メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料はお得っすね。

2005/01/09 16:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ぱっくめんさん

送料無料だということもあり512MBのメモリーを増設することにしました。
通販は送料で店より高くなってしまいますがキャンペーン中だとお得ですよね。
で、パソコンを開けてみたんですがPC2700でBTOしたはずなのに片一方にPC2100がささっていました。
PC2700のメモリー裏に隠れていたので今まで全く気づきませんでした。
買った店、パソコン工房に電話したら替えてくれるのかな。
もう一年近くたっているので無理でしょうね。
今回交換なので問題はないのですがちょっと悔しかったです。
CPUもCeleron 2.5GHzからPentium 4 2.8GHzに換装しました!

書込番号:3753341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LOOX T70HNで問題なし

2004/07/10 21:35(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 利根時雨さん

LOOX T70HNに現在2枚装着して使用しています。
十分速いし、安定してるし、バッテリーの減り具合も256M時と大きく変わりません。
お勧めできるメモリだと思います。

書込番号:3016079

ナイスクチコミ!1


返信する
MR2に乗りたいさん

2004/08/19 23:37(1年以上前)

利根時雨さんへ:512MBを購入しようと考えています。その後、順調に使用できていますでしょうか?

書込番号:3162651

ナイスクチコミ!0


スレ主 利根時雨さん

2004/10/17 21:18(1年以上前)

もう、購入されていると思いますが...
一様ご報告
使用し始めてから3ヶ月が立ちましたが、問題発生していません。
PhotoShopCSなどもLOOXでさくさく動くので快適です。
バッテリーもフル充電で4時間程度は動作するので2〜3時間程度の会議でも安心して使用しています。

書込番号:3395922

ナイスクチコミ!1


MR2に乗りたいさん

2005/01/07 02:41(1年以上前)

返信ありがとうございました。私の方も全く問題なく稼動しています。毎日、4〜5時間は使っています。

書込番号:3741122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

速度アップ

2005/01/01 21:43(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 pespさん

TOSHIBAのdynabook EX1/524CWE
に取り付けました。

起動→ネット接続までの時間が
三分から二分に短縮されました。
ソフトの起動なども多少早くなったようです。

書込番号:3716034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

白箱でRAMPHANTOM_ok

2004/12/05 01:31(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

スレ主 USB3.1さん

ただ単にRamPhantomが欲しかったのですが、
DLすることができました。
LEですが、ブラウザのキャッシュに使うと、明らかに早くなりました。
HDDは7200の最新を使っていますが、それでも差はわかります。
----
RamPhantomはDLで購入するのは、変な電子証明がついていて、
新マシンで再インストールもできないし、
最悪なシステムだな、あれは。

書込番号:3586770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO typeSでも問題なし

2004/08/24 12:38(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 tompart22さん

VAIOのS50Bに本品を増設し、256MB+512MBで問題なく使用しています。
価格が他社より安いので少し不安でしたが、非常に満足しています。

書込番号:3178986

ナイスクチコミ!1


返信する
okdtさん

2004/10/29 17:24(1年以上前)

SONY Type S 90Bで同構成でうまくいきました。
ありがとうございます。

書込番号:3436002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DELL8250ばっちりでした

2004/09/24 12:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (1066-32)

DELL8250装着しました。動作ばっちりOKです。画像処理が早くなり快適です。

書込番号:3306779

ナイスクチコミ!1


返信する
boyagerさん

2004/10/15 16:10(1年以上前)

DELL Dimension 8250 Pentium4 2.4GHz 512MB(2×256MB) NON-ECC PC1066 533MHz RDRAM を現在使用しておりまして、メモリを512MB増設して1Gにしたいのですが、RIMM 256MB(1066-32)を2個購入で問題ないのでしょうか?
DELL Dimension 8250 Pentium4 3.06GHz には付くが
DELL Dimension 8250 Pentium4 2.4GHz には付かないケースがあるようですけど・・

書込番号:3387742

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hayabuさん

2004/10/29 10:44(1年以上前)

DELL Dimension 8250 Pentium4 2.53GHz 512MB(2×256MB) NON-ECC PC1066 533MHz RDRAMで、メモリを512MB増設して問題ありませんでした。

書込番号:3435112

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング