メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DELL Inspiron6000へ取り付けました

2006/02/01 23:08(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MSQ64V5J (SODIMM DDR2 PC4300 512MB)

クチコミ投稿数:1件

DELL Inspiron6000を512MB(1枚)で購入し、TS64MSQ64V5Jを単品で購入し増設しました。
TranscendのHPには、Dell推奨メモリというのがありますが、TS64MSQ64V5Jでも問題無く動作しています。
ちなみにInspiron6000標準で付いていたメモリは、Samsung(品番:M470T6554CZ3-CD5)でした。

書込番号:4786179

ナイスクチコミ!1


返信する
SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2006/02/02 22:15(1年以上前)

なぜか気に入っております。>transcend

ちなみにこのメモリはどのチップが載っていましたか?
結局デュアルチャネルで動作していますか?

書込番号:4788502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

問題なく認識しました。

2006/01/18 15:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

相性保証を付けて、PC−サクセスで購入しましたが、問題無く認識しました。ノーブランドなので、マシンとの相性が悪い場合もあると思います。特にメーカのパソコンと相性が悪い事も聞きました。全体の1割程度だと思います。現在正常でも、今後の保証もありません。当たり前のことですが。

マシンは、Dell Dimension2400 標準メモリ PC3200 512MB CL3、シングルチャンネルなので、クロック333MHZ(PC2700)に同期します。

書込番号:4745273

ナイスクチコミ!1


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/01/19 01:16(1年以上前)

チップは何処のをかかんと、意味ないよ。表面のスクリーン印刷になんてかいてある?。

書込番号:4746923

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lotus7さん
クチコミ投稿数:26件

2006/01/19 22:13(1年以上前)

私の情報が不十分なものかも知れませんが、一人でも参考になる方がいれば、それでいいいと思っています。あなたの意見を求めてません。

書込番号:4748838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2006/01/20 13:05(1年以上前)

 不十分な情報だから、「3.3toboさん」がそう書いたんでしょ?
 主観的な感想だけを書いても、誰も参考にはならないと思いますよ。

 ノーブランドのメモリーとひとくくりに言っても、ピンからキリまであるわけだし、どこのチップを使ってるのかとか・・・違いを挙げればきりがない。

少なくとも、どこのメーカーのどんなメモリーが届いて、取り付けたところ、現状はこんな感じですと書かないと意味ナインじゃないですか?

逆ギレするような内容ですか?

書込番号:4750300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件

SOTEC e-note M260TX3 のシステムメモリー容量を 512MB にアップすべく、価格最安店 otto よりノーブランドバルク品を、購入いたしました。

結果は安物なので半信半疑でしたが、かなり良好です。
SOTEC e-note M260TX3 使用チップセット SiS630 現象システムメモリー容量 512MB 快適軽々動作して下ります。

古いタイプのノートパソコンには有効なのでは。
もう一台 M27OTX3 を所有して下りますので、2枚追加購入予定です。

書込番号:4688137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/12/27 21:50(1年以上前)

次回も同じもの(品質。相性においても)が来るかどうかわからないのがノーブランドですから、今回OKだから次回もOKではないことを承知した上で挑戦なさってください。

書込番号:4688667

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件

2005/12/28 04:29(1年以上前)

かっは巻 さん。
その通り、ノーブランドはメモリーに限らずその性質を楽しまなければそんです。

パソコン初心者の方又一台しか所有して居ない方には余りノーブランド品はお勧め出来ませんが、ある程度パソコン自作改造経験が有り又パソコンを複数台所有して居る場合は、このマシンには合わないがこっちのマシンでは同だ、と言った遊びが楽しめます。

現状私が所有の 2台のノートパソコンもジャンクショプで購入した不動品を、ノーブランドパーツと中古パーツを使用して復活させた物です。

ただメインマシンには、信頼の置けるショプ購入のメジャーと言われるパーツを使用し、此方では冒険は控えて居ます。

書込番号:4689467

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件

2006/01/09 20:29(1年以上前)

otto にSODIMM PC133 256MB 16MB×16 を 1枚追加受注致しました。
結果は到着後装着してからお知らせ致します。

前回は32MB×8枚=256MB でしたので今回はグレードを上げて見ました。

書込番号:4720970

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件

2006/01/13 20:05(1年以上前)

本日 otto より SODIMM 256MHz PC133 128bit が到着 SOTEC e-note M260TX3 に装着今回も全く問題無し最良品でした。

16MB チップ片面8枚合計 16枚物で、値段は税込み 5,980円はかなりお安いのでは、送料込みでも 6,480円+振込み手数料 210円合計 6,690円地元の PC パーツショプで同一スペック品が店頭販売価格税込み 7,980円でしたので、諸経費込みでも 1,290円 otto の方が安く購入出来ました。

前回はノーブランドでしたが、今回はメジャーチップ使用のバルク品の為保証期間 10間と納品書に有りました。

書込番号:4731024

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件

2006/01/20 04:14(1年以上前)

ノーブランド挑戦第三弾

今回 otto に注文し届いたのは IBM 38L2992(256MB/PC133)Samsung 144pin SODIMM を 2枚之も e-note M260TX3 に装着動作確認。

なんと今まで一番画像が綺麗に出力され有る意味之も相性かと驚きました。

相性が悪く動作しないと言った実例は、私も何度か経験はして下りますが、逆に相性が良く同じ規格同じ容量の物で、動作する物でも良し悪しが有る事を改めて知る事に成りました。

何が良かったのか之は未だ不明ですが、やはりメジャーチップの Samsung 効果かも知れません。

価格は 1枚税込み 3,800円と IBM バルクにしては 3,800円と格安です。

書込番号:4749748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

快適

2006/01/02 03:24(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5

スレ主 ya_maさん
クチコミ投稿数:1件

先週PCサクセスさんで購入。
HPのcompaq nx9030で問題なく動いています。
動作も非常に快適になり満足です。

書込番号:4700384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件

2006/01/02 15:10(1年以上前)

大変恐縮ですが。。
HP nx9110にもこのメモリーは使えますでしょうか?
マニュアルにはDDR SD RAM PC 2700で2Gまで搭載可能と書いています。1Gを2枚装着すれば効果は大きいでしょうか?
主にDVDカメラで撮った画像の編集をしたいのですが。
ソフトはVideo Studio9です。OSはXP home CPU Cereron(R)2.8Ghです。皆様のご協力宜しくお願いいたします。

書込番号:4701139

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2006/01/03 07:49(1年以上前)

>HP nx9110にもこのメモリーは使えますでしょうか?

規格的にはSODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5でもちろんO.K.
ただ安いノーブランド品はB級メーカーのコストダウン品が中心なので、不良品や相性問題も覚悟しなければならない。

今すぐPCサクセスで購入したとしても入荷時期や在庫の切り替わりなどで、ya_maさんと同じメーカーのメモリが届く保証はないので、PCサクセスの件は参考程度に。

心配な場合は、相性保証を付けてノーブランド品を売ってくれるパソコン専門店などに直接出向こう。
もしそういったお店が身近にない場合は、諦めてアイオーデータやバッファローの箱入り保証付のメモリを購入する事をおすすめします。

>1Gを2枚装着すれば効果は大きいでしょうか?
>主にDVDカメラで撮った画像の編集をしたいのですが。

ある程度の改善はあるかもしれないが、根本的にはCPUの性能やHDDの速さが一番モノをいうので、劇的な処理速度の向上にはならないと思う。
メモリでも増設してダマしダマし作業していく感じになると思う。

書込番号:4702855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2006/01/03 11:22(1年以上前)

アドバイスありがとうござました。某ショップで相性保障の店があり購入しました。やはりCPUの性能ですよね・・・
今検討しているのがDELL Insparon 710の1Gメモリーなんですが、
やはりそれくらいでないと駄目でしょうか?

書込番号:4703125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取り替えてみました!

2005/12/30 21:51(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MSQ64V5J (SODIMM DDR2 PC4300 512MB)

クチコミ投稿数:6件

値段の安さ(某オークションにて4900円)に引かれて、買ったばかりのVAIO F−Light VGN−FJ90Sに取り付けてみました。 512×2のデュアルで安定動作していますよ♪ ご検討の方、参考になればと思います。

書込番号:4695738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2005/12/01 03:13(1年以上前)


メモリー > 挑戦者 > D3200-512S (DDR PC3200 512MB)

クチコミ投稿数:62件

安くて氏素性がわかるメモリを探してこれを購入しました。
で、使ってみた結果。
……ふつうです。ちゃんと使えます。オーバークロックは試していませんがエラー発生もなくふつうに使えます。
memtest-86を走らせましたが5周通過時点でエラーはありません。

次回購入時もこれにしようかと思っています。

書込番号:4621002

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/01 03:38(1年以上前)

オニカマさんこんばんわ

D3200-512SはSamsungチップを使用している様ですね。
I/Oデータ系で6層基板JEDEC準拠メモリですから、安定性も良いと思います。

書込番号:4621012

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング