(昔の人間)、基盤や液晶がぶっ壊れるまで、使おうと思っています。ビデオ編集やDVD作製等の重い作業は、若い元気なPCに任せているので、最後まで頑張って欲しいホワイトノートパソコンです。
ドスパラのお兄ちゃんも親切でした、お年寄りにも。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





