メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 スコア20000のためだけにw

2019/09/29 12:02(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-4000C19D-16GTZSW [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:1672件

EE14ベンチ結果、意地で20000超えw

やっと(注文して1か月半)届きましたので、ベンチかけてみました(これだけのために買ったようなもの)

 構成
CPU I9 9900K
メモリー これ
電源 FSP RA-750S
CPUクーラー H115i PRO RGB CW-9060032-WW   
マザーボード  PRIME Z390M-PLUS
グラフィックボード  GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS OC [PCIExp 8GB]
ケース Meshify C Mini Dark TG FD-CA-MESH-C-MINI-BKO-TGD

まあ、ぶっちゃけ20000超えて当たり前なんだけど、やっと超えました、、、、
(メモリーのOC仕方があまりわからないのと、いいメモリーの区別がわからないので、)
まあこの辺、超初心者なので、、、、、

とりあえず、ぶっちゃけ、動作リストにあったので、ポン付け、XMP読み込みで、あっさり4000で読み込み、
Memtest86で問題なし、でベンチマーク実行で、スコア20289でした。
気温30度超えで、ケースの中がめっちゃ熱いので、まあこんなものかな。

あと、お願いですが、何か、ほかにテストできるソフトがあったら、教えてもらえるとありがたいです。
メモリーのベンチマーク、どんなものがあるかわからないっぽいのでw
うーん、ググってもでてこない、、、、、

書込番号:22955189

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/29 12:16(1年以上前)

ほんじゃメモリーのテスト他、総合でも。

Passmark Performance Test 9.0

書込番号:22955211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件

2019/09/29 12:54(1年以上前)

Passmark Performance Test 9.0

>あずたろうさん
ありがとうございます、やってみました。
、、、、見方がさっぱりわかんないw
ほかのPCでやってみて見比べたほうがいいのかな?w

書込番号:22955292

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/29 13:15(1年以上前)

このPassmarkの CPUmark は価格.comさんも デスクPC、ノートPCのCPUスコアで採用されてますよ。

左上 Passmark を押せば すべての項目を走らせますが、 その下は各項目ごとでテストできます。

あとメモリーのスコアは CPUのOCにもかなり影響されます。(自分のはCPU 5.1GHzでテスト)
メモリー単体だけのスコア?とは言えない感じです。


他はこれも先日ここでスレが立ってましたよ。
https://maxxmem2.en.lo4d.com/windows

「MaxxMEM2」

書込番号:22955344

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/29 13:24(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22865144/

上のリンクは今押さないほうがよいみたい。すみません。
ディフェンダーでもウィルス検知と出ます。

書込番号:22955369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/29 13:25(1年以上前)

なんだ、19ちゃんさんもやってるし^^

書込番号:22955372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件

2019/09/29 13:30(1年以上前)

前回の結果 DDR4 2666

今回 DDR4 4000

>あずたろうさん
ありがとうございます。
忘れてましたー、今度は最新版でやってみました。

書込番号:22955389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2019/09/29 13:32(1年以上前)

お〜す!

Getおめでとう19ちゃん\(^▽^)
宜しゅうございました(*゚v゚*)

大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:22955397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件

2019/09/29 13:39(1年以上前)

>オリエントブルーさん
ありがとうございます。このメモリーしばらく使った後、3900Xに移設する予定です。
その後、このマシンにはネイティブの3200を入れる予定です。

書込番号:22955416

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4299件Goodアンサー獲得:249件

2019/09/29 15:09(1年以上前)

Samsung B-Die

こんにちは(*^^*)

やっと届きましたね。良かったですね。

実は私もTSUKUMOさんで黒い方を頼んであるのですがチップなんでした?
もし機会があったらThaiphoon Burnerで確認してみてください。
↓のサイトの一番下に使い方の説明があります。

https://chimolog.co/bto-windows-10-spec-check/

ちなみアップした画像のような感じで確認できます。

書込番号:22955598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1672件

2019/09/29 16:00(1年以上前)

Thaiphoon Burner

>sakki-noさん
ありがとうございます、
Thaiphoon Burnerで確認してみましたところ、Samsungチップでした。
よろしくお願いします。

書込番号:22955690

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4299件Goodアンサー獲得:249件

2019/09/29 16:13(1年以上前)

やはりSamsung B-Dieだしたか〜

これならRyzenにもバッチリですね(*^^*)

書込番号:22955713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/29 17:32(1年以上前)

もうB-dieの生産は終了してるんでしょ。
1つは持っておきたいなー。

書込番号:22955878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件

2019/09/29 17:56(1年以上前)

>sakki-noさん
今後の予定、3900X行きだし、買ってよかった、
>あずたろうさん
買っときましょう。

書込番号:22955931

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4299件Goodアンサー獲得:249件

2019/10/06 15:06(1年以上前)

こんにちは(*^^*)

私の黒い方の4000も届きましたけどMSI MPG Z390I GAMING EDGE ACでは3733までしか回らないですね。
4000では起動はしますが漆黒ベンチが途中で落ち、Memtest86では3866以上はエラー吐きまくります。
他のマザーでは試してないですけど。

書込番号:22971465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1672件

2019/10/06 15:36(1年以上前)

>sakki-noさん
えええ、
それは辛いですね、マザーによってこれほど違うとは、
3900Xで、やってみては?

書込番号:22971526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Ryzen3 2200Gで動作中

2019/09/28 18:28(1年以上前)


メモリー > ADATA > AX4U266638G16-DBG [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:166件

チップはSpecTek

2666のSPDどおりにセット

購入して1ヵ月、問題なく動作しています。
最近になって2933にオーバークロックさせてみたところ、
Memtest86で1Pass通りました。
電圧は1.2V、タイミングは2666のSPDどおりにセットしています。
当面このまま使ってみます。3Dゲームはしないので大した意味はないかと思いますが。

見た目はカッコいいし、安いので、なかなか良いのではないでしょうか。

MB:ASUS TUF B450M-PLUS GAMING
CPU:Ryzen3 2200G
メモリー:これ
OS:Win10home

書込番号:22953545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

オーバークロック 2933MHz 1.200V駆動OK

2019/09/06 20:57(1年以上前)


メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

スレ主 code913さん
クチコミ投稿数:38件 CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のオーナーCT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の満足度5

メモリのオーバークロックをちょっと試してみました。

定格2666MHz → 第2世代Ryzen規定最大の 2933MHz への試行。
当製品のみの2枚挿しデュアルチャネル、メモリタイミングは 20-21-21-47で設定し、CPUはRyzen7 2700X定格で実行。・・・すんなり動作しメモリテストもパスして異常なく安定動作中です。

1ランクupくらいは全く問題なくいけるだろうなとは思っていましたが、DRAM電圧が 1.200V維持のままでの 2933MHz安定動作なのでなかなか優秀。電圧を上げればもっといけそうですが 1.2V維持は魅力なのでとりあえず私はこれで満足しておきました。

メモリ自体のロット差・個体差やマザーボード側の仕様、製品の保証規定などもありますのでオーバークロックを試すのは全て自己責任ですが以上参考情報まで。

※ なお私の購入した当製品は 2019年29週目製造なのでかなり新しいロットです

書込番号:22904878

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 code913さん
クチコミ投稿数:38件 CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]のオーナーCT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]の満足度5

2019/09/27 19:58(1年以上前)

AIDA64メモリ書込ベンチマーク結果比較。速度設定を上げた分たけ相応に実効性能が上昇

追記です。その後、さらに上位速度へのオーバークロックも試行してみました

結果から言いますとDDR4-3200、DDR4-3600ともDRAM電圧1.200V維持のまま駆動okでした。
メモリタイミング設定は定格SPD値を基準に順次適当に緩めていく形のみの簡素なテストでしたがちょっと驚きです。3600/1.2Vいけるとは・・・

本製品は2666速度仕様の製品としてあてがわれてはいるものの、最新の製造チップなので3200ネイティブの製品なんかとは同ロット選別差程度のものってことなんでしょうかね。速度を求めて買う製品ではないですがこのポテンシャルには驚きました。
(当然ですが製造時期や個体差による相違があると思われます)

書込番号:22951390

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー > G.Skill > F4-2666C19S-8GNT [DDR4 PC4-21300 8GB]

クチコミ投稿数:5件 F4-2666C19S-8GNT [DDR4 PC4-21300 8GB]のオーナーF4-2666C19S-8GNT [DDR4 PC4-21300 8GB]の満足度5

8Gのシングルだったデスクトップを、16Gのデュアルにするために購入しました。

メモリ増設は初めてだったので、「相性が悪く反応しなければムダな買い物になる」というのが不安でしたが、全く問題ありませんでした。

「EliteDesk 705 G4 SF/CT AMD Ryzen3 2200G/8GB/1TB 価格.com限定モデル」への増設だったので、同じ機種であればこのメモリで問題ないかと思います。

ちなみに最初に刺さっていた8GメモリはSamsung製で、Samsungは個人向けの販売があまりなく手に入らなかったので、上手く代替品を見つけられたと思います。

書込番号:22930844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DDR4-2666 4GB M471A5244CB0-CTD バルク

2019/08/26 14:31(1年以上前)


メモリー

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

CR:「1T」なので速度も出てます

コチラのサイトに掲載されない様子なのでクチコミに。

Samsung純正モジュール(DDR4-2666 S.O.DIMM)です。搭載されているPCでは、チップセットまたはCPUとの下位互換で1200MHz動作しています。(画像)

ベンチで高負荷をかけても発熱少なく安定しています。

アマゾンやヨドバシなどでも扱われていて、価格もこなれており入手性もなかなか良いと思います。セール時これ2枚で6k強でした。

書込番号:22880813

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/08/26 23:49(1年以上前)

>アマゾンやヨドバシなどでも扱われていて、価格もこなれており
安いんですか?
昨今のメモリ余りと緊張情勢のなか、買いたたかれて、苦し紛れに
リテールに出てきたような。

書込番号:22881885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

msi b450 gaming plus

2019/08/20 09:55(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:30件

3700xで3600 16-19-19-19-39安定稼働しています。

書込番号:22868620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング