メモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メモリー のクチコミ掲示板

(82461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1041スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FSXの、処理落ちが、改善された。

2014/02/19 22:06(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

当方、趣味で、マイクロソフトのゲーム、FSX(フライトシミュレーター)を、楽しんでますが、

今まで、PMDG B747-400X等を入れた場合に、F9キー画面から、F10/11画面へ切り替えた際、一瞬色乗りが遅れて、

グレーの画面になってしまってました。

今回、このメモリをデュアルチャンネルで使用したら、この、やっかいな処理落ちのタイムが減少し、

確実に、性能がUPしましたね。

今までは、CPUのクロックだとか、GPUのメモリだとか言われてましたが、メインメモリの変更と、

4G 4枚による、16Gから、8G 2枚による、16Gに変更した事も良い結果に結びついているのかも知れませんね。




とにかく、FSXのチームが解散したとか、マルチコアのCPUでも意味が無いとか、色々な怪情報が飛び交ってただけに、

今回の判断は、良い結果だったと思います。



ついでに、他のFSXゲーマーの事例も知りたいですね。


書込番号:17213053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NASケースのメモリ増設用に購入〜!

2014/02/15 16:23(1年以上前)


メモリー > ARCHISS > AS-1333D3N-2G-MJ [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB]

クチコミ投稿数:6239件

ASUSTORのAS-604Tのメモリ増設用として購入しました。取り付け後無事認識、動作してくれています。

書込番号:17195057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

P8P67で使用。安定中〜!

2011/01/31 19:27(1年以上前)


メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-8GB-1333 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

先代のP7P55D-Eで1333の2GBを4枚挿しで安定稼動してたので今回は2つ購入。16GB盛ってみました。 やはり安定してます。BIOS1053でも一回落ちて起動といった挙動不審も起こらずにあんていしてますw 安くて安心の永久保障、UMAXおつおつw

書込番号:12587474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2014/02/04 07:22(1年以上前)

P8Z77-V DELUXE→MUXIMUS Y GENE、Z87-PRO(V EDITION)にて青画面出ずに動作してます〜!

書込番号:17150350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

8枚挿し動作報告

2014/01/06 23:28(1年以上前)


メモリー > Corsair > CML16GX3M4X1600C8 [DDR3 PC3-12800 4GB 4枚組]

スレ主 CB-SFさん
クチコミ投稿数:30件

誰も見ていないかもしれませんが・・・

X79マザーにて8枚挿しでOKでしたので書き込みます。

MB  :Rampage IV Extreme
CPU  :4930K
Cooler:ETS-T40-BK+T.B.VEGAS UCTVS12P-BL でサンドイッチ

XMP 1600MHzで安定稼動しています。

元旦にデータ用HDDの入れ換えを機にUEFIでOS再インストールしましたが、
XMP設定のまま何の問題もありませんでした。

書込番号:17043451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

システム変わり2600がOKに

2013/12/31 14:59(1年以上前)


メモリー > OCMEMORY > OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]

こぼさん情報、玄関番さん情報 ありがとう。

マザーボードに電源を交換してシステム変更以来
メモリも触ってなかったのですが

こぼさん 玄関番さんのレビュ投稿を拝見して
今日は久々にいじってみたところ2600がOKになりました。
2600MHz・CL11-13-12-34−2T/1.65vはGood!かな

かといって ベンチ数値上は上がれど
実際のアクセスには何程の変化もなし。
でもま〜耐性がアップして良いかな。

書込番号:17019658

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/31 15:15(1年以上前)

マックスメモイー??

書込番号:17019709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 15:37(1年以上前)

お〜す!

カメラさん今度の新PCに これフリーソフトですが
インストールしとくとWindows7と同じように
スタートボタンが使えるよ。

http://jp.iobit.com/free/startmenu8.html

来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17019767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/12/31 16:22(1年以上前)

次は2666だっ!!!

書込番号:17019880

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/12/31 17:00(1年以上前)

来年は、是非 DDR3-3000 で、レポ・・・。対応できるM/Bも用意しましょう。

書込番号:17020003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 17:20(1年以上前)

|( ̄3 ̄)| お耳日曜日

2666は ためし済みでOUT。

お2方
来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17020057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/31 17:20(1年以上前)

おりさん、ありがとう!!!!
ウインドウズ8も勉強のうち、
娘はすっかり スワイプ 覚えましたが
やっぱり、XP世代はスタートボタンですね!
よいお年を!!!

書込番号:17020059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/12/31 18:28(1年以上前)

>2666は ためし済みでOUT。

あらら。
うちの子はXMPで設定したタイミングで、てけとーにDDR3-2666にしてやってもWindows8.1が起動だけはする(memtest等は試していない)けれど、んでもやっぱ常用しようとは思わないから・・・・・・。

書込番号:17020274

ナイスクチコミ!1


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/31 19:58(1年以上前)

オリさん、こんばんわ!

自分のレビューが役に立ってよかったです。
海ザルMAXさんも、オリさんの口コミで、メモリーOCできたみたいですよ。

本年は色々、ありがとうございました。
来年もよろしくです。

書込番号:17020515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 20:18(1年以上前)

こんばんワン!

こちらこそ来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17020568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2013/12/31 20:24(1年以上前)

オリエントブルーさん 玄関番さんどうもです(^_-)-☆

AX3U2600W4G11-DGV(CL=12-14-14-35 1T 1.65V)

4770K 4.5GHzでLinpackを30分だけしてみました。
AX3U2600W4G11-DGVを購入したとき2800もOKでしたが
こばくん35さんのレビュー見てから2800にして2日目です。




書込番号:17020588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2013/12/31 20:42(1年以上前)

2933MHzにて

起動自体は2933MHzでもできますが、ベンチが上がらないので
2800MHzで安全運手中です。

Z87 OC Formulaだとかなり遊べます(^^♪

来年も宜しくお願いします!

書込番号:17020652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 20:44(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんばんわ〜

来年もいい年でありますよ〜に〜(^3~)/

書込番号:17020659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 20:50(1年以上前)

こんばんワン! お2方


>海ザルMAXさん

さすがADATAですねGoodです。
壊さないよう気をつけて下さいよ〜。

私めは先程元に戻しておきました(笑)
来年もまた飛ばしそうですね。
レビュまた楽しみにしときます〜宜しく ∠(^_^)


>silver backさん

来年も宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17020682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 21:12(1年以上前)

こちらこそオリエントさん、みなさんよろしくおねがいしま〜す  ぺこぺこm(_ _)m

アッ ハッピ〜乳〜イヤ〜ン^^V

書込番号:17020757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/12/31 22:17(1年以上前)

こんばんワン!

皆さん飛ばしてますね  参考にせねば
このメモリは、皆さんが購入したときに買っときゃ良かったと、後悔してるんだ

来年もよろしくおねがいします <(_ _)>

書込番号:17021032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28871件 OCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]のオーナーOCM2400CL10D-8GBN [DDR3 PC3-19200 4GB 2枚組]の満足度5

2013/12/31 22:26(1年以上前)

お〜す!

また 来年も楽しいレビュ宜しくお願い致しますよ。∠(^_^)

書込番号:17021064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Lenovo G560 大丈夫でした

2013/12/28 00:09(1年以上前)


メモリー > Silicon Power > SP004GBSTU133V02 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:4件

元々1枚2Gのメモリでした。起動直後のウィルス監視ソフトだけで稼動平均90%となり、あらゆる動作が極端に遅くなって購入を決断。Youtubeで交換方法を確認し(ねじをはずしても引っ掛けがあるので、愛護的に裏蓋をこじ開ける必要あり)、元々のメモリと同じDDR3 PC3-10600で容量違いの4G本商品を購入取り付けました。4G+2Gのせいか?ソケット0に4G本商品をつけたほうが少し早いように思えました。ネット閲覧体感スピード20-30%早くなりました。起動時間など数値は測っていません。Memtest86+1時間行いエラーなし、Samsung M471B5273CH0-CH9と表示されてました。3000-3500円でコスパはよかったです。

書込番号:17006124

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/28 00:34(1年以上前)

じじょうさん  こんばんは。  うまく行きましたね。  次のステップはSSD化ですよ〜

書込番号:17006198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/12/28 00:49(1年以上前)

早いレスありがとうございます。何分素人でSSD化のことは全く知らなかったので勉強になってます。ありがたいです。

書込番号:17006244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング