メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1042スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 あしたまさん

今年の新型R505を秋葉で購入。XPなのに384MBがメモリー増設上限でしたが、イートレンドで512MBが販売していたので即刻確認。動作の確認が取れたので、踏ん切りが付きました。
サードパーティー製では購入できないレアものでしたので、すごくラッキーな気分です。店員さんの話では、同店の256MBとセットなら、
768MBまで拡張可能との事ですが、ちょっと標準の128MBを捨てるのは偲びないので、それは、今度の楽しみにしました。
ちなみに一枚は、買取をしてもらいました。取り付け料も無料でしたし、取り付けてもらえたのは結構安心でした。

書込番号:622965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ、まだ値下がりするのか

2002/03/14 00:35(1年以上前)


メモリー

スレ主 おびたんさん

去年末から一気にメモリの値段が下落しましたね。
今後まだまだ値段がさがるのかなぁ・・

書込番号:593601

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/14 00:50(1年以上前)

おびたん さんこんばんわ

値下がりしていたのは、去年の10月〜11月ころまでだったと記憶しています。
最近はそのころの倍近い値段になってますけど…

書込番号:593641

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/03/14 10:34(1年以上前)

昨年末からどんどん値上がりしてたんじゃないですか?

書込番号:594120

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/03/15 00:37(1年以上前)

今はこんな感じ
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020309/graph/gi_acp21_256.html

書込番号:595469

ナイスクチコミ!0


まーくさん

2002/03/15 16:39(1年以上前)

間違いなく今は値上がり状態ですね。
 皆さんの意見をまとめると、「在庫整理がついた」「メーカーの統廃合がすすんだ」「ペンティアム4がSDRAM、DDRRAMに対応した」というのが理由みたいですが・・・。
 RDRAM以外は値下がりしてないと思います。

書込番号:596500

ナイスクチコミ!0


kakaku.ukakakさん

2002/03/15 17:02(1年以上前)

もうあんまりメモリは下がらないと思います、
なんかこのあたりで安定すると思いますよ、ZDNETのHPにそのようなことが
前に書いてあった

書込番号:596523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パソコン村

2002/03/05 10:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 aあaさん

パソコン村というショップ(現在こちらの最安値ですね)で
PC2100 CL2.5 256MB バルクを購入しましたところ、MR.STONEやVdata、よくて
Nanyaだろうと期待せず待っていましたところMade in Japan基盤のMicronチップの
ものが届きました。激しいOCはしませんが、FSB200あたりまでいくチップのようなのでちょっと嬉しかったです。それだけですが・・・(^^;

書込番号:575326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/05 14:05(1年以上前)

それはいいですね。
マイクロンとかしか買わない私としては吉報です

書込番号:575619

ナイスクチコミ!0


最近SONYかぶれさん

2002/03/07 09:16(1年以上前)

パソコン村にて問い合わせたら、
RegistedのECCタイプのみがMicronチップだそーですよ。

書込番号:579595

ナイスクチコミ!0


がーん!さん

2002/03/07 11:02(1年以上前)

買っちゃったよ。
どうせ最安値だからいいんですけどね。
ウマイ話は簡単に転がってないって事で。

書込番号:579709

ナイスクチコミ!0


龍沙さん

2002/03/07 15:20(1年以上前)

ウチ、エリクサーだった…(汗

書込番号:580079

ナイスクチコミ!0


スレ主 aあaさん

2002/03/08 08:23(1年以上前)

私が買ったときはMicronでした。
運がよかったのかな?

書込番号:581679

ナイスクチコミ!0


がーん!さん

2002/03/08 19:19(1年以上前)

Mr.Stoneさんでした。
でもちゃんと動いたので満足です。

書込番号:582505

ナイスクチコミ!0


南の民さん

2002/03/09 11:05(1年以上前)

皆さんおはようございます。
パソコン村で昨日ネット通販しました。税込で7,749円でした。
私の場合+送料950円かかりましたけど。
チップのメーカー指定ができました・・・と言ってもM.STONE/Vdata
なんかは無理でしょうが(^^;
NANYA/elixir/Samsung辺りなら何とか・・・・?(有れば)
商品先発送で到着後の銀行振込にも応じてくれました。
今時珍しいのでは? サ○セ○とは大違いです。
ご参考までにm(_ _)m

書込番号:583768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

報告します。

2002/01/29 15:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 こすけさん

本日、ZOAで注文したRIMM256MB×2が
私のDELL、DIMENSION8200にて正常に動作しました。
これから購入しようと考えている方は、是非参考にしてください。
BIOS設定画面でF1キーを押すように指示されましたが、
何も問題なく動作してます。
やはり、RIMMにはあまり相性問題がないのかもしれませんね。
まだ、チップセットもあまり出てないしね!

書込番号:500694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/01/29 16:53(1年以上前)

せめてZOAが何日に発送したか書かないと
まるっきり何の参考にもなりませんのですよ。

書込番号:500796

ナイスクチコミ!0


コンクリさん

2002/01/29 18:54(1年以上前)

私のDELL、DIMENSION8100にも使えるでしょうか?
現在RIMM64MB×2なんですが...

書込番号:501013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/01/29 19:05(1年以上前)

どうでしょうね。
今すぐZOAに注文しても
こすけさんが受け取った商品と同じモノが届くとは限りませんですから。

書込番号:501038

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/29 19:11(1年以上前)

28,9日ころのと
チップ、ロットが同じか確認すればいいのでは?
電話でね。

書込番号:501048

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/01/30 12:27(1年以上前)

RIMM256MB×2でしたら
www.sofmap.com/shop/default.asp

ここの方が値段も送料も安いですよ。
発送メールで伝票番号も教えてくれますので、HPで荷物の状況も分かります。
なんといってもここならばJB-Cのような事は無いでしょうからね。

ただし在庫わずかになってますので、いつまで品があるか分かりませんが。

私は土曜日に注文しましたので月曜日にメールがあり、すぐ振込みました所
火曜日に発送メールがあり、クロネコHPで確認しましたら、今日水曜日に
届くみたいです。
今現在、地元営業所で配達中の扱いになっています。

2月5日に来る予定の DIMENSION8200 に取り付ける予定です。

書込番号:502509

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/01/30 20:24(1年以上前)

先程来ました。

サムシングのHPアドレスの刻印と、グリーンハウスの管理シールが貼って
ありますので、サムシング製グリーンハウス販売のバルクメモリ?
ディバイス数8です。

RIMMのバルクメモリって、こんな物なのでしょうかね。
RIMMメモリは始めての購入なので良く分かりませんが。

書込番号:503233

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/02/04 01:09(1年以上前)

2日に「DIMENSION8200」が届きまして、先日購入しましたRIMM256MB×2
問題なく認識して合計768MBで動作しています。

書込番号:512641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

古いパソコンに...

2001/12/21 15:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 MCBさん

富士通のNE VIII 23X(PentiumII 233Mhz 440BX?)に
「128Mbitだからひょっとしたら認識するかな?」と思い、プリンストンテクノロジーのPD144RT(256MB)を試しに追加したら認識されました。
以前は64MBだったので320MBになってCADなどのアプリも楽々!!
ただ、起動時に以前と違う表示が出ますが...まぁいっか〜(^0^)

書込番号:432911

ナイスクチコミ!1


返信する
PKOさん

2001/12/22 20:18(1年以上前)

私もこの板を参考にさせてもらって、2000年春モデルの富士通FMV-NE3/45LR(公表最大メモリ192M)にグリーンハウスのGH-SNW256Mを購入して、今組み込みました。すると、ちゃんと認識してくれて、さくさく動くようになりました。 諸先輩方、ありがとうございました。

書込番号:434719

ナイスクチコミ!1


JUNO106さん

2002/01/12 17:32(1年以上前)

オイラのノートGatewaySOLO3100(PentiumII233MHz 440BX)
にもダメもとで載せたら認識したよ。ただ128MBぶんしか
認識しなかったけど。
PC66の128MBより安いかったから別にいいんだけどサ・・・

書込番号:468362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

mobioNXで動作しました

2001/08/26 17:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

神薗です。
スリートップに行ってノーブランドのメモリを買いました。
店頭で動作確認をさせてくれて、それから買うことができ、
現在快適に動作しております。
店頭にいけるならばノートを持っていくことをお勧めします。
ということで、Transcend社のメモリがmobioNXで動作したことを
お知らせいたします。

書込番号:266386

ナイスクチコミ!1


返信する
きゃんさん

2001/08/27 00:07(1年以上前)

>店頭で動作確認をさせてくれて、それから買うことができ、
どこでもこうだといいんですけどね。
とにかく、よかったですね。

書込番号:266848

ナイスクチコミ!1


MMSさん

2002/01/08 19:06(1年以上前)

MobioNXの型番をお手数ですが教えて頂けませんか?
私もUPしようと思ってますので・・

書込番号:462064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング